◇25日(土) 昨日の藤井七段と里見女流四冠の将棋、一手で藤井七段が逆転と書いたが、その手は誰も気が付いていなかった。その手をどのあたりで読んでいたのかが気になって、今朝、駒を並べて見た。その内容、棋譜付きで、別ページにアップしました
藤井七段、驚愕の一手
⇒ https://omedetaiko.blogspot.com/p/blog-page_26.html
======================================================================
◆週末の株式市場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇8月25日(土) 年初来の 最高値 最安値 (ザラバ)
☆日経平均 22,601.77 △190.95 24,129.34(18/1/23) 20,347.49.72(18/3/26)
☆TOPIX 1,709.20 △10.98 1,911.31(18/1/23) 1,645.16(18/3/26)
☆日経平均採用銘柄 PER 13.08 1株利益 1,727円
☆ダウ 25,790.35 △133.37 ☆S&P 2,874.69 △17.71
☆NASDAQ 7,945.975 △67.516 ☆WTI 68.72 +0.89
☆CME日経225先物 22,610円(円建て) ☆大証夜間 22,600円
◇市場概況 ロイター
★日経平均は4日続伸、円安支えに半月ぶり高値 売買代金今年3番目の低水準
★ロンドン株式市場=反発、シャイアーと一次産品銘柄買われる
★欧州株式市場=ほぼ横ばい、米中通商協議大きな進展なく
★欧州市場サマリー(24日)
★米S&P終値で最高値更新、強気相場が継続
◇日経速報
★東証大引け 4日続伸、円安で心理改善 売買低調も4週ぶり上昇
★米国株、ダウ反発し133ドル高 パウエル議長講演受け、利上げ加速の見方薄れる
======================================================================
◇インターネットより
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
<26日(日)>
☆
☆(N)首相、総裁選出馬を表明 「あと3年、かじ取り担う」 (16:00)
☆(N)NAFTA再交渉、米メキシコ「近く合意」 トランプ大統領 (7:28)
☆(N)20××年、スーパー台風が襲ったら… 地下街水没 (6:30)
☆トヨタ、広州に新工場 21年に中国生産170万台 (1:30)
<25日(土)>
☆(N)テスラ、株式非公開化を撤回 (13:30)
<24日(金)夜~25日(土)朝>
◇日経速報
☆公取委、長崎地銀再編承認を発表 借り換えは1千億円弱に (24日15:42)
「やっとスタート」 長崎地銀、統合承認でトップ会見 (18:14)
☆自動運転、世界に制御技術 トヨタ系4社が新会社 【イブニングスクープ】 (18:00)
☆トランプ氏、国務長官の訪朝中止指示 非核化停滞に不満 (6:02)
☆トランプ氏周辺、相次ぎ捜査協力 不倫口止め指示巡り (6:16)
☆FRB議長「物価過熱の兆候ない」利上げ打ち止め近づく (23:00)
☆7月の米耐久財受注1.7%減 航空機振るわず (2:57)
◇ロイター
☆米、対ロシア制裁継続へ 行動改めるまで=ボルトン大統領補佐官 (1:37)
☆ポンペオ国務長官の訪朝中止、米大統領「非核化進展遅い」 (4:29)
☆米FRB議長、段階的な利上げ擁護 大統領批判に言及せず (4:33)
★FRB議長講演:識者はこうみる
0 件のコメント:
コメントを投稿