今日、藤井聡太七段の順位戦です、青野九段vs藤井七段戦の棋譜は別ページにのせています。
⇒ https://omedetaiko.blogspot.com/p/blog-page_83.html
青野九段が遅刻して、波乱の始まりでした
======================================================================
◆前場終値 ⇒ https://omedetaiko2.blogspot.com/2018/08/828.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★(N)東証前引け 米株高を受け続伸、一時2万3000円上回るも伸び悩む
★(R)前場の日経平均は6日続伸、2カ月半ぶり2万3000円台回復
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 22,916.71円 117.07円高 TOPIX 1,738.72 +9.77
日経平均先物 22,900円
日経JQ平均 3,781.54 +0.22 マザーズ指数 1,020.16 -4.07
>将棋を整理していて、寄り付き時間を過ぎてしまった
12:45 日経平均 22,887.17円 87.53円高 TOPIX 1,735.40 +6.45
日経平均先物 22,870円
出来高 7億2870万株 売買代金 1兆1975億円
値上り銘柄 1,035 値下がり銘柄 959 変わらず 108
13:00 日経平均 22,885.40円 85.76円高 TOPIX 1,735.80 +6.85
日経平均先物 22,880円
JPX400 15,358.85 +71.10 東証2部指数 7,195.23 +32.26
日経JQ平均 3,778.80 -2.52 マザーズ指数 1,019.29 -4.94
14:00 日経平均 22,856.59円 56.95円高 TOPIX 1,733.41 +4.46
日経平均先物 22,840円
出来高 8億7385万株 売買代金 1兆4641億円
値上り銘柄 1,040 値下がり銘柄 953 変わらず 110
14:30 日経平均 22,855.00円 55.36円高 TOPIX 1,734.32 +5.37
日経平均先物 22,850円
日経平均、1分足 日経平均、TOPIX共にプラスながら、安値引け
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・日立建機が高い 北米レンタル事業に参入(12:30)
・日製鋼が安い SMBC日興が目標株価下げ、フィルム装置弱含み(12:30)
・すかいらーくが安い みずほ証、投資判断「中立」に下げ(12:31)
・東証後場寄り 上げ幅を縮小 利益確定売り、上海株が一時下げ(12:55)
・ビックカメラが安い 権利付き最終日、個人が利益確定売り(13:21)
・エクストリム(M)が反落 連日急伸で利益確定、ゲーム株安い(13:33)
・デクセリが続伸 5G通信などのICチップ向けシート開発(13:53)
・安藤ハザマが反落 工事現場火災に関し家宅捜索(14:01)
・ニフコが高い 米投資会社マフューズが5%超保有(14:07)
・東証14時 一段と伸び悩む 上値の重さを意識した売り(15:15)
・商船三井など海運株が高い JPモルガン「見直し局面」(14:48)
・ZUUがストップ高 調整一巡を意識(14:51)
0 件のコメント:
コメントを投稿