2018年1月30日火曜日

1月30日(火)午後

======================================================================
◆前場終値  ⇒  https://omedetaiko2.blogspot.jp/2018/01/130.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★(N)東証前引け 続落、米株安が重荷 ハイテクに売
★(R)前場の日経平均は5日続落、下げ幅一時200円超 金利上昇に警戒感
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 23,434.64円 194.70円安  TOPIX 1,867.87 -12.58
      日経平均先物 23,420円
      JPX400  16,518.58 -118.54   東証2部指数 7,642.16 -26.34
      日経JQ平均  4,267.29 -28.36   マザーズ指数  1,322.44 -11.91

◇(TMW)日経平均、下げ幅拡大で始まり、午前の安値を割り込んできた。TOPIXも少し遅れて、前場安値を切ってきた

12:45 日経平均 23,375.58円 253.76円高安  TOPIX 1,863.67 -16.78
      日経平均先物 23,360円
      出来高 8億4853万株  売買代金 1兆5382億円 
      値上り銘柄 376  値下がり銘柄 1,615  変わらず 71

◇(TMW)日経平均さらに下げ幅拡大、TOPIX、ジャスダック、マザーズも下げ幅を拡大している。VI(ヴォラティリティ・インデクス)が大きく上昇している
◇(TMW)為替、ドル円が円高方向に推移

13:00 日経平均 23,335.86円 293.48円安  TOPIX 1,861.19 -19.26
      日経平均先物 23,320円
      出来高 9億1287万株    売買代金 1兆6637億円
      値上り銘柄 324  値下がり銘柄 1,675  変わらず 64

◇TMW)日経平均、大幅に下げ幅拡大、まだ45分しかたっていないのに250円近く下げ幅をを拡下ている。今は、23,200円を割るかどうかになってきている。下方向への力が強まってきている

13:30 日経平均 23,286.28円 2343.06円安  TOPIX 1,857.59 -22.86
      日経平均先物 23,260円

14:00 日経平均 23,287.45円 341.89円安  TOPIX 1,857.49 -22.96
      日経平均先物 23,270円
      出来高 11億8642万株  売買代金 2兆1951億円
      値上り銘柄 235  値下がり銘柄 1,777  変わらず 51

◇(TMW)荒野さん
今日見るまでは、下値が23500円だと思っていたが、今日見て、23000円割れは覚悟しないといけないかなと思う。円高で、22,000円台を見ないと、収まらないかな。為替が110円に戻れなかったら、ちょっと深押しを覚悟しないといけないかな

14:30 日経平均 23,289.15円 340.19円安  TOPIX 1,859.60 -20.85
      日経平均先物 23,270円




======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・SBIが上げ幅拡大 今期増配予想を発表(12:31)
・岡三が軟調 4~12月期、純利益47%減(12:31)
・コカBJIが安い 野村が投資判断引き下げ(12:32)
・良品計画が高い 三菱モルガンが目標株価引き上げ(12:33)
・キリンHDが小安い 新発泡酒の販売2000万本も(12:34)
・東証後場寄り 下げ幅300円超える「国内投資家の売り」(18:05)
・インフォコム(JQ)が下落 業績予想据え置きを嫌気(13:54)
・石油資源が大幅安 海外勢が売り(13:59)
・積水化6%安 4~12月期営業益が市場予想下回る(14:05)
・サンワテクが上場来高値 通期業績・配当を上方修正(14:05)
・東証14時 下げ幅400円に迫る 節目割れで損失回避の売り(14:10)
・SBIが上昇 増配や株主優待を好感(14:20)

0 件のコメント:

コメントを投稿