======================================================================
◆前場終値 ⇒ https://omedetaiko2.blogspot.jp/2018/01/129.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★(N)東証前引け 反発し117円高 信越化に買い、米株高・円高一服支え
★(R)〔マーケットアイ〕株式:前場の日経平均は4日ぶり反発、米株高支援 好決算銘柄買われる
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 23,699.99円 68.11円高 TOPIX 1,885.90 +6.51
日経平均先物 23,670円
JPX400 16,680.88 +43.41 東証2部指数 7,692.16 +36.54
日経JQ平均 4,307.19 +8.71 マザーズ指数 1,347.73 -4.16
日経平均、上げ幅縮小した始まる
◇(MP)日経平均、伸び悩み、17円高、後場に入った何がどうなっているのかわからない状況ですが、伸び悩みの動き、アジア株も、伸び悩み
◇(MP)SBI、4.8%の上昇、小幅高で始まり上げ幅拡大
12:45 日経平均 23,630.95円 0.93円安 TOPIX 1,882.64 +3.25
日経平均先物 23,620円
出来高 7億8735万株 売買代金 1兆4219億円
値上り銘柄 1,368 値下がり銘柄 597 変わらず 93
日経平均、下げに転じる
◇(MP)日経平均下げ幅拡大、48円安、大型株がマイナスに転じている・中小型はプラス
13:00 日経平均 23,625.50円 6.38円安 TOPIX 1,882.23 +2.84
日経平均先物 23,610円
出来高 8億3680万株 売買代金 1兆5349億円
値上り銘柄 1,339 値下がり銘柄 630 変わらず 89
日経平均、再びプラスに転じる
◇(MP)マイナスだった銘柄が下げ幅拡大、上がっていた銘柄が利益確定売りが出たのか、上げ幅縮小Dした感じで、今は落ち着いている。
◇(MP)SMK、1.7%の下落の後、売り気配、1時3Q決算発表、通期予想を下方修正
◇(MP)日経平均持ち直しの動き
14:00 日経平均 23,650.85円 18.97円高 TOPIX 1,882.84 +3.45
日経平均先物 23,620円
出来高 9億6468万株 売買代金 1兆8,093億円
値上り銘柄 1,300 値下がり銘柄 675 変わらず 83
14:40 日経平均 23,639.59円 7.71円安 TOPIX 1,882.30 +2.91
日経平均先物 23,620円
◇(MP)持ち直していた日経平均、再び、マイナスに転じる。マザーズが下げ幅拡大
日経平均、1分足
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・ブロンコBが高い 野村が目標株価引き上げ(12:31)
・フジHDが上昇 大和、投資判断引き上げ(12:32)
・大東建が売り気配 4~12月期純利益6%増(12:32)
・三菱ケミHDが堅調 錠剤の包装用製品を値上げ(12:33)
・ツガミが下げに転じる 4~12月の純利益49%増(12:34)
・三井金が続落 銅先物相場の下落を嫌気(12:40)
・日経平均、下げに転じる 上海・香港株安を嫌気(12:50)
・東証後場寄り 下げに転じる、上海・香港株安を嫌気、ファナックも一時下落(13:02)
・ミズホメディ(JQ)が一時13%高 前期上振れ、配当増額を好感(13:23)
・大東建が下げに転じる 受注残の減少を嫌気(13:44)
・SMKがストップ安 18年3月期の純利益を下方修正(13:51)
・ツガミが伸び悩み 通期業績予想の据え置きに失望(14:01)
・東証14時 持ち直し、小幅高に 個人が押し目買い(14:15)
・マクニカ富士が10%高 増益決算と増配を好感(14:35)
・そーせい(M)が下げ幅拡大 バイオ株に利益確定売り(14:49)
0 件のコメント:
コメントを投稿