最近、寄り付きで売買代金が5000億円を超えたのは、10月13日、11月9日・10日の3日間、このところの上昇で、大商いになっていたが、それでも、この3日だけ、10月13日と11月10日がSQ日なので、この3日は、SQがらみであるので、今日は、久々の大商いと言うことになる。鎌田さんは、どこかの機関がポジションを閉じた動きの可能性があると解説。注目が集まる。
=====================================================================
◆ブログの説明
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇下記で、★印は、記事にリンクしてあります。
※昨日夕方までの情報は、『情報コーナー』にあります
◇(MP)=ラジオNIKKEI番組『マーケットプレス』
(TMW)=TV番組『東京マーケットワイド』
(R) = ロイターHP ⇒ http://jp.reuters.com/
(B) = ブルームバーグ ⇒ http://www.bloomberg.co.jp/
(N) = 日経速報 ⇒ ttp://www.nikkei.com/news/category/
(W)= ウォールストリートジャーナル⇒ http://jp.wsj.com/home-page?mod=WSJ_topnav
(Tr)= トレーダーズ・web ⇒ http://www.traders.co.jp/
(F)= FISCO ⇒ https://web.fisco.jp/FiscoPFApl/TopTopicsWeb
◇他のページに移るためには、右のページ移動を利用してください。なお、市場関連は
☆ニュース等の情報は、『情報コーナー』 ⇒ http://omedetaiko1.blogspot.jp/
☆終値データ等、指標データがは、『市場データー』⇒ http://omedetaiko2.blogspot.jp/
======================================================================
◆前場終値 ⇒ https://omedetaiko2.blogspot.jp/2017/11/1130.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★(Tr)日経平均は反落 金融株への買いが続き三菱UFJが年初来高値を更新 (11/30)
★(N)日経平均前引け 小反落、21円安の2万2575円
★(R)〔マーケットアイ〕株式:前場の日経平均は小反落、半導体・ハイテク株安が重し
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 22,590.69円 6.51円安 TOPIX 1,784.54 -1.61
日経平均先物 22,600円
JPX400 15,810.52 -14.73 東証2部指数 6788.48 -48.51
日経JQ平均 3,793.84 -20.69 マザーズ指数 1,157.27 -8.57
12:45 日経平均 22,559.21円 37.99円安 TOPIX 1,783.41 -2.74
日経平均先物 22,580円
出来高 12億2539万株 売買代金 1兆9989億円
値上り銘柄 849 値下がり銘柄 v 変わらず 92
13:00 日経平均 22,595.18円 2.02円安 TOPIX 1,786.20 +0.05
日経平均先物 22,600円
出来高 12億8796万株 売買代金 2兆1204億円
値上り銘柄 942 値下がり銘柄 1012 変わらず 83
◇(MP)田代さん、今日は月末で、MSCIの銘柄入れ替えの売買が引けに入るが、380億円くらいの流出で、引けにかけて、少し下に引っ張られるかな?三菱UFJは引けにかけ売られるが見えているので、銀行株は引けにかけ注意が必要
13:30 日経平均 22,604.77円 7.57円高 TOPIX 1,787.40 +1.25
日経平均先物 22,610円
1:53 日経平均上げ幅拡大、前場の高値を抜けてきた
14:00 日経平均 22,643.80円 46.60円高 TOPIX 1,789.66 +3.51
日経平均先物 22,660円
出来高 14億7923万株 売買代金 2兆5100億円
値上り銘柄 1,055 値下がり銘柄 910 変わらず 72
2:05 日経平均、さらに上げ幅拡大、22,700円台に乗せてきた
14:30 日経平均 22,711.04円 113.84円高 TOPIX 1,793.90 +7.75
日経平均先物 22,720円
◇(MP)日経平均、現在高に、このまま引けたら、戻り高値ですからねとボソッと和島キャスター
日経平均、5分足
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・新日鉄住金が高い 大和が投資判断引き上げ(12:30)
・三菱自が高い フィリピンの警察車両に採択(12:31)
・野村総研が安い フィンテック企業に初出資(12:31)
・Tワークス(JQ)、買い気配続く きょうの気配値上限は1万1940円(12:32)
・三越伊勢丹が高い ゴールドマンが投資判断引き上げ(12:33)
・ロードスター(M)が堅調 今期収益上振れを好感(12:38)
・東証後場寄り 小幅安 日銀ETF買いの思惑が支え(12:53)
・郵船が3%高 市況改善、出遅れの買いも(13:08)
・イオンが年初来高値 内需の出遅れ銘柄に物色(13:59)
・東証14時 上げ幅100円超す ハイテク株に買い戻し(14:22)
・ベル24HDが午後一段高 「凸版が出資方針」報道を好感(14:38)
0 件のコメント:
コメントを投稿