======================================================================
◆前場終値 ⇒ https://omedetaiko2.blogspot.jp/2017/11/111.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 22,328.78円 3147.17円高 TOPIX 1,784.14 +18.18
日経平均先物 22,340円
JPX400 15,810.39 +180.26 東証2部指数 6,969.66 +16.18
日経JQ平均 3716.11 +3.08 マザーズ指数 1,136.88 +2.95
◇(MP)鎌田キャスター、ソニーが引き続き買われていますね。
叶内さん 売買代金1位、10%を超える上昇、9年ぶりの高値
鎌田さん 時価総額が6兆円にのせている、」そして、東京エレクトロンも買われていますね
叶内さん、こちらも、上昇率10%
鎌田さん、日東電工も、決算で買われている。まとめると、好業績で、この先、車載市場におけるのびが見られそうな会社が買われている
12:45 日経平均 22,311.48円 299.87円高 TOPIX 1,781.30 +15.34
日経平均先物 2,2320円
出来高 12億3371万株 売買代金 2兆868億円
値上り銘柄 1094 値下がり銘柄 825 変わらず 85
13:00 日経平均 22,297.32円 285.71円高 TOPIX 1,780.71 +14.75
日経平均先物 22,300円
出来高 1,306.14万株 売買代金 2兆2187億円
値上り銘柄 1096 値下がり銘柄 845 変わらず 90
◇(MP)1時の開示、三井化学、営業益6.3%の増益、通期30億円の増額、発表と共に売られる場面があり、現在2.7%の下落。市場コンセンサスより低く売られた。その他、インターワークス、発表で売られ、4.3%下落、トラスコ中山は上昇。
13:30 日経平均 22,378.13円 366.52円高 TOPIX 1,784.91 +18.95
日経平均先物 22,390円
◇(MP)日経平均、一段高、22,400円台に乗せてきている。上げ幅は400円
14:00 日経平均 22,378.91円 367.30円高 TOPIX 1,784.09 +18.13
日経裨益ン先物 2,2380円
出来高 15億3631万株 売買代金 2兆6799億円
値上り銘柄 1163 値下がり銘柄 796 変わらず 72
◇(MP)2時の決算、プリマハム、IHI、田辺三菱、日油・・・
◇(MP)平野さん、今日の上げ、さすがに強気の私でも心配になってきた。今、報道見ても、インターネットも含めて、みな強気のコメント絵夫している。これで個人投資家まで強気になったら危ないが、まだ、売り姿勢の投資家がいるので大丈夫だと思う。今は、個別銘柄選びではないか。指数的には、22,666円が大事ですが、今時期にその背中が見えるとは思わなかった。個人投資家は乗り切れていない人が多いが、ここから先、見送る手もあるが、もったいない、まだ先がある。機関投資家は、慌てている。
◇(MP9三菱学科学、2時の決算発表で、買われている
14:30 日経平均 22,387.68円 376.07円高 TOPIX 1,784.47 +18.51
日経平均先物 22,390円
◇(MP)14:45 日経平均一段高、434円高 22,445円
◇(MP)14:49 日経平均、上げ幅をじわじわ拡大中。今日のの高値を付けている
◇(MP)決算発表、ローム、牧野フライス、通期上方修正・・・
◇(MP)日経平均、400円を超える上昇、33業種すべて上昇、全面高、好決算銘柄、電機株に買いが集まっている。海外勢の買いが入っているとの声もいかれる
日経平均、5分足
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・SCSKが下落 大和証券が投資判断引き下げ(12:30)
・グリコが大幅安 JPモルガンが投資判断を引き下げ(12:30)
・東洋水が大幅反発 野村、投資判断と目標株価上げ(12:30)
・国際石開帝石が高い NY原油が時間外で上昇(12:30)
・千趣会が安い 希望退職者の募集を発表(12:31)
・東証後場寄り 高値で小動き、上値では個人の売りも(12:54)
・富士石油が午後一段高 原油先高観で業績上振れ期待(13:08)
・三井化学が午後急落 今期営業益、市場予想に届かず(13:22)
・リーダー電子(JQ)ストップ高 今期は赤字予想からトントンに(13:34)
・ノジマ10%安 業績上方修正で出尽くし、「景気敏感株に資金移動」の声(13:58)
・東証14時 上げ幅拡大、一時400円高 電機株に買い集まる(14:07)
・パナソニックが午後も堅調 「建設会社を買収」と伝わる(14:33)
0 件のコメント:
コメントを投稿