2017年11月7日火曜日

11月7日 火曜日 午後 日経平均、戻り高値更新

 日経平均、一気に1996年6月26日のバブル後のザラバの戻り高値22,750円を付けた。
 今日は難しいかなと思っていたが、まさか午前で一気に上昇、強い相場が続く。この後、達成感が出る可能性やSQでの動きを警戒する向きもあるが、為替が動いていないこともあり、海外勢からの組み入れの動きが止まらないことから、まだまだと言う声も多い。売買代金も高水準を保っており、底堅いという見方が多い。午後の動きに注視している
 ★(R)〔マーケットアイ〕株式:日経平均は一段高、取引時間中の「バブル崩壊後高値」上回る (11:24)
 ★(R)トアイ〕株式:日経平均はしっかり、外国人の節目はドルベースで200ドルか (11:37)
 ★(N)日経平均、午前終値2万2733円 96年高値上回る (12:00)
======================================================================
◆前場終値  ⇒    https://omedetaiko2.blogspot.jp/2017/11/1-22733.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 22,748.18円 199.83円高  TOPIX 1,804.09 +11.43
      日経平均先物 22,760円
      JPX400  16,022.65 +117.22   東証2部指数 6,931.44 +7.63
      日経JQ平均  3,701.37 -4.36   マザーズ指数  1,125.46 +6.33

12:45 日経平均 22,797.67円 249.32円高  TOPIX 1,806.19 +13.53
      出来高 11億0921万株     売買代金 22兆8827億円
      値上り銘柄 1153  値下がり銘柄 776  変わらず 104
      日経平均、上げ幅拡大、前場高値を抜けてきた

◇ソフトバンク、一瞬、プラスになる。

13:00 日経平均 22,830.83円 282.48円高  TOPIX 1,807.62 +14.96
      日経平均先物 22,850円
      出来高 11億8770万株  売買代金 2兆472億円
      値上り銘柄  1187 値下がり銘柄 736  変わらず 110

13:30 日経平均 22,878.63円 330.28円高  TOPIX 1,810.34 +17.68
      日経平均先物 22,900円

◇トヨタがプラスに転じる、ファーストりテーリング、後場一段高
◇ファナック、、右肩上がり、後場一段高、年初来高値を更新中
◇ソフトバンク、プラスに転じ、上げ幅拡大、1万円回復
◇日経平均22,900円台に乗せる

14:00 日経平均 22,888.92円 340.57円高  TOPIX 1,809.35 +16.69
      日経平均先物 22,900円
      出来高 14億2388万株  売買代金 2兆5266億円
      値上り銘柄 1,192  値下がり銘柄 736  変わらず 105

◇(TMW)荒野さん
 見たことのない相場。誰も経験したことのないそ相場。9月の11日以降、100円以上の下げがない、10月に入ってからは、下げた次の日は大きく上げている。売り方が、ためにし売ってみたが、大きく下げない。翌日も下げないので買い戻している。結局大幅高になる。先週1週間の買いは半端じゃない、9月の海外勢が買い越し以降、8000億円ペースで買っている。このペースでいけば2万5千円ですよ。海外勢がどこまで行くのか? ここで2万3千円付けてもじわじわ行く。こうなってくると一発の外部環境。北朝鮮だかなんだかわからないが、それは、なんだかわからない。なければ、この相場が続く。

14:30 日経平均 22,896.38円 348.03円高安  TOPIX 1,809.49 +16.83
      日経平均先物 22,902円

日経平均、上げ幅拡大、400円を超える上げになって、22900円台を付けた

日経平均、5分足
日経平均、バブル崩壊後の戻り高値を抜けて引ける。ザラバ高値も抜ける。次のめどは、史上最高値の半値戻し、22,985円







======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・コーセーが高い 三菱モルガンが目標株価引き上げ(12:30)
・野村が堅調 大和が投資判断引き上げ(12:30)
・サッポロHDが安い みずほ証が投資判断引き下げ(12:31)
・東証後場寄り 上げ幅広げる、一時300円高 好業績銘柄に買い(13:07)
・旭化成が一段高 今期上方修正、増配を好感(13:12)
・三菱自が上げに転じる 4~9月の営業益442億円(13:20)
・東証14時 一時379円高 「日本株を持たざるリスクを意識」との声(14:15)
・遠州トラックが一時下落 今期予想を据え置く(14:20)
・カプコン11%高で高値更新 4~9月純利益8.6倍(14:34)
・キーエンスが連日で上場来高値 時価総額8兆円突破(14:37)
・アドベンチャ(M)15%高 JPモルガンが大量保有(14:46)
・日経平均、上げ幅400円超 値がさ株に買い(14:57)

0 件のコメント:

コメントを投稿