2017年4月4日火曜日

4月4日 火曜日 午後 ☀

======================================================================
◆前場終値  ⇒    https://omedetaiko2.blogspot.jp/2017/04/44.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 18,869.19円 114.04円安  TOPIX 1,507.97 -9.06
      JPX400    13,487.83 -76.85   東証2部指数 5976.67 -42.35
      日経JQ平均  3005.19 -33.25   マザーズ指数  1043.61 -19.67

>1:50 帰ってきて、驚いた。日経平均、200円を超える下げになっている。
>桜はまだした。2日連続暖かいので、明日あたりから、いいかもしないですね。

 2:00 日経平均 18,774.39円 208,84円安  TOPIX 1,500.72 -16.31
     出来高 17億580万株   売買代金 1兆8256億円
     値上り銘柄 234  値下がり銘柄 1732  変わらず 46

2:30 日経平均 185.01円安  TOPIX -15.32  売買代金 2兆78億円

◇(MP)ニュース 農水省発注の震災復旧事業で談合疑い 公取委、十数社立ち入り (14:39)
           飛島建設、青木あすなろ建設 鹿島など

後場、日経平均、前引けより、少し下げ幅を広げて始まり、もみ合った後、1時ごろから下げ幅を広げ、今日の安値更新、18,800円を割り込む、その後、さらに一段下げ、19700円近辺まで下落。その後、下げ渋り、18,700円台半ばで推移。引けにかけ、18,800円台回復して引ける。
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・ディスコが小高い 1~3月の売上高15%増(12:31)
・ユニシスが安い SMBC日興が投資判断引き下げ(12:31)
・東京製鉄が高い 三菱モルガンが投資判断引き上げ(12:32)
・電通が堅調 米マーケティング企業を買収(12:32)
・東エレクが小高い 大和が投資判断と目標株価引き上げ(12:33)
・内外テック(JQ)が12%安 相場に過熱感、利益確定売り(12:34)
・菱地所が続伸 長期金利低下で不動産に買い(12:41)
・日経平均、下げ幅一時200円超 円強含みで運用リスク回避の売り(13:25)
・野村が年初来安値 日本株の先高観が後退(13:36)
・ソレイジア(M)が高い 全市場で売買代金5位に(13:40)
・塩野義が10カ月ぶり高値 医薬品銘柄がしっかり (13:45)
・アスクルが6%安 延期の決算、あす発表(13:49)
・日東電が3%安 先物急落で、値がさ株売られる(13:54)
・ニトリHDが連日で高値更新 好業績で買い安心感(14:28)

0 件のコメント:

コメントを投稿