2017年4月6日木曜日

4月6日 木曜日 午後 ⛅

 んーん、ついに持ちこたえられなかったか。売り方がここぞとばかり売ってきている感じがする。
 前場に、1月18日のザラバ安値を割り込んだことで、ダブルトップを付けた格好になってしまった。チャートを見ると、昨年12月から続いていたボックス圏を下抜けた格好になっている。レンジが変わったのか、と見える。レンジが変わったならば、下値は17,500円近辺あるいは17000円近辺になってしまう。後場の動きが気になる。
======================================================================
◆前場終値  ⇒    https://omedetaiko2.blogspot.jp/2017/04/46.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 18,606.58円 254.69円安  TOPIX 1,482.17 -22.49
      日経平均先物 18,600円
      JPX400    13,272.06 -198.64   東証2部指数 5810.99 -120.99
      日経JQ平均  2917.00 -54.92   マザーズ指数  1010.12 -25.88
      日経平均、前引けとあまり変わらない水準で始まる

◇(MP)石川製作所が上昇率ランキングトップ、ストップ高、防衛関連、91式機雷、追尾式、上昇率ランキング2位が豊和工業、年初来高値、国内の小銃のトップ。
◇(MP)日経平均、300円を超える下げ幅になっている。

ちょっと、買いものに出ていました。

2:30 日経平均 18,594.24円 267.03円安  TOPIX 1,482.98 -21.68
     出来高 16億1221万株  売買代金 8182億円
     値上り銘柄 99  値下がり銘柄 1877  変わらず 34
     少し下げ渋りの動き

◇(MP)再び、下げ幅拡大「、下げ幅300円を超えている
◇(MP)防衛関連が軒並み高

後場、日経平均、前引けとあまり変わらない水準で始まった後、下げ幅を広げ、300円を超える下げになる。1時半以降下げ止まりの動きになったが、2時半過ぎに売られ、再び下げ幅300円を超える。大引けにかけ、少し戻して264円安で引けた。
 ======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・シャープが安い 亀山工場の人員倍増と伝わる(12:31)
・三井不が下げに転じる 三菱モルガン、投資判断上げ(12:31)
・テモナ(M)は午後も買い気配 きょうの気配値上限5870円(12:31)
・DNCが安い クレディ・スイスが投資判断引き下げ(12:31)
・オークワが高い 大和が目標株価引き上げ(12:31)
・信越ポリが安い 糸魚川工場増築も反応薄(12:31)
・C&Rが午後に下げに転じる 今期増益率の鈍化を嫌気(12:59)
・パルコが4%安 今期減益見通しを嫌気、下値では押し目買い(1:01)
・日経平均、下げ幅300円超す 小型株の下落が主導との見方も(1:06)
・SUMCOが午後一段高 半導体ウエハーの需要旺盛(1:46)
・レアジョブ(M)が7%高後に下げ 留学事業参入に好感も(1:47)
・商船三井など海運株が安い バルチック海運指数5日続落(1:50)
・東証14時、安値圏で推移 金融株売りは一服 日銀買いで下支え(2:12)
・野村が連日で年初来安値 日本株売買が先細る懸念(2:41)
・ネットマーケ(M)が一時19%高 軟調地合いで物色が集中(2:54)

0 件のコメント:

コメントを投稿