2017年4月25日火曜日

4月25日 火曜日 午後 ☀

午前中、アメリカ・スパイサー米大統領報道官のコメントが流れてきた。これにより、29日以降おアメリカ政府機関の閉鎖になる可能性が大きくなってきた。記事を上げておきます
☆日経速報より)
 スパイサー米大統領報道官が現行の暫定予算の期限が切れる29日以降の政府機関の業務継続について「保証できない」と述べた。トランプ政権はメキシコ国境の壁の建設費などを予算に盛り込むよう求めており、米議会での交渉が難航すれば、新予算が成立せず、政府機関が閉鎖に追い込まれる恐れがある。一方、スパイサー氏は「軍事や国境警備、壁の予算は大統領の優先事項だ」と述べ、予算計上を取り下げる選択肢はないとの考えを改めて示した。予算交渉は「上下院指導部が進めている」と指摘し、与野党間の交渉妥結に期待を示した。
======================================================================
◆前場終値  ⇒    https://omedetaiko2.blogspot.jp/2017/04/425.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 19,043.83円 167.95円高  TOPIX 1,517.80 +14.61
      日経平均先物 19,040円
      JPX400  13,584.92 +137.23   東証2部指数 5705.41 +16.56
      日経JQ平均  2934.41 +13.95   マザーズ指数  998.59 +10.30
      日経平均現在高

>間違えて、(TMW)でなく、ラジオ(MP)を聞いてしまった。(火曜日は、某女子と某元衆議院議員が隔週で出てくるので、TMWの福永さんを聞いいる)。データ書き込みの最中でチェンジする暇がない。杉村太蔵氏が騒いでいる。 書き込みも終わり、やっと止められた。散歩・買い物に出ます。

>2時からの、荒野浩さんの話を聞きたく、急いで帰ってきました

2:00  日経平均 19,014.66円 138.78円高  TOPIX 1,515.13 +11.94
      出来高 14億106万株  売買代金 1兆5563億円
      値上り銘柄 1546  値下がり銘柄 363  変わらず 107
      日経平均先物 19,020円
      JPX400  13,559.86 +112.17   東証2部指数 5705.35 +16.50
      日経JQ平均  2936.58 +16.12   マザーズ指数  1002.65 +14.36

◇(TMW)荒野さん、データから、結局、ドル円次第。110円が重い中、株の上昇は見込めない。大きく下げれば自然と戻る。今回は、下げていないから、上昇ができない。

2:30 日経平均 19,049.77円 173.89円高  TOPIX 1,517.75 +14.56

◇(TMW)日経平均、上げ幅200円を超えてきて。今日の高値更新

後場、日経平均、前引けとあまり変わらない水準、ほんの少し上げ幅を広げて始まるも、その後、前引けの値を挟んでの小動きが続いた。2時半から、上昇し、上げ幅200円を超える上昇になり今日の高値更新、高値圏で引ける。
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・イリソ電子が高い みずほが「買い」で調査再開(12:30)
・ヤマトHDが一段高 「再配達削減なら割引(12:31)
・任天堂が高い モルガンMUFGが最上位の投資判断(12:31)
・OSGが一段高 三菱UFJモルガン「オーバーウエイト」で調査開始(12:32)
・アセンテック(M)は午後も買い気配 気配値上限4600円(12:32)
・日立が上げ幅やや拡大 「東芝傘下スイスの電力計大手に買収提案」(12:32)
・ぴあが急落 最大15万件の個人情報が流出、特損を計上(12:54)
・トヨタが一時6000円台 過度な円高への懸念が後退(13:04)
・テモナ(M)など直近上場銘柄が高い「需給引き締まる」(13:17)
・東エレク一段高 韓国企業決算受け、半導体需要に期待(13:19)
・日電産が後場買われる 決算発表前に先回り買い(13:48)
・日経平均、上げ幅200円超 先物主導の買い 先高観強まる(14:46)
・システム情報(JQ)が乱高下 高値更新後、下げに転じる(14:47)
・>昭電工が急伸 16年12月期決算を発表 前期分の配当も実施(14:56)

0 件のコメント:

コメントを投稿