2013年7月5日金曜日

7月5日 金 朝

風邪ひいた・・・・・・夏風邪・・・・・・のどが・・・頭が・・・・

☆ エジプトの状況が明らかになり、原油が上昇している。今後の動きが気になるところ。

☆ ヨーロッパ株は、大幅上昇。金融不安が伝えられていたが、いつものこと。むしろ、エジプトへの オバマ関与説が気になる。

☆ 昨日はアメリカ独立記念日で、NYは休場、円は、100円台、今日の米雇用統計を控え、どんな動きになるのか。おととい・昨日と同じく、値幅が小さくなるのか?それとも、先取りして、急騰か?

☆ 今日の日経新聞、6月第4週の海外年金の買いが5月中旬水準までに回復。長期資金が、再び流入とある。下げている最後の局面で、安いからと買いが入った模様。これだけ落ち着きが出た東京市場、先行きの材料は、円安、アベノミクス、オリンピック、参議院選と事欠かない。
いつあげるの?今でしょ!(あー、自己嫌悪。古すぎる)

ラジオ(こち株)河合さん体調不良で、山田さん
信託銀行が買い越し・・・・年金が買いに出た。投信が51週買い越し。相場の底を支えている。
トピックスは半値戻しだが、日系平均は半値戻しを達成していない。それを付けて終わるのがいい。
不動産などの買いは循環に入ってきた。中国リスクは、リスクで、いつでもリスク。過去1年ぐらいリスクじゃないですか。(山田さんは、考えてもしょうがないというような感じ)。中国が構造改革と言うイメージなんでしょうね。

眠い zzz zzz zzz

今週、暇に任せて、お馬さんの血統表の自動表示をエクセルで作った。3時間くらいでできたが、お馬さんの名前と父・母名を入力しないと表示されない。当然ですが。ただ今、馬名入力中。400頭くらい入れたが、これでは、完全表示は10数頭程度の馬しかできない。(5代血統表のため、古い馬の血筋を探すのが難しい。情報はインターネットにはあるが、あまり使いたくない)。これが意外とめんどくさい。表より、プログラムやマクロで組んでもよかったが、データベース検索のプログラムより、エクセル関数を使った方が早い。ただ、データ量の制限があるが。まあ、暇に任せて、お馬さんの名前を打ち込もう。来週の馬好きの某有名小説家の家で行われるパーティまでには、見せられるくらいにデータがいれられるといいな。

☆ 外資系証券経由売買注文状況 売750万株 買1310万株
  先週の海外4150万株の買い越し

あっ!!、パーティで思い出した。桜井さんの出版記念パーティの返事を出していなかった。

間もなく、スタート。蒸し暑い。

0 件のコメント:

コメントを投稿