2013年7月4日木曜日

7月4日 木 朝

体調は、あまりよくありません。書き込みを減らします。

横浜市立大で、ヒトのips細胞で肝臓が作れたと言うニュースが流れた。10年以内に治療に利用できることを目指すという。さらにその技術を他の臓器への応用も期待できるという。ips細胞の研究は確実に進んでいる。
昨日のオリンピック招致のIOCプレゼンが話題になっている。東京オリンピックが現実味を帯びてきた。9月、もし、開催が決定したら、土地開発は一気に動き出すだろう。
そして、昨日の党首討論会、今日の参議院選挙公示。参議院は「良識の府」と言われているが、選挙で、自民党が大勝すれば、、参議院も衆議院と同じになってしまう懸念が生じている。
昨日、ドル円1ドル100円台に。

アメリカは、昨日半日、今日は、休場、昨日の日経平均の値幅が180円。今朝の気配を見ても、株数が少なく感じる。

外資系証券経由売買注文状況 売1240万株 買2210万株

0 件のコメント:

コメントを投稿