2013年7月2日火曜日

7月2日 朝

昨日のラジオ「ザ・マネー」で、ワラント証券の土居雅紹さんが、先週金曜日に、ドイモデルが陽転した、間違いかと思い、何度も計算・考えなおしたと話した。
荒野さんはじめ、何人かの専門家が、相場が変わったと話し始めた。7月に入り、参議院選も始まる。転換点が訪れたのか?

今朝の気配は、8時は、気配が大きく動いていたが、10分すぎると、多くの銘柄が、高い気配で落ち着き始めた。
8:30を過ぎても、気配は変わらず、三井不動産などは、じりじり気配を上げている

外国証券経由売買注文状況 売1600万株 買2840万株、金額ベースでも買い越し

このところ、寝つきが悪く、眠たい。昼間動かないのがいけないのか?体調も良くない。
昨日の夜、疲れた頭で、テレビを見ていたら、安藤美紀選手のインタビューが流れていた。何の気なしに見ていたら、出産したという。一般の社会に疎い小生、すでに週刊誌などで発表されていての独占インタビューかと思ったら、今日、初めて発表したことが分かった。映像を見ていて、なんとなく感動した。日本のスポーツ界の女性への姿勢が改めて問われることになるだろう。今朝、同じテレビ局の番組をみて、応援したくなった。

そういえば、昨日、松坂屋が閉店した。東京再開発のページで紹介してあるが。すっかり頭の中になかった。銀座が動き始めた。さあ、東京大開発。品川・田町も動き始めるであろう。そうそう、先週訪問したオプトエレクトロニクスの社屋。社長の趣味と考え方でお金をかけ立てたビル。今になってみれば、お金をかけて一つ一つ丁寧に作ったため、省エネ、耐震、過ごしやすさ、どれをとっても素晴らしいものでった。かなりのコストが軽減されているとみた。大事なところにお金をかけると、それが、きちんと戻ってくる。社長さんのコレクションも素晴らしかった。これはまたの機会に。

気配は変わらず、不動産は、気配をまたあげた。

0 件のコメント:

コメントを投稿