2018年4月13日金曜日

4月13日(金)2時以降

 急いで帰ってきました。外は、歩いていると暑いほど、時々強い風が吹いている。のんびりしていれば過ごしやすい。
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
14:00 日経平均 21,807.16円 146.88円高  TOPIX 1,731.59 +3.07
      日経平均先物 21,800円
      JPX400  15,324.85 +117.09   東証2部指数 7,054.94 +35.05
      日経JQ平均  3,951.99 +9.24  マザーズ指数 1,153.84 +2.58
 <1部>出来高 11億7123万株  売買代金 1兆7880億円
      値上り銘柄 1,353  値下がり銘柄 647  変わらず 82

14:30 日経平均 21,802.14円 141.86円高  TOPIX 1,731.68 +13.16
      日経平均先物 21,70円

◇(MP)ヤフーが仮想通貨事業に参入と発表

14:45 日経平均 21,800.78円 140.50円高  TOPIX 1,731.21 +12.69
      日経平均先物 21,780円

日経平均、1分足
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・キユーピーが安い 野村が目標株価引き下げ(12:31)
・T―BASEが高い 大和「アウトパフォーム」で調査開始(12:31)
・ツガミが高い 前期純利益60%増に上方修正(12:31)
・サムティが高い 12~2月期純利益3割増(12:32)
・三井金が上昇 モルガンMUFGが投資判断上げ(12:32)
・商船三井が上昇 運賃市況改善で海運高い(12:56)
・東証後場寄り 上値重い、アジア株安が重荷(13:02)
・マネックスGが高い ビットコイン上昇、売り方の買い戻しも(13:42)
・トランザス(M)が年初来高値 米半導体大手の工場が端末採用(14:03)
・東証14時 小動き、ファストリ株が下げに転じる(14:20)
・資生堂が続落 ディフェンシブ株に売り広がる(14:30)
・プレナスが午後一段安 「のり弁」値下げで懸念(14:37)
・ファストリが下げに転じる 短期筋の利益確定売り(14:40)
・クラウドW(M)が一段高 副業解禁で期待買い(14:50)
・PCNETが反発 6~2月期、最終黒字に(14:51)

0 件のコメント:

コメントを投稿