頭が痛く、体調がすぐれないので、昼横になっていたら、うとうと、気が付いたら12:29、慌てて、起き上がり、インターネット接続して、かろうじて、寄り付きを見られた、が、この後、少しやうs網
======================================================================
◆前場終値 ⇒ https://omedetaiko2.blogspot.jp/2017/08/831.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 19,647.99円 141.45円高 TOPIX 1,616.92 +9,13
日経平均先物 19,640円
JPX400 14,318.27 +81.98 東証2部指数 6554.33 -2.48
日経JQ平均 3441.39 +27.68 マザーズ指数 1099.97 +3.90
◇(MP)今入ってきたニュースを一つ、と、あわただしく浜田アナ
☆(N)東芝、東芝メモリ売却「決定事項なし」発表 3陣営と交渉継続 (12:40)
もう一つと、追加
☆(N)建設機械出荷額、7月は26.9%増 国内外で増加 (12:36)
12:45 日経平均 19,673.42円 166.88円高 TOPIX 1,620.00 +12.35
日経平均先もお 19,660円
出来高 9億2676万株 売買代金 1兆740億円
値上り銘柄 1250 値下がり銘柄 613 変わらず 159
13:00 日経平均 19,678.27円 円高 TOPIX 1,620.24 +
日経平均先物 19,670円
出来高 9億8407万株 売買代金 1兆1486億円
値上り銘柄 1233 値下がり銘柄 639 変わらず 150
◇(MP)売買代金上位で、極端に強いなと言うのが伊藤忠商事、上場来高値更新。日立、年初来高値更新、改めて決算を見直して、更新。強いところは強いな、と、和島キャスター。それと、富士フィルム、2.79%続伸、中期計画発表を受け。しっかりした銘柄は強いなと言う感じ
◇(MP)田代さん、現在、オプションが4万枚できているが、これは、SQをにらんで、売り方の買い戻しではないか。また、昨日の引け間際の出来高急増は?の質問に、JPXのリバランスによるものでしょう。まだ、JPXの方は、日が浅いが、これが毎年行われる小糸になる。225は1・2銘柄だが、こちらは40銘柄くらいなので、動きが大きい。
14:00 日経平均 19,653.87円 147.33円高 TOPIX 1,618.18 +10.53
日経平均先物 19,650円
出来高 11億6900万株 売買代金 1兆3397億円
値上り銘柄 1158 値下がり銘柄 729 変わらず 136
◇(MP)2時のニュース 7月の新設住宅着工、前年比2.3%減 市場予想0.2%減 (14:00)
◇(MP)第一三共を売買停止,「英アストラゼネカが買収提案」報道を受け
14:30 日経平均 19,659.79円 153.25円高 TOPIX 1,619.27 +10.53
日経平均、5分足
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・カネカが高い 結核・抗酸菌の遺伝子検出キットを開発(12:30)
・ソフトバンクが高い SMBC日興が目標株価引き上げ(12:30)
・コニカミノルが安い 三菱モルガンが目標株価を引き下げ(12:31)
・昭電工が安い 大分に液化炭酸ガスの製造設備(12:31)
・東芝が小動き メモリ売却「決定事項なし」に反応限定(12:56)
・明豊エ(JQ)ンターが年初来高値 業績予想の上方修正期待(13:09)
・トヨタなど自動車が一段高 1ドル=110円台半ばの円安(13:11)
・三菱UFJが一段高 外部環境の改善で銀行株に買い(13:42)
・ラオックス3日続落 「兵庫の百貨店子会社化」を嫌気(14:01)
・第一三共が13%高 「英アストラゼネカが買収提案」報道(14:14)
0 件のコメント:
コメントを投稿