2017年8月4日金曜日

8月4日 金曜日 午後

 わすれていたが、今日は米雇用統計。
======================================================================

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇来週の予定 東芝の有報提出期限、ゼネコンなど決算、NY連銀総裁が講演
 ☆7日(月)
  ・8月のQUICK株式月次調査(11:00)、6月の景気動向指数速報(14:00)
  ・4~6月期のインドネシア国内総生産(GDP)
  ・7月の米労働市場情勢指数(LMCI)、7月の米消費者信用残高(8日4:00)
 ☆8日(火)
  ・閣議、6月と上半期の国際収支(8:50)、7月上中旬の貿易統計(8:50)、対外・対内証券売買契約(月間、8:50)、7月の貸出・預金動向(8:50)、6カ月物国庫短期証券の入札(10:20)、30年物国債の入札(10:30)、6月の特定サービス産業動態統計速報(13:30)、7月の景気ウオッチャー調査(内閣府、14:00)、マツダ、技術開発の新長期ビジョン説明会(13:00)
 ☆9日(水)
   ・7月のマネーストック(8:50)、3カ月物国庫短期証券の入札(10:20)、8月のESPフォーキャスト調査(日本経済研究センター、15:00頃)、Jディスプレ、構造改革および今後の経営方針について記者会見(15:00)
  ・シンガポールが休場、7月の中国消費者物価指数(CPI、10:30)、7月の中国卸売物価指数(PPI、10:30)
  ・4~6月期の米労働生産性指数(速報値)(21:30)
 ☆10日(木)
  ・6月の機械受注(8:50)、対外・対内証券売買契約(週間、8:50)、7月の企業物価指数(日銀、8:50)、株価指数オプション8月物の特別清算指数(SQ)算出、7月末の東京都心オフィス空室率、6月の第3次産業活動指数(13:30)、6月末の国債及び借入金並びに政府保証債務現在高(14:00)、東芝、17年3月期の有価証券報告書の提出期限
  ・ニュージーランド中銀が政策金利を発表、6月のマレーシア鉱工業生産指数、フィリピン中銀が政策金利を発表
  ・7月の米卸売物価指数(PPI)(21:30)、7月の米財政収支(11日3:00)
 ☆11日(金)
  ・日本は祝日のため休場
  ・4~6月期の香港の域内総生産(GDP、17:30)
  ・7月の米消費者物価指数(CPI)(21:30)

<主な決算予定>
 ☆7日(月)
  ・4~6月期決算=鹿島、東レ、日製鋼、LIXILグ、パイオニア、ソフトバンク
  ・1~6月期決算=サントリBF、楽天
 ☆8日(火)
  ・4~6月期決算=石油資源、大林組、清水建、ハウス、ミクシィ、明治HD、住友大阪、三菱マ、住友鉱、SMC、荏原、ダイキン、IHI、オリンパス、スクリン、東京海上、東急、セコム
  ・1~6月期決算=SUMCO、昭電工、大塚HD、昭和シェル、ヤマハ発、
 ☆9日(水)
  ・4~6月期決算=日揮、ディーエヌエ、日清食HD、JXTG、太平洋セメ、三井金、千代建、Jディスプレ、凸版、大日印、MS&AD、第一生命HD、T&D、住友不
  ・1~6月期決算=マクドナルド、すかいらーく、電通、DIC、資生堂、ブリヂストン
 ☆10日(木)
  ・4~6月期決算=コスモ石HD、リクルート、日本郵政、かんぽ生命、ゆうちょ銀、シチズンHD、アイフル、SOMPO、JR九州
  ・1~6月期=ユニチャーム
      (注)時間は日本時間   〔日経QUICKニュース(NQN)〕
======================================================================
◆前場終値  ⇒    https://omedetaiko2.blogspot.jp/2017/08/84.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 19,967.49円 61.77円安  TOPIX 1,631.06 -2.76
      日経平均先物 19,940円
      JPX400  14,511.16 -30.01   東証2部指数 6266.22 -31.39
      日経JQ平均  3324.31 +9.43   マザーズ指数  1118.26 +8.01

12:45 日経平均 19,978.65円 50.61円安  TOPIX 1,632.56 -1.26
      日経平均先物 19,960円
      出来高 8億5082万株    売買代金 1兆1467億円
      値上り銘柄 1039  値下がり銘柄 803  変わらず 177

13:00 日経平均 19,965.68円 63.58円安  TOPIX 1,631.42 -2.40
      日経平均先物 19,950円
      出来高 9億400万株    売買代金 1兆2266億円
      値上り銘柄 989  値下がり銘柄 884  変わらず 146

◇(MP)1時の決算発表、三越伊勢丹、5.8%高、業績が、かなり上振れ、開示とともに動意づいている

13:30 日経平均 19,963.63円 65.63円安  TOPIX 1,631.05 -2.77

14:00 日経平均 19,966.68円 62.58円安  TOPIX 1,631.47 -2.36
      日経平均先物 19,940円
      出来高 10億6779万株    売買代金 1兆4734億円
      値上り銘柄 1003  値下がり銘柄 867  変わらず 150

14:30 日経平均 19,958.82円 40.44円安  TOPIX 1,631.20 -2.62

日経平均、5分足








======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・三菱商が高い 野村が投資判断引き上げ(12:30)
・アルプスが安い 三菱モルガンが目標株価を引き下げ(12:32)
・ヨコオ、午後は売り気配で始まる 今期の経常益見通し上方修正(12:32)
・H2Oリテイが高い 大和が目標株価引き上げ(12:32)
・アクセルM(M)が午後18%高 新作ゲームの配信日が決定(13:07)
・大陽日酸が2%下落 水素ステーション関連が安(13:13)
・三越伊勢丹、10%近く上昇 4~6月期決算を好感(13:15)
・国際石開帝石が反落 米原油安を嫌気(13:22)
・伊藤忠が午後下げ幅拡大  決算発表で材料出尽くし(13:58)

0 件のコメント:

コメントを投稿