2017年8月14日月曜日

8月14日 月曜日 午後

 先週木曜日、ザ・マネーで、国際エコノミストの金森さんは、今回の北朝鮮とアメリカのやりとりについて、あれは、今年5月8・9日、ルウェーで行われた北朝鮮の米州局長と米の国務省高官の民間有識者の非公式協議の内容に沿って行われているチキンレースだという。北朝鮮1国では、ICBMは完成できなかった。ブッシュ政経になった時さあ北朝鮮と言うときに、9・11が起こり、棚上げ、そのすきに、欧州列強各国が、色々なルートを使って北朝鮮に核技術や技術者、部品を提供したというのだ。それが明らかになったのが2003年。ドイツに向かう船をイタリアに止めさせてアメリカが調査したら、1000を超える核の部品や武器が出てきた。そのことからパキスタンのカーン博士を追及、すべてをアメリカが知り、資料をすべて抑えたという。(一部しか内容が発表されなかった。)それをもとに、アメリカが、欧州諸国を脅かし、アメリカが、欧州諸国のやっていたことを行うことになり、北朝鮮がICBMを完成。中東が片付いたことから、今度はアジアで儲けようと、緊張を醸し出しているという。それを理由に、欧州と共に、フィリッピン、ブルネイ、インドその他に武器を売りつけようとしているという。なので、今回の緊張は、あくまでもチキンレースを演出していると言うのだ
 ☆ザ・マネーのオンディマンド(後半になります)
  ⇒ http://www.radionikkei.jp/podcasting/themoney/2017/08/player-post-774.html
======================================================================
◆前場終値  ⇒    https://omedetaiko2.blogspot.jp/2017/08/814.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 19,563.87円 165.87円安  TOPIX 1,604.01 -13.24
      JPX400  14,253.66 -113.63   東証2部指数 6430.62 +16.66
      日経JQ平均  3276.15 -30.39   マザーズ指数  1065.58 -12.61

12:45 日経平均 19,565.77円 163.97円安  TOPIX 1,604.55 -12.70
      出来高 11億4666万株  売買代金 1兆4051億円
      値上り銘柄 409  値下がり銘柄 1553  変わらず 60

13:00 日経平均 19,594.42円 135.32円安  TOPIX 1,607.10 -10.15
      日経平均先物 19,570円
      出来高 12億160万株  売買代金 1兆4933億円
      値上り銘柄 454  値下がり銘柄 1495  変わらず 73

14:00 日経平均 19,539.90円 189.84円安  TOPIX 1,600.79 -16.46
      日経平均先物 19,520円
      出来高 12億2583万株  売買代金 1兆7927億円
      値上り銘柄 357  値下がり銘柄 1611  変わらず 54 

◇(MP)東芝が、急落して、戻した這いますが、マイナス。確認されていませんが、半導体の売却がうまくいかないことがあるとの報道があった模様

14:30 日経平均 19,542.27円 187.47円安  TOPIX 1,601.12 -16.13

日経平均、5分足








======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・JXTGが小高い 大和が投資判断上げ(12:30)
・不二製油Gが高い 三菱モルガン、目標株価上げ(12:30)
・光通信が売り気配で始まる 4~6月期営業益8%減(12:31)
・クックパッドが安い SMBC日興、目標株価下げ(12:31)
・ミズノが安い 英投資ファンドが保有比率引き下げ(12:31)
・光通信が後場一段安 4~6月期の営業利益は8%減(12:46)
・マツキヨHDが年初来高値 内需堅調で小売りに買い(13:26)
・沢井製薬が年初来安値 4~6月営業減益を嫌気(13:29)
・マクドナルド(JQ)が高値更新後に軟化 月次売上高に期待感も(13:37)
・アエリア(JQ)がストップ高気配 女性向けゲーム好調、今期上振れ(13:50)
・ペッパーが実質上場来高値 15日に東証1部に市場変更(14:30)
・資生堂が連日で上場来高値 好業績銘柄の一角に買い(14:53)

0 件のコメント:

コメントを投稿