2017年8月22日火曜日

8月22日 火曜日 午後

 株式市場では、市場関係者の間で、謎のメモのコピー(怪文書)が回っているという。誰が書いて回しているかはわからないと、ラジオで、キャスター・アナリストたちが言うが・・・。その内容は、裏情報やニュースによる株価への影響など様々な内容で、市場が動くと、その内容を理由にする人もいるという。現在でも、出回っているという。あるアナウンサーが、ある番組で、ちらっと、こんなメモが回ってきたとつぶやくことがある。
 さらに、今は、ツイッターでつぶやく投資家がいて、そのツイッターが、一部、人気化しているという。意外と、情報が早く、細かいところまでの情報と言われており、中には、インサイダーかと思われるものもあるという。
 それと別に、知り合い同士で、情報をメールでやり取りする(今はlineかもしれないが)。面白い情報があれば、それを他の人に送る。そうして、情報が拡散されている。昔はファックスで行っていたのだが。
 数年前、桜井さんが、ラジオ番組で、金森さんから頻繁に情報が送られてくるんですが、延々ファックスで送られてくる。今時メールで送ってもらった方が・・・とボヤいていたことがあった。今はメールになったのかは定かではないが、金森さんらしいと思ったことがある。
 正しいい情報、観測の他、仕手筋(今はこの言葉を使うのはいけないらしいが)の誇大情報まで、毎日、株式市場では、情報が飛び交っている。
======================================================================
◆前場終値  ⇒    https://omedetaiko2.blogspot.jp/2017/08/822.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 19,415.69円 22.56円安  TOPIX 1,597.84 +2.65
      日経平均先物 19,390円
      JPX400  14,169.85 +20.39   東証2部指数 6483.26 +58.21
      日経JQ平均  3342.44 +10.89   マザーズ指数  1079.96 +4.91

12:45 日経平均 19,413.40円 20.27円高  TOPIX 1,597.93 +2.74
      日経平均先物 19,390円
      出来高 7億8586万株  売買代金 9,471億円
      値上り銘柄 1078  値下がり銘柄 783  変わらず 162

13:00 日経平均 19,413.89円 20.76円高  TOPIX 1,598.20 +3.01
      日経平均先物 19,390円
      出来高 8億2854万株   売買代金 1兆15億円
      値上り銘柄 1116  値下がり銘柄 753  変わらず 154

14:00 日経平均 19,384.36円 77.28円安  TOPIX 1,596.69 +1.50
      日経平均先物 19,370円

◇(TMW)荒野さん
 ・3か月線がピークアウトした。これは下落相場入り。
 ・1か月平均19,854円を上回れない相場、200日線19256円を下回る可能性がある
 ・今の上げは単なる買戻し、なので、上げは持続しない、戻りを買いついてはいけない
 ・円が年間高値を更新するリスク。今月110円を下回ったのが12日を超えた、4月の11日を上回った。
 ・per14倍を考える・・・perrは「期待」、海外勢が買ってこない。今回の決算と予想から後半業績を計算すると、後半は思ったほど業績が伸びない可能性がる。となると、per14倍は受け入れるしかないのかもしれない

14:30 日経平均 19,381.76円 11.37円安  TOPIX 1,595.35 +0.16

日経平均、5分足








======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・キーエンスが上場来高値 野村が目標株価引き上げ(12:31)
・ヤマダ電が安い SMBC日興が投資判断引き下げ(12:31)
・日電硝が高い 三菱モルガンが目標株価を引き上げ(12:32)
・トランスコスが下げ幅縮小 AI導入支援サービスを開始(12:32)
・マネックスGが続落 7月の営業収益8%増(12:32)
・アエリア(JQ)が続落 ゲーム会社を株式交換で完全子会社化(12:41)
・エルテス(M)が続落 業績予想の修正を嫌気(12:48)
・HISが一段安 約1万2千人分の個人情報流出(12:54)
・安川電が上場来高値 今年最大の信用売り残、買い戻し(13:15)
・THKが11年ぶり高値、中国向け需要の拡大期待(13:40)
・Mipoxがストップ高気配 「テンバーガー候補」材料視(13:53)
・任天堂が反発 「スイッチ」予約殺到でアクセス制限(13:55)
・日水が下げ幅拡大 食品スーパー売上高、水産振るわず(14:46)
・富士通コンがストップ高気配 富士通の事業売却で再編思惑(14:53)
・オルアバウ(JQ)トが反落 ヤフーの保有比率が低下(14:58)

0 件のコメント:

コメントを投稿