2017年6月24日土曜日

週末

 梅雨の合間¥? 今年は梅雨晴れの合間に雨が降るのだが、現在(12時)大掃除大作戦中。
======================================================================
◆週末の株式市場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇6月23日(金)             今年の 最高値    最安値 (ザラバ)
 ☆日経平均   20,132.67  △22.06   20,318.11(17/6/20)  18,304.72(17/4/13)
 ☆TOPIX  1,611.34  △0.96   1,625.05(17/6/20)   1,458.13(17/4/14)
 ☆日経平均採用銘柄  PER 14.29   1株利益 1408円
 ☆ダウ      21,394.76  ▲2.53       ☆S&P  2438.30 △3.80
 ☆NASDAQ  6,265.250  △28.515      ☆WTI   43.01 +0.27
 ☆CME日経225先物   20,095円(円建て)    ☆大証夜間 20,090円
◇市場概況 ロイター
 ★ロンドン株式市場=続落、英EU離脱巡り不透明感
 ★欧州株式市場=下落、金融や製薬に売り
 ★欧州市場サマリー(23日)
 ★米国株は上昇、ハイテク株が高い 金融株は売られる
◇日経速報
 ★米国株、ダウ続落し2ドル安 材料難で方向感欠く、ヘルスケア株が重荷
◇為替 金曜日  15時 1$=111.28円、1€=124.23円
     土曜日朝 終値 1$=111.29円、1€=124.23円
======================================================================
◇インターネットより
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

<6月23日夜~24日朝>
◇日経速報
 ☆(一面)日銀、株買い一辺倒 4社に1社で「超安定株主」に (2:04)
 ☆(一面)都議選、259人が立候補 豊洲移転など巡り論戦 (21:37)
      小池都政の是非 焦点に 都議選告示 政策論争目立たず (7:00)
      小池系VS自民 幕開け 過半数へ攻防、シナリオ分析 (0:29)
 ☆(一面)東芝、上場維持へ正念場 監査完了のメド立たず (0:30)
      東芝、有報提出延期で東証2部降格決定 (0:29)
      東芝半導体、WDとの協議拒まず 28日までの契約目指す (0:30)
 ☆5月の米新築一戸建て住宅販売 前月比2.9%増 市場予測上回る (5:22)
 ☆米石油リグ、23週連続で稼働数増 シェール掘削活発 (7:24)
 ☆グーグル、Gメール分析を年内打ち切り 広告表示用 (7:49)
 ☆米クリーブランド連銀総裁「金融緩和を縮小する時期にある」 (3:11)
 ☆中国、海外買収にブレーキ 特定企業を狙い撃ち (0:40)
 ☆台湾、中国の外交圧力警戒 林行政院長が単独会見 (0:48)
 ☆キヤノン、停滞打破へ点火 子会社が格安衛星打ち上げ成功 (23:34)
 ☆カプコン、スマホゲームを他社と開発 (23:32)
 ☆ダイキン工業、IoTやAIを阪大と共同研究 (22:23)
 ☆日立金属がIoTで費用200億円削減 生産効率化、3年で (2:00)
 ☆任天堂の時価総額、ソニーを抜く 11カ月ぶり (22:46)
 ☆サンゲツ、自社株買い20億円 資本効率改善狙う (22:33)
 ☆三菱重の火力子会社、営業利益率10%超に 来期 (2:00)
 ☆日立金属がIoTで費用200億円削減 生産効率化、3年で (2:00)
 ☆東京精密、海外売上高比率7割 20年3月期 (7:00)
 ☆(観測)ハイデ日高の3~5月期、営業益1割増で最高 女性客を開拓 (22:51)
 ☆(観測)ヒューリックの高級旅館開発、営業益10億円押し上げ (2:00)
 ☆サツドラHDの17年5月期、純利益7億円 (22:32)
 ☆ブロードバンドタワーの17年6月期、最終9億5600万円に (22:31)
◇ロイター
 ☆BRIEF-6月の米製造業購買担当者景気指数(PMI)速報値は52.1(予想:53.0)=マークイット (22:47)
 ☆BRIEF-6月の米サービスPMI速報値は53.0、総合PMIは53.0==マークイット (22:49)
 ☆BRIEF-5月の米新築1戸建て住宅販売、前月比+2.9%の年率610,000戸=商務省(23:01)
 ☆インフレ確実に加速するまで利上げ見送りを=米セントルイス連銀総裁 (5:14)
 ☆

0 件のコメント:

コメントを投稿