2017年6月7日水曜日

6月7日 水曜日 午後

 ラジオを聴いていると、今週、木曜日のコミー元FBI長官の発言に注意が必要と取りざたされているが、一部アナリストたちは、現在、捜査中で、捜査の邪魔をするような発言はしないだろう、コミー元長官は慎重になり、大した内容は出てこないという観測をしている。だいたい、元長官が、モラー特別検察官に、当然、どう捜査していくかを話をしているであろうから、ここは、警戒されるような発言はしないという。小生もそう思う。腰が痛い・・・これはあまり関係ない。
 英国議会選挙は、与党が過半数を確保する見方がひろがっているが、去年のブリグジットの調査では、全く逆の目が出たことから、信用できない。アナリストたちも、どう転ぶかわからないと発言、結果の明言を避けている。ただ、どちらに転んでも、あまり影響はないのではと言う意見もある。
 ECBが問題か?
 ついでに、FRBは当然、利上げを行うだろう。ただ、イエレン議長が雇用統計が、10万人プラスマイナス2万5千人がいいところとの見方を示していたことから、今回、市場予想を大幅に下回った13万人ではあったが、イエレン議長の見方を上回っていることから、強気になるとの見方が出てきている。これが怖いとの見方が出ている。
 と言うことで、市場関係者は、半分は、イベントは安心できると見ている反面、何が起こるかわからないという疑心暗鬼が混在した心理が蔓延している。そのため、需給相場になっている。
 午前は、SQの空中戦はありながらも、指数は小幅安で、結局、個別銘柄相場と言うところでしょうか。前場値幅は62円
 ちょっと、気温が低いためか、腰の具合が良くない。午後はのんびりしよう。
======================================================================
◆前場終値  ⇒    https://omedetaiko2.blogspot.jp/2017/06/67.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 19,947.00円 32.90円安  TOPIX 1,594.30 -2.14
      日経平均先物 19,947円
      JPX400  14,208.13 -27.12   東証2部指数 5989.14 -2.70
      日経JQ平均  3217.46 +7.28   マザーズ指数  1118.79 +10.91

12:45 日経平均 19,950.59円 29.31円安  TOPIX 1,594.34 -2.10
      出来高 9億1038万株  売買代金 1兆1750億円
      値上り銘柄 987  値下がり銘柄 845  変わらず 182

13:00 日経平均 19,959.45円 20.45円安  TOPIX 1,594.90 -1.54
      出来高 9億6328万株  売買代金 1兆2496億円
      値上り銘柄 1035  値下がり銘柄 821  変わらず 158

◇(MP)1:10 日経平均、プラスに転じてきた
◇(MP)1:19 日経平均、再びマイナス

13:30 日経平均 19,979.43円 0.47円高  TOPIX 1,596.27 +0.17
      日経平均、TOPIXともにプラスに転じてきた。

◇(MP)日経平均、一瞬2万円に乗せる場面があった。1:43に20006円まであった。

14:00 日経平均 19,992.14円 12.24円高  TOPIX 1,597.23 +0.79
      出来高 11億6471万株  売買代金 1兆5105億円
      値上り銘柄 1128  値下がり銘柄 720  変わらず 166

◇(MP)一致指数3.3ptのプラス 117,7、先行指数は。1.2pt低下の104.5、内閣府は、基調判断を、改善を示しているに据え置いている
◇(MP)日経平均、上昇、2万円台回復







======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・NECが小幅高 インドにビッグデータ分析の専門組織(12:32)
・菱地所が高い JPモルガンが投資判断引き上げ(12:32)
・森永乳が安い クレディ・スイスが投資判断引き下げ(12:33)
・Jディスプレが高い シャープ幹部が「技術協力可能」(12:33)
・鳥貴族が大幅続伸 5月の既存店売上高5%増(12:33)
・グリーが1000円回復、3年ぶり 新作ゲームの人気期待(12:34)
・アズジェント(JQ)、11年8カ月ぶり高値 損失覚悟の買い戻し(13:15)
・ANAHDが11日ぶり反落 利益確定売り(13:35)
・モブキャス(M)6%安 ゲーム株に利益確定の売り(13:52)
・日経レバが後場に上げに転じる 日経平均2万円乗せで(14:21)
・大和ハウスが上場来高値から反落、利益確定売り(14:27)
・日本取引所が一段高 相場上昇で売買増に期待(14:34)
・味の素など連日高値 成長期待でディフェンシブ選別(14:48)
・アプリックスがストップ高 アマゾンの開発支援に期待(14:54)

0 件のコメント:

コメントを投稿