2017年6月26日月曜日

6月26日 月曜日 午前

 今日は、藤井四段が新記録の29連勝に挑む日、ネットでの中継もされる。朝7時から、将棋盤を出して、駒を並べて準備している小生。さすがに、7寸盤(+柘植の高級駒)を出すのは、場中でもあり面倒くさそうなので、と言うより、腰がまだ治っていないので、持ち運びが怖いので、木の簡易盤(布製やゴム製も持っているが)で、棋譜を追うつもりでいる。外は曇。蒸し暑い一日になりそうだ。
 経済ニュースはほとんどなく、材料の乏しい一日になりそう。今週は株主総会が集中しており、それが終らないと、配当が支払われないので、再投資は来週7月上旬になる。ただ、株主総会での発言により、動く銘柄もありそうで、午前後半、午後半ばのラジオNIKKEIから耳が離せなさそう。午後の一番眠くなる時期か・・・・
 TMW、8:30、茅場町は雨が降っているの一声で始まる。
 うっ、腰が痛くなってきた・・・・
あっ!思い出した、東芝が2部に指定替えが発表された。日経平均採用為銘柄から外れることが正式決定。次は、何が225銘柄に採用されるのか?すでに織り込み済みだが、採用されなかった銘柄は下げそうだ。
=====================================================================
◆ブログの説明
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇下記で、★印は、記事にリンクしてあります。(情)は情報コーナーに詳細記事があります。
 (再)は情報コーナーに、詳細はないが、すでに書き込んだもの
◇(MP)=ラジオNIKKEI番組『マーケットプレス』
 (TMW)=TV番組『東京マーケットワイド』
 (R) = ロイターHP   ⇒  http://jp.reuters.com/
 (B) = ブルームバーグ  ⇒  http://www.bloomberg.co.jp/
 (N) = 日経速報     ⇒  ttp://www.nikkei.com/news/category/
 (W)= ウォールストリートジャーナル⇒ http://jp.wsj.com/home-page?mod=WSJ_topnav
 (Tr)= トレーダーズ・web ⇒   http://www.traders.co.jp/
 (F)= FISCO    ⇒  https://web.fisco.jp/FiscoPFApl/TopTopicsWeb
◇他のページに移るためには、右のページ移動を利用してください。なお、市場関連は
  ☆ニュース等の情報は、『情報コーナー』    ⇒ http://omedetaiko1.blogspot.jp/
  ☆終値データ等、指標データがは、『市場データー』⇒ http://omedetaiko2.blogspot.jp/
======================================================================
◆先週末の株式市場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇6月23日(金)             今年の 最高値    最安値 (ザラバ)
 ☆日経平均   20,132.67  △22.06   20,318.11(17/6/20)  18,304.72(17/4/13)
 ☆TOPIX  1,611.34  △0.96   1,625.05(17/6/20)   1,458.13(17/4/14)
 ☆日経平均採用銘柄  PER 14.29   1株利益 1408円
 ☆ダウ      21,394.76  ▲2.53       ☆S&P  2438.30 △3.80
 ☆NASDAQ  6,265.250  △28.515      ☆WTI   43.01 +0.27
 ☆CME日経225先物   20,095円(円建て)    ☆大証夜間 20,090円
◇市場概況 ロイター
 ★ロンドン株式市場=続落、英EU離脱巡り不透明感
 ★欧州株式市場=下落、金融や製薬に売り
 ★欧州市場サマリー(23日)
 ★米国株は上昇、ハイテク株が高い 金融株は売られる
◇日経速報
 ★米国株、ダウ続落し2ドル安 材料難で方向感欠く、ヘルスケア株が重荷
======================================================================
◇インターネットより
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報
 ☆藤井四段、最多29連勝に挑む 増田四段と26日対局 竜王戦決勝トーナメント (19:24)
 ☆(一面)16年世界シェア首位8品目交代 16年調査、中国の勢い一服
        リチウムイオン電池、パナソニック首位 (1:00)
       日本勢11品目で首位 素材・部品に強み、成長市場攻略に後れ (1:07)
 ☆都民フと自民拮抗、小池知事支持66% 都議選世論調査
   投票先「まだ決めていない」57.2% (21:28)
  「都民フに投票」小池知事支持の4割、自民の3割 第1党争い、ともに課題浮き彫り (21:29)
 ☆タカタ、26日に民事再生法を申請 負債1兆円超 午前に開く取締役会で決定 (2:00)
 ☆トヨタ出資の米VBが日本進出 AIで運転支援 (23:35)
 ☆トヨタ系ファンド、イスラエルVBに出資 車載通信部品 (0:23)
======================================================================
◆寄り前
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 ☆外資系証券経由売買注文状況(5社)
    売600万株   買420万株   金額ベースでも売り越し
 ★〔需給情報〕外資系証券経由の注文状況は180万株の売り越し観測=市場筋
 ★底堅い、2万円の下値固めが続く=今週の東京株式市場
 ★UPDATE 1-今日の株式見通し=もみ合い、材料乏しいなか利益確定売りを消化
 ★〔マーケットアイ〕株式:寄り前の板状況、主力輸出株は売り買い拮抗
◇為替 (金)15時 1$=111.28円、1€=124.23円  終値 1$=111.29円、1€=124.23円
      今朝7時 1$=111.24円、1€=124.51円  8時  1$=111.21円、1€=124.51円
◇今朝の発表
 ☆日銀金融政策決定会合の主な意見(15~16日開催分)
 ☆5月の企業向けサービス価格指数 103.7 
   (N)5月の企業向けサービス価格、前年比0.7%上昇 4月は0.8%上昇 (8:51)
◇今朝の速報
 ☆(N)タカタ、民事再生法申請を決定 東京地裁に (7:48)
 ☆(N)東証、タカタ株の売買を一時停止 民事再生手続き開始報道の確認で (8:17)
======================================================================
◆前場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
8:30  SGX日経平均先物  20,070円
8:45  大証日経平均先物  20,080円
寄り付き 日経平均 20,132.81円 0.14円高  TOPIX 1,611.29 +0.05
      日経平均先物 20,90円
      JPX400  14,327.37 +4.97   東証2部指数 6,116.81 +13.01
      日経JQ平均  3,247.19 +4/32    マザーズ指数  1,179.91 +4.31

◇(MP)日経平均小幅マイナス、topixもないますで推移、ともに先週末終値近辺
◇(MP)今朝日銀から発表された、5月の企業向けサービス価格指数 103.7 1%の下落
◇(MP)(15~16日開催分銀金融政策決定会合の主な意見が発表されている。国内の景気に関しては、継続委的な低下に歯止めがかかっている
◇(MP)日系平均プラスに転じてきた」
◇(MP)いまだタカタから発表がない、ニュース
   (N)タカタ、民事再生法の適用申請を正式発表 地裁は受理し保全命令 (9:08)
◇(MP)タカタの代わりに日経平均に採用と見られているエプソン、上昇

9:15  日経平均 20,155.73円 23.06円高  TOPIX 1,613.07 +1.73
      日経平均先物 10,120円
      出来高 2億6228万株  売買代金 2,639億円

◇(MP)9:15にタカタから開示情報が発表
◇(MP)タカタの社債はデフォルトとなった。三井住友銀、再生法申請受け、タカタにつなぎ融資枠250億円を発表
◇(MP)東証は、タカタを、7月27日付けで上場廃止、今日は一日売買停止

10:00 日経平均 20,171.63円 38.96円高  TOPIX 1,613.38 +2.04
      出来高 4億5463万株 売買代金 5,399億円
      値上り銘柄 1239  値下がり銘柄 579  変わらず 193

10:30 日経平均 20,158.35円 25.96円高  TOPIX 1,613.33 +1.99

◇(MP)中国人民元基準値 1$=6.8220元、先週末より、やや元高設定
◇(MP)時間外、ダウ先物、8ドル高小幅のプラス、ナスダック先物1pt安と小幅マイナス、原油43.40ドル、少し水準を上げている

11:00 日経平均 20,151.73円 19.06円高安  TOPIX 1,612.69 +1.35
      出来高 5億9867万株  売買代金 7436億円
      値上り銘柄 1218  値下がり銘柄 621  変わらず 174

◇(MP)トヨタとスバルが、タカタ破産申請における影響に関する開示情報発表、トヨタ、0.2%の上昇、スバル0.7%の上昇

日経平均、前場5分足













======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・今週の株式 上値を試す展開 アベノミクス相場の最高値意識(7:52)
・今日の株式 底堅く推移 日銀買いの思惑下支え、東芝に注目(7:57)
・SGX日経平均先物寄り付き、5円安の2万70円で始まる(8:32)
・日経平均先物、横ばいで始まる 材料乏しく方向感欠く(8:52)
・東芝が売り気配 東証2部降格が決定(9:00)
・サツドラHDが売り気配 17年5月期の純利益7億円(9:01)
・日本郵政が高い 日本郵便が見守り新会社の設立中止と伝わる(9:01)
・パナホームが横ばい 香港ファンドが訴訟宣言 パナの完全子会社化(9:02)
・川重が横ばい 鉄道車両を増産と伝わる(9:02)
・ハイデ日高が高い 3~5月期営業益1割増(9:02)
・あおぞら銀が小動き 事業承継支援へ新会社設立と伝わる(9:02)
・中国銀が小動き 自己株式の消却(9:03)
・ハウスが小安い オフィスビル開発、5年で2000億円投資(9:03)
・商船三井が小安い コンテナ統合「南ア当局が拒否」(9:03)
・カプコンが高い スマホゲームを他社と開発(9:03)
・日経平均、小動きで始まる 米国株がまちまちで方向感乏しく(9:06)
・東芝が一時6%安 2部降格を嫌気 前期の赤字幅拡大(9:15)
・BBタワーが13%超高 利益と配当上振れ、子会社株売却で(9:19)
・ブロッコリー(JQ)が2年半ぶり高値 新作ゲームを夏配信(9:48)
・ハイデ日高が1年4カ月ぶり高値 顧客層広がり営業最高益(9:49)
・三井住友FG続落 取引先のタカタが民事再生法申請(9:54)
・東エレクが4日ぶり反発 16年のシェア向上を好感 日経調査(10:01)
・芦森工が一時17%高 タカタからエアバッグ代替需要の思惑(10:50)
・日本郵政が朝高後に小動き 「稼ぐ力がないのが問題」(11:04)
・フォーサイドがストップ高買い気配 アリペイ普及に期待(11:20)

0 件のコメント:

コメントを投稿