2015年12月3日木曜日

今晩の予定 重要亥イベントが始まる + 速報

◇小惑星探査機 『はやぶさ2』 (打ち上げ日付の訂正m(_ _)m)
 2004年12月3日に打ち上げられた惑星探査機『はやぶさ2』は、今夜地球に最接近し、地球スイングバイを行う予定です。最接近時間は19時8分で、最接近場所はハワイ上空です。日本上空も通過します。すでに、軌道は12月1日に発表されていますが、2日、JAXAは、採取軌道をこの軌道に確定しました。スイングバイの成否は、確認に数日かかり、10日に発表されます。
「はやぶさ2」特設サイト ⇒ http://www.hayabusa2.jaxa.jp/
 そして、7日には、金星探査機『あかつき』の金星軌道への軌道修正が控えている。
「あかつき」特設サイト ⇒ http://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/missions/akatsuki/compile/index.shtml
 頑張れJAXA!!

☆21:00 のNHKニュース、冒頭が「はやぶさ2」のニュース、まだ結果はわからないが、スイングバイを無事終了した。そして、一路、目的の小惑星”Ryugu”へ。
いってらっしゃい、はやぶさ2!

◇ECB 結果発表は、日本時間の21:45
  いろんな人が色々なことを言っている。株価は、既に、織り込んでいるという人もいれば、予想を超える政策があるという人もいる。また、ドラギ総裁は、次に余力を残す政策で、影響力を残す発言を行うだろうという人もいる。源太さんによると、買いたい弱気と売りたい強気が、あって、どちらも動けない状況にある。上にも下にも行けない状況。発表後、最初に動いた方が負けと言っていた。岡崎さんは、昨日のブログに書いように、2つのシナリオがあるが、どちらかと言うと、ユーロ買いになるのでは問見ているが。
 結局、どんな結果になっても、きっかけ待ちで、どちらかに動く。それが、どちらにも動ける状態で、ともに理由が付くという状況。
 ただ、聞いている限りでは、株価は上の人が多いように感じるが、えてして、逆に動くことが多い。今日の発表と、その後の為替、と株を見るしかない。

これが終わると、米雇用統計(12月4日、22:30)
  これに関しては、ラジオNIKKEIが、Uストリームで 『雇用統計ナイト』を生中継します
  速報を、書き込みます。 司会は、叶内アナです。
 以前、元外資系証券のファンドマネジャーだった正木さんに、2・3年前、『叶内アナのファンなんですが。でも、彼女にはしたくないなー』と言ったら、噴出して、頷いていました。

◇ECBの結果と為替の動き
 ☆預金金利を-0.2%から、1%引き下げ、-0.3%に。
      ロイター :ECB、預金金利を‐0.30%に引き下げ 会見で一段の措置発表へ
 これだけだと、予想の範囲内、他の内容がないことから、予想より低い内容だが、市場は、既に、これらは織り込んでいるが・・・
  ドラギ総裁の記者会見で何が出てくるのか?
 ☆ユーロドルは、発表後、ユーロが買い戻されて、105.4あたりから一気に106,94まで動き。
  22:30現在、106.6前後。
 ☆ドル円は、発表される前までは、1$=123円台半ばだったが、
  発表されると、円高方向に動き、1$=123.08円まで上昇、22時過ぎから、円安方向に戻している。
  22:30現在、     1$=123.38円

 この後、為替はどう動くのか? また株式市場の反応は? ドラギ総裁記者会見に注目が集まっている。

22:30 米新規失業保険申請件数
       26万9千件、前週比+9千件、予想は26万件の横ばいだった

◇22:45  ドル円が、円高方向へ動いている、 1$=122.90円
       ユーロドルは、段階的にユーロが買い戻されていると、米アナリストが話している。
       在、ユーロドルは108台

この動きは、昨日(水曜)の午後のラジオNIKKEIで、柳沢さんだったか、平野さんだったか、岡崎さんではなかったと思うが、『どういう結果でも、ユーロは買い戻される。ただ、発表は「そのきっかけにすぎない』と話していたが。岡崎さんは、どちらに動いた後の解説で、たぶんユーロ買いになるだろうと言っていたので彼ではない。やはり、平野さんか。

◇(R)ECB理事会後のドラギ総裁の発言要旨 (22:54)
  (R)ECB、資産購入プログラムを少なくとも2017年3月まで延長 (23:06)

0 件のコメント:

コメントを投稿