======================================================================
◆前場終値 ⇒ http://omedetaiko2.blogspot.jp/2015/12/128.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 19,495.93円 202.22円安 TOPIX 1,568.93-16.28
前引けとあまり変わらない水準で始まる
12:33 日経平均 198円安 TOPIX -16.30
12:45 日経平均 19,500円 198円安 TOPIX 1568.97 -16.24 売買代金 1兆1830億円
値上り銘柄 295 値下がり銘柄 1516 変わらず 112
1:00 日経平均 19,512円 186円安 TOPIX 1570.32 -14.89 売買代金 1兆2635億円
値上り銘柄 338 値下がり銘柄 1458 変わらず 127
1:15 日経平均 199円安 TOPIX -15.81 売買代金 1兆3257億円
1:30 日経平均 191円安 TOPIX -15.34 売買代金 1兆3803億円
2:00 日経平均 19,496円 202円安 TOPIX 1568.88 -16.33 売買代金 1兆4900億円
値上り銘柄 351 値下がり銘柄 1447 変わらず 125
◇(日経速報)11月の街角景気、現状判断指数は46.1で、前月比2.1ポイント低下、2カ月ぶり悪化、先行き判断指数は48.2で、0.9ポイント低下、基調判断は据え置き(2:02)
2:30 日経平均 193円安 TOPIX -14.98 売買代金 1兆6433億円
2:45 日経平均 210円安 TOPIX -16.34 売買代金 1兆7527億円
日経平均、前引けと変わらない値で始まり、底値圏でもみあいが続いている。商いもそれほど膨らまない。後場の値幅71円ほど
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・トレファクが下げ幅拡大 11月の既存店売り上げ高を嫌気(12:54)
・東証後場寄り、下落一服 180円安 200日移動平均線で下げ止まる(1:15)
・日揮が後場一時6%安 原油安の長期化懸念でプラント建設に売り(1:18)
・味の素が堅調 スモールミーティングで中期戦略を説明(1:20)
・11月の企業倒産、前年比3.3%減の711件 25年ぶり低水準(1:30)
・インフォテリ(M)が荒い値動き 2年ぶり高値後に再び下落(1:36)
・SUMCOが一時6%安 みずほ証券が目標株価引き下げ(2:03)
・東証14時、 安値圏で推移 180円安 トヨタは一段安(2:16)
・鎌倉新書(M)が一時ストップ高 上場3日目も買われる(2:24)
・富士フイルムが再び上昇に 抗がん剤の米臨床試験の進捗報告(2:37)
・タカラトミーが8%高 目標株価1200円を材料視(2:44)
0 件のコメント:
コメントを投稿