2015年12月14日月曜日

12月14日 月曜日 午後  ☁

======================================================================
◆前場終値  ⇒    http://omedetaiko2.blogspot.jp/2015/12/1214.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 18,803.18円 427.30円安  TOPIX 1,519.00 -30.51
       少し下げ幅縮小して始まる
12:33 日経平均 411円安  TOPIX -28.83

12:45 日経平均 18,833円 397円安  TOPIX 1522.46 -27.05  売買代金 1兆3853億円
      値上り銘柄 193  値下がり銘柄 1682  変わらず 50

1:00 日経平均 18,873円 357円安  TOPIX 1,524.84 -24.67  売買代金 1兆4854億円
     値上り銘柄 254  値下がり銘柄 1612  変わらず 54

1:30 日経平均 416円安  TOPIX -27.30  売買代金 1兆6335億円

◇(MP)10月の鉱工業生産確報、1.4%上昇 稼働率指数は1.3%上昇

2:00 日経平均 18,828円 402円安  TOPIX 1,523.13 -26.38  売買代金 1兆7458億円
     値上り銘柄 256  値下がり銘柄 1612  変わらず 57

2:30  日経平均 411円安  TOPIX -27.22  売買代金 1兆9092億円
2:45  日経平均 360円安  TOPIX -23.15  売買代金 2兆230億円

後場、前場より少し下げ幅縮小して始まり、前場5分間の高安の中での膠着した相場になっていた。引けにかけ、マイナスながら今日の高値を抜いてきた。
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・モルフォがストップ高買い気配 デンソーと資本提携(12:39)
・日本紙が上げに転じる 原料の価格下落でコスト削減(12:54)
・鹿島が堅調 クレディ・スイスが評価引き上げ、大林組も買われる(12:57)
・東証後場寄り、下げ幅縮小、370円安 調整一巡感で セブン&アイは上昇に(1:07)
・山陽鋼が続伸 野村が投資判断を引き上げ(1:21)
・gumiが連日で上場来安値 「失望売り続く」との見方強い(1:45)
・アスクルが堅調 福岡に新物流拠点、あす決算にも期待(1:48)
・東証14時、膠着感強める 下値での買い一服(2:11)
・倉元が一時16%高 主力株軟調で消去法的買い(2:20)
・サントリBFが上げに転じる ゴールドマンが買い推奨リストに加える(12:45)
・ザイン(JQ)が一時ストップ高 米家電見本市で車載システム展示へ(2:47)
・大ガスが後場一段安 SMBC日興「電力事業の競争激化」(2:49)

0 件のコメント:

コメントを投稿