2014年3月24日月曜日

3月24日 月 前場

 おはようございます。
 3月最終週。今日から大証・東証のデリバティブが統合されます。影響は取引をしている人にだけでしょう。
 先週の後半、NYは、引けにかけ下がったとはいえ、特に問題がある範囲ではなく小動き。
今日は、大きなニュースがない。テレビなどでは、4月の消費税引き上げによる駆け込みの買い込みの様子を流しているが、実際は、それほどでもないのではないかと思う。だいたい、世間は、大量に買い込みをするほど給料をもらっていないのが現状であろう。4月以降の落ち込みは、単純な消費税によるものではなく、実際の景気がそれほどよくないためのものが大きいとみている。実際にそれがわかるのが7月ではないか。それまで、政府は、消費税増税による一時的な落ち込みと喧伝するであろう。
 さて、今週、22日にはサイバーダインの上場がある。先週のジャパンディスプレイ、日立マクセルがあり、ともに、公募価格から大きく下落した。ただ、(こち株)和島さんによると、売りたい大口株主がいたのでと言うことらしく、それがないサイバーダインは、活況が予想されるという。と言うことは、今週はロボット関連の銘柄が注目されるのであろうか? 
 今週は、テーマ性が出るのであろうか?
 先週、無観客試合が3つあった。一つは、Jリーグ。もう一つは大阪市長選。そして、株式市場。
あっ!4つだ、国会!

=====================================================================
◆レイティング変更 3月24日
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
 ☆三菱マテリアル(5711)   シティグループ    1          430
 ☆住友金属鉱山(5713)     シティグループ    1         1800
◇引き上げ
 ☆アイシン       三菱UFJMS   neutral⇒outperform  4600⇒4500
 ☆ディスコ       コスモ証券      B+ ⇒  A        8000
◇引き下げ
 ☆東京エレクトロン   みずほ        buy ⇒ neutral     6400
 ☆三井住友トラスト   大和証券       1  ⇒  2      630⇒500
 ☆東北電力       シティグループ    1  ⇒  2      1300⇒1200
 ☆四国電力       シティグループ    2  ⇒  3      1650⇒1400
 ☆北海道電力      シティグループ    1  ⇒  2      1550⇒1050
 ☆豊田合成       三菱UFJMS   outperform⇒neutral   3300⇒2200


=====================================================================
◆外資系証券経由売買注文状況
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
   売 1790万株     買 1850万株  金額ベースでは売り越し
 
   買いは 輸送 その他製品、ガラス土石、電力・ガス
   売りは、銀行・証券、化学、不動産

=====================================================================
◆ 前 場
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 14297.58円 73.35円高  TOPIX 1150.86 +4.89 高安まちまち
9:03  日経平均 73円高  TOPIX +7.04
9:16  日経平均 131円高  TOPIX +12.35  売買代金 2974億円
9:45  日経平均 176円高  TOPIX +18.90  売買代金 5365億円
      値上り銘柄 1660  値下がり銘柄 108  変わらず 30       全面高
10:00 日経平均 211円高  TOPIX +21.78  売買代金 6399億円
      値上り銘柄 1700  値下がり銘柄 76  変わらず  22

10:45 HMBC、中国PMI発表  48.1 -0.4ポイント 予想よりも悪い。
      これを受け、日経平均上げ幅縮小
10:56 日経平均、TOPIXともに、いったん下げるも、上げ幅拡大し、現在高。
      円安方向に動いている

11:00 日経平均 252円高  TOPIX +23.63  売買代金 1兆335億円
      値上り銘柄 1670  値下がり銘柄 108  変わらず 20
      売買高も増え、少し地合いが好転した感じがする
      トヨタ、ファナックが高い
売買代金上位z(全市場) ソフトバンク、トヨタ、カイオムバイオ三菱UFJ、三井住友、クルーズ、ファナック、日立、パナソニック、三井住友トラスト

=====================================================================
◆ 前引け
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆日経平均   14484.06円  259.83円高    売買代金 1兆2160億円
          値上り銘柄 1668   値下がり銘柄 103   変わらず 27
          新高値 32     新安値 18

☆TOPIX        1169.32  +23.35

☆JPX日経400    10586.35   +196.10

☆日経平均株価移動平均乖離率
      25日 -1.82%     75日 -4.63%    200日 -0.15%

☆NT倍率  12.39倍 -0.2

=====================================================================
★野村 ニュース・スナップショット 見出し
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆パナソニックが上げに転じる 今期8割増益と伝わる(9:06)
☆ヤマトHDが大幅上昇 「中国全土に宅配」伝わる(9:11)
☆カルナバイオが反発 東南アジアでの販売で代理店契約(9:42)
☆中国電が反発 期末配25円発表を好感(9:50)
☆船井電機が大幅続落 4期連続の赤字見通しを嫌気(10:05)
☆楽天がもみ合い 売り一巡後は買い戻し(10:32)
☆ソニーが続伸 「PS4、夏まで在庫不足」で人気持続(10:33)
☆トランスG(M)が続落 14年3月期は最終赤字予想(10:35)
☆ルネサスが反発 シンガポール工場の閉鎖を好感(10:38)
☆ファンクリG(JQ)が反発 14年11月期の利益予想を上積み(11:12)
☆西松屋チェが小反発 業績見通し下方修正も悪材料出尽くし(11:15)
☆東邦鉛が一時9%高 今期業績の上方修正を好感(11:17)
☆東電が反発 「原発事故の特別負担金支払い」と伝わる(11:24)

=====================================================================
◆プレリリース 野村経由 詳細は日経でどうぞ ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇10:45
 ☆アジレント、リアルタイムオシロスコープ「Infiniium」のユーザーインタフェースを刷新
 ☆アジレント、最大40チャネル構成が可能な63GHz帯域幅のリアルタイムオシロスコープを発表
 ☆JA共済連と東京海上日動、農業リスク分野提携の基本事項に合意
 ☆ビーズ、ローソクのようなゆらぎLEDを搭載した「ちょうちんランタン」を発売
 ☆STマイクロ、ノートPCなどの超小型軽量LCDモジュールに最適なシリアルEEPROMを発表
 ☆リニアテクノロジー、高効率の降圧コンバーター「LTC3637」を販売
◇11:00
 ☆サンワサプライ、5つの照射形状変更機能をもったClass2の赤色レーザーポインターを発売
 ☆ヨコオ、車載用品市場向け地上波デジタルTV受信用「新・フィルムアンテナ」を量産開始

0 件のコメント:

コメントを投稿