2014年3月3日月曜日

3月3日 月曜日 午前

今日から三月相場。花粉の季節。さらにPM2.5が加わり、マスクを手放せない。
頭がぼけているは、そのせいではありません。
3月も三日新甫ですね。相場が荒れるといわれているが・・・・・・
今週末は米雇用統計、来週はメジャーSQ、そして、日本は3月決算が多い。どうなりますか?

今朝の気配を見ると、ファーストリテイリング、ファナック、ソフトバンクが高かった。8時25分ころには、ソフトバンクが安くなる。他の銘柄は安い。どうやら、先物主導の気配濃厚。

8:35 ドル円 1$=101.35円 円高に振れている

◆外資系証券経由売買注文状況 売1630万株 買1580万株 金額ベースでも売り越し

ファーストリテイリングも気配が安い。ほとんどの銘柄の気配が安くなっている

◆10~12月、設備投資4%増
日経 ⇒ http://www.nikkei.com/article/DGXNNSE4IFQ01_R20C14A2000000/

◆前場
寄り付き 日経平均 14666.93円 174.14円安 TOPIX 1197.77 -13.89
9:04 日経平均 190円安 TOPIX -15.69
     ほぼ全面安、ファーストリテイリングだけが高い
            値上がり率トップが星光PMC、8%を超える上昇
9:11 ファーストリテイリングもマイナスん転じた。日経平均が200円を超える下落
     持田薬、カナモトが新高値
9:15  日経平均 251円安  TOPIX -21.98  売買代金 2478億円
      284円安とさらに下げが加速
9:16  日経平均300円を超える下落

(MP)和島キャスター 売買代金は多くないので、買い手控えから売り先行になっている。

9:30  日経平均 279円安  TOPIX -25.14  売買代金 4041億円 
10:00 日経平均 380円安  TOPIX -31.24  売買代金 6238億円
      値上り銘柄 61  値下がり銘柄 1691  変わらず 31
10:46 日経平均 348円安  TOPIX -27.51  売買代金 8038億円
11:00 日経平均 299円安  TOPIX -24.41  売買代金 8716億円
      値上り銘柄 122  値下がり銘柄 1618  変わらず 43
11:15 日経平均 274円安  TOPIX -22.76 売買代金 9296億円

◆前引け
☆日経平均  14581.83円  259.24円安  TOPIX 1189.10 -22.56  売買代金 9931億円
 値上り銘柄 142  値下がり銘柄 1590  変わらず 51    新高値 4  新安値 19

☆JPX日経400   10,765.66  -206.14

☆日経平均株価移動平均乖離率
   25日 -0.83%    75日 -4.32%    200日 +0.48%


★野村スナップショット見出し
☆トヨタが続落で始まる 円相場が101円台前半に上昇(9:02)
☆オリンパスが反落 バイオ事業の一部撤退(9:05)
☆ファナックが反落 2月の中国PMI減速で一時3%安(9:24)
☆ファストリもみ合い 先物に連れ安も「Jクルー買収」支え(9:32)
☆オリンパスが反落 一部バイオ事業から撤退(9:39)
☆良品計画が9000円割れ 「前期経常最高益」報道は反応薄(10:03)
☆セガサミーが大幅続落 通期見通しを下方修正(10:15)
☆アステラスが5%超安 3月末で5分割発表も利益確定(10:50)
☆石川製が大幅反発、「北朝鮮がミサイル発射」と伝わり物色(11:08)

0 件のコメント:

コメントを投稿