2014年3月28日金曜日

3月28日 金 午前

 今日は、とても天気ががいい。体調はあまりすぐれないが・・・・後で散歩に出よう。
 今日市場は弱いのではないかと思うが?
 昨日の相場は、時々、大きな買いが入り大きく値を上げた。前場寄り付き後の安値171円安から、終わってみれば145円高、実質新年度入って、相場つきが変わったのかな? 昨日のような買いが継続するかどうかだが?

昨日の指数   日経平均 14308.69円   TOPIX 1176.90

=====================================================================
◆日本の主要指標 8:50
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2月の完全失業率3.6% 前月比0.1ポイント低下
 日経 ⇒ http://www.nikkei.com/article/DGXNNSE2ISG01_U4A320C1000000/
◇2月の有効求人倍率、1.05倍 新規求人が92年5月以来の高倍率
 日経 ⇒ http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL270W1_X20C14A3000000/
◇2月の全国消費者物価1.3%上昇 上昇率は前月と同じ
 日経 ⇒ http://www.nikkei.com/article/DGXNNSE2ICP01_U4A310C1000000/?dg=1
◇2月の実質消費支出、前年比2.5%減 家計調査
 日経 ⇒ http://www.nikkei.com/article/DGXNNSE2IPC01_U4A320C1000000/
◇2月の小売販売額、3.6%増 大型店は1.3%増
日経 ⇒ http://www.nikkei.com/article/DGXNNSE3ITX01_T00C14A3000000/

=====================================================================
◆レーティング変更 3月28日 追加は午後で
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
 ☆ツガミ(6101)           シティグループ   1    710
 ☆レーザーテック(6920)     SMBC日興證券   1    1,470
 ☆東京精密(7729)          SMBC日興證券   2      2,200
 ☆ニューフレアテクノ(6256)  SMBC日興證券    2     9,000
☆格上げ
 ☆山崎製パン(2212)     SMBC日興證券    3 ⇒ 2            ---
 ☆DMG森精機(6141)   クレディスイス Underperform ⇒ Neutral  ---
◇格下げ
 ☆資生堂(4911)         シティグループ   1 ⇒ 2       ---
 
 ☆エーアイテイー(9381)    東海東京証券    2 ⇒ 3      ---
 ☆学(2301)          コスモ証券     A ⇒ B+  1,2001,000


=====================================================================
◆外資系証券経由売買注文状況
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
   売 1480万株    買 1640株

=====================================================================
◆ 前 場
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 14576.25円 46.64円安  TOPIX 1174.64 -2.26
9:03  日経平均 56円安  TOPIX -2.39  高安まちまち
9:15  日経平均 77円安  TOPIX -5.90 売買代金 2204億円
      イー・アクセスを買収を発表したヤフーが売り気配から55円安で寄り付く、値下がり率
      3位。親会社のソフトバンクも2%を超える下落。

◇(MP)速報9:19 アコーディアゴルフ売買停止 9:17~  9:31に売買開始
  当初、下の材料とみられていたが、ゴルフ場売却を決めたことによる売買停止であったもよう、この後記者会見を行うそうです。
  開示情報あり  『ビジネス・トラストによるアセットライト、新株予約権付ローン
         による資金調達および自己株式の公開買付け等に関するお知らせ』

9:30  日経平均 69円安  TOPIX -5.33  売買代金 3260億円

◇(MP)大幸薬品が下げが大きい
 昨日、「空間除菌」根拠なしと、消費者庁が17社に措置命令による下げ
 日経 ⇒ http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG27056_X20C14A3CR8000/

 大幸薬品は、昨日のニュースでわかっていたが、今朝は忘れていた。さらに、メールを確認したら、昨日、アコーディアゴルフの件の日経ニュースが送られてきていた。ちゃんと、メールを確認しないといけませんね。いずれにしても、形式的なニュースチェックになっている。新権威やらねば。
反省!

◇(MP)メディシノバ、8時に開示情報、赤字縮小、合わせて開発についても発表
 開示情報 ⇒ https://www.release.tdnet.info/inbs/140120140328028682.pdf
 開示情報 ⇒ https://www.release.tdnet.info/inbs/140120140328028686.pdf

10:00 日経平均 91円安  TOPIX -8.08  売買代金 4828億円
      値上り銘柄 682   値下がり銘柄 948   変わらず 167
10:15 日経平均 69円安  TOPIX -5.41  売買代金 5417億円
      アコーディアゴルフ、4.5%安

(独り言) 日経新聞速報では9:32に流されている。やはり、新聞は、確実な内容を書くため遅れる。テレビはスケジュールを守るので、やはり遅れる。速報ならラジオが一番。詳細は日経などでのスタンスは間違いないな。記者会見内容も早かった。

◇アコーディア記者会見内容 、保有ゴルフコースの大半の売却を発表
日経 ⇒ http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL280KF_Y4A320C1000000/

 ソフトバンク、さらに下落、3%を超える下落。
◇下落率ランキング 大幸薬品、ヤフー、キムラタン、オルトプラス、帝国電機、タカタ、EPS、ダイコク電、星光PMC

10:30  日経平均 49円安  TOPIX -4.11 売買代金 6021億円

◇iPad向け「オフィス」発表 マイクロソフト、日本は未定
日経10:34 ⇒ http://www.nikkei.com/article/DGXNASGN2800Q_Y4A320C1000000/

10:45 日経平均 13円安  TOPIX -0.47 売買代金 6865億円 下げ幅縮小
10:50 日経平均、TOPIXともに切返してきた。その後、終値近辺で一進一退の動き

◇(MP)速報 中国の金利、シャイボーが上昇している

◇(MP) 内閣府本田参与の発言を流している。・・・早口で・・・・

11:00 日経平均 21円高  TOPIX +2.09  売買代金 7719億円
      値上り銘柄 1088  値下がり銘柄 582   変わらず 127

◇(MP)鎌田キャスター、気になる銘柄、クリナップの新高値、雪のためLIXLの工場が倒壊したことで、注目された銘柄、低PBR

11:15 日経平均 8円高  TOPIX +1.70

◇(MP)ファーストリテイリングの柳井社長、息子には、会長職か、副会長職がいい、社長は本当にの力のある人間がやるべきだとコメント、そして、まだやめられないなと話したという。
産経 ⇒ http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140328/biz14032810410027-n1.htm

=====================================================================
◆ 前引け
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆日経平均    14626.29円 3.40円高   売買代金 8802億円   
           値上り銘柄 1076   値下がり銘柄 599    変わらず 122
           新高値  46     新安値  4 

☆TOPIX      1177.53 +0.63

☆JPX日経     10656.79 +1.47

☆日経平均株価移動平均乖離率
        25日 -0.77%     75日 -3.30%     200日 +0.69%

☆NT倍率     12.42倍   ±0


=====================================================================
★野村 ニュース・スナップショット 見出し
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆EAJが買い気配で始まる きょう新規上場(9:01)
☆シャープが続伸 「9月に新型iPhone発売」報道で(9:06)
☆ヤフー、一時10%安 イー・アクセス買収を嫌気(9:19)
☆スクエニHDが一時8%高 スマホ向けに「FF」新作で(9:22)
☆シャープが伸び悩み 「新型iPhone」も業績寄与は限定か(9:41)
☆サイバダインが続落 売り買い交錯で荒い値動き(9:43)
☆松屋が一時5%高 前期は5期ぶりの復配(9:52)
☆パナソニックが朝高後下げる 事業方針に「驚きなし」の声(9:54)
☆オルトプラスが一時12%安 公募株取得の投資家の売り(10:06)
☆ソフトバンクが大幅安 イー・アクセス売却を売り材料視(10:18)
☆日本紙が下落 「今期経常益上振れ」も出尽くしの売り(10:24)
☆日本通信が大幅高 「ATM通信で携帯回線サービス開始」(10:41)
☆ローソンが3日続伸 「前期純利益は上振れ」を好感(10:41)
☆OBARAGが急伸 14年9月期は一転営業増益予想(10:47)
☆日清紡HDが3日続伸 前日に前期純利益を上方修正(10:56)
☆Jフロントが続伸 買い戻し 最低投資金額は5分の1に(11:10)
☆GDO(M)が11日ぶり上昇 株主優待制度の再開を好感(11:22)

=====================================================================
◆プレリリース 野村経由 詳細は日経でどうぞ ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇8:00
 ☆東北大、大腸菌シグナル伝達タンパク質による生体回転ナノマシーン制御を生きた細胞の中で証明
◇10:00
 ☆マウスコンピューター、24型ゲーミング液晶ディスプレー「ProLite GB2488HSU」を発売
◇10:30
 ☆日立システムズ、AWS連携ソリューションの拡充でハイブリッド環境のクラウドサービスを強化 
 ☆ゴールドウイン、「インパクトロングタイツ」などサポート機能タイツの新色を販売開始
 ☆ロッテリア、「エビバーガー」をリニューアル発売
 ☆ポッカクリエイト、カフェ・ド・クリエでホットティー「柚子とハーブのセパレートティー」など発売
 ☆ロッテリア、「トッピングシェーキ(Wベリー風味)」などを期間限定発売
◇10:55
 ☆凸版印刷、国内のBtoBカタログ閲覧システム「iCata」の機能を拡張
 ☆NHKと民放5社、テレビ番組情報を網羅したテレビアプリ「ハミテレ」を共同開発
 ☆ニチベイ、外付けロールスクリーン「ファリーナ」をモデルチェンジし発売
◇11:00
 ☆ミカド珈琲商会、メキシコのスペシャルティコーヒー「メキシコ サン アルフォンス」を発売
◇11:20
 ☆キューアンドエー、Windows8に特化した使い方講座を電話/リモートサポートで提供
 ☆日本トラストテクノロジー、ペン先2.4mmのiPad用「超極細スタイラスペン」を発売開始
 ☆不二製油、信州大連携協力し「信州大学大学院 機能性食品創製学講座」を開設
 ☆日本トラストテクノロジー、スマホなどを3台同時充電可能な自動車用ハイパワーUSB充電器を販売

0 件のコメント:

コメントを投稿