2014年3月14日金曜日

3月14日 金 午前

 昨日の世界の市場は、リスク回避の動きが強まり、大きく下落で帰ってきた。今日のSQも、低く決まるであろう。ラジオ(こち株)の河合さんも、150円くらい下で決まり、その後も週末を意識し、下落するとの見方を示している。
 東芝の機密流出事件、小保方さんも論文撤回に同意した模様。今日いいいニュースがない。今日は仕方ないな。
 夜は、桜井さんの企業研究会。忙しい一日になりそう。

◆昨日の日経プレリリースの中から、発見・開発を中心に抜き出したものを、下に追加してあります。

◆外資系証券経由売買注文状況 売 1380万株  買 1950万株
 主な買いは、機械・化学・小売り、  売りは、電気・精密・その他製品

=====================================================================
◆前場
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 

寄り付き
 ☆ 日経平均  14,526.28円  289.70円安
 ☆ TOPIX     1182.03   -21.43
 ☆ SQ推計値 14,429.87円
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
9:03  日経平均 278円安  TOPIX -27.43 全面安・売り気配銘柄が多い
9:04  日経平均 397円安  TOPIX -28.67

◇SQ推計値  14,429.87円
   安倍政権になって、メジャーSQでは、初めて前回メジャーSQから下落

9:15  日経平均 361円安  TOPIX -26.41 売買代金 1兆2957億円
      値上り銘柄 98  値下がり銘柄 1641  変わらず 51
9:30  日経平均 340円安  TOPIX -24.89 売買代金 1兆3953億円

◇(MP)武者さんが市場解説しているが、さすが、武者さん、強気ですね。一生懸命、岸田アナが、不安材料を引きだそうするが、切返して答えている。

・星光PMCが切り替えし、上昇率8位に飛び込んできた

9:45  日経平均 380円安  TOPIX -27.53  売買代金 1兆4989億円

◇(MP)TASAKIがストップ高買い気配

10:00 日経平均 384円安  TOPIX -28.53  売買代金 1兆5858億円
      値上り銘柄 99  値下がり銘柄 1626  変わらず 67

◇(MP)岡三オンライン証券投資戦略部 部長 武部力也さん
パラリンピックが終わったら、ロシアがウクライナに大した動き出すとみる向きがあるが、それに対し、アメリカは、ロシア制裁を行うと明言している。その内容が、欧米渡航禁止措置になるのではないか。となると、日本も追随しなければならなくなり、北方領土を含めたロシアとの交渉がストップせざるを得なくなる。今、クリミア半島では、ウクライナが保有していないヘリコプターが飛んでいるという情報があり、ロシアが動いている様子。この後、地政学リスクを考えておく必要がある。

・カナモトが切り返してきている

10:45  日経平均 385円安  TOPIX -29.78  売買代金 1兆7786億円
11:00  日経平均 375円安  TOPIX -29.24  売買代金 1兆8283億円
       値上り銘柄 96  値下がり銘柄 1637  変わらず 59

11:00過ぎから下げ幅を締めている、買い戻しが入っているのか?

11:15  日経平均 361円安  TOPIX -28.06  売買代金 1兆8786億円

=====================================================================
◆前引け データ
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 

☆日経平均  14411.86円 404.12円安  売買代金 1兆9353億円 
         値上り銘柄 104  値下がり銘柄 1638  変わらず 50
         新高値 2 新安値 20
         引けにかけ売りが出た模様

☆TOPIX   1172.94 -30.51

☆JPX日経400  10605.72 -279.71

☆日経平均株価移動平均乖離率
    25日 -2.59%       75日 -5.57%     200日 -0.65%

☆NT 倍率 12.29 -0.2-0.02

=====================================================================
★野村 ニュース・スナップショット 見出し
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

☆トヨタが3日続落 1ドル=101円台の円高・ドル安で(9:04)

☆日経平均、大幅続落で始まる 400円超下げ、米株安や円高響く(9:09)
☆コマツが続落 前日の中国経済指標が低調で(9:25)
☆東京ドームが反落、15年1月期業績の減益見通しを嫌気(9:27)

☆ソフトバンク大幅反落 SQ算出で売買膨らむ(9:27)
☆自動車株が安い 1ドル=101円台の円高・ドル安で(9:56)
☆小僧寿しが下落 新株予約権発行に警戒(10:03)
☆TASAKI大幅続伸 ストップ高 四半期決算を好感(10:13)
☆ACCESSが大幅続落 1月期決算が下振れ(10:31)
☆10時、安値圏でもみ合い 投資家、週末控え手じまい売り(10:36)
☆富士通が反落、2年ぶり期末配実施も市場予想に届かず(10:39)
☆イオンが反落、消費者心理の冷え込み懸念で(11:09)
☆エンバイオHがストップ高 上場3日目、投資家の関心集中(11:18)

=====================================================================
★日経プレリリース 野村経由 詳細は日経でどうぞ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

◇10:00
 ☆北海道乳業、京料理の老舗とのタイアップ商品「菊乃井 宇治抹茶プリン」を限定発売
 ☆北海道乳業、老舗和菓子店とのタイアップ商品「榮太樓 濃黒みつプリン」を限定発売
◇11:05
 ☆アーク情報システム、iPhoneなどのデータを簡単にバックアップできるWindows PC用ソフトを販売

 ☆STマイクロ、ウェアラブル機器向け製品ラインアップを発表
◇11:25
 ☆コットン・ラボ、フェイス用シートマスク「コットン・ラボ 炭酸パックマスク」を発売
 ☆ダンロップスポーツ、指長効果の女性用ゼクシオゴルフグローブなど発売
 ☆日本トイザらス、AR対応の「ベビー用品カタログ」を発行

=====================================================================
◆昨日の日経プレリリース 昨日午後から、発見・開発を中心に抜き出しました。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

☆日立金属、希土類磁石スラッジの環境親和型リサイクル方法を開発
 http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=357131&lindID=4
☆理研、糖鎖遺伝子が脳だけに発現する新たな仕組みを解明
 http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=357113&lindID=5
☆富士通研究所、クラウドシステムの適切な運用手順を自動提示する支援技術を開発
 http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=357083&lindID=1
☆シスメックス、米ミリポア社と臨床研究・共同開発・ライセンス契約を締結
 http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=357250&lindID=4
☆帝国データバンク、「駆け込み需要」に対する企業の動向調査結果を発表
 http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=357244&lindID=5
☆帝国データバンク、2014年度の「雇用動向に関する企業の意識」調査結果を発表
 http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=357239&lindID=5
☆商船三井、NOxを除去するSCR脱硝装置の効果を実船で確認
 http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=357238&lindID=5
☆タカラバイオ、悪性リンパ腫でCAR遺伝子治療の臨床研究実施計画を厚生労働省が了承
 http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=357256&lindID=4
☆東京ガス、電池式で10年駆動可能な低消費電力設計を実現した多段中継無線機を開発
 http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=357265&lindID=4
☆ポーラ化成、真皮乳頭構造が肌の色ムラや弾力低下に関与することを発見
 http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=357273&lindID=4
☆理研、植物が活性酸素を生成し病原菌を撃退する仕組みを解明
 http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=357171&lindID=5
☆理研、脳内炎症によって疲労倦怠感が起きることを解明
 http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=357169&lindID=5

0 件のコメント:

コメントを投稿