=====================================================================
◆レーティング変更 3月26日 追加 工事中
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆エフ・シー・シー(7296) ゴールドマン 中立 1,800
☆日信工業(7230) ゴールドマン 買い 2,500
=====================================================================
◆ 後 場
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 12473.64円 50.45円高 TOPIX 1170.20 +6.50
12:33 日経平均 36円高 TOPIX +5.29
◇(MP)オリエンタルランド、売買代金上位、115円高、出来高の半分が寄り付き。DLE、2160円買い サイバーダイン 6700円買い
12:46 日経平均 42円高 TOPIX +6.22 売買代金 1兆2149億円
1:00 日経平均 33円高 TOPIX +5.27 売買代金 1兆2941億円
値上り銘柄 1061 値下がり銘柄 614 変わらず 123
1:15 日経平金 35円高 TOPIX +5.51 売買代金 1兆3698億円
1:16 DLE 初値2412円、サイバーダインは7460円買い
1:30 日経平均 36円高 TOPIX +4.81 売買代金 1兆4387億円 小動き
サイバーダインの社長がテレビに出ている。ロボットがすでに、ドイツでは保険適用されているが、日本ではまだ。治験段階。ここにも、日本の遅さがある。今回の法律改正も行われたが、まだまだである。いかに、規制改革に対する抵抗が大きいかがわかる。これでは、せっかく国際基準を日本の企業が取得しても、日本の技術が、世界に出ていってしまう。
2:00 日経平均 37円高 TOPIX +5.16 売買代金 1兆6036億円
値上り銘柄 1015 値下がり銘柄 662 変わらず 121
◇(MP)サイバーダイン 2:13 8510円で寄る、
眠いzzzzzzz
2:30 日経平均 42円高 TOPIX +5.76 売買代金 1兆8170億円
◇(MP) サイバーダイン 売り出し価格3700円に、初音8510円、その後売り気配を経て、2:24に7950円があり、今9390円まで買われた。そのあと9800円まで買われた。上昇中。そして、サイバーダイン、ストップ高買い気配。30分くらいの売買で、売買代金3位
=====================================================================
◆大引け
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆日経平均 14477.16円 57.36円高 売買代金 2兆3599億円
値上り銘柄 1080 値下がり銘柄 606 変わらず 112
新高値 30 新安値 6
☆TOPIX 1172.07 +8.37
☆JPX日経400 10611.83 +79.90 ・・・・・ 時々後で訂正されることがる
☆日経平均株価移動平均乖離率
25日 -1.77% 75日 -4.47% 200日 -0.25%
☆NT倍率 12.35倍 -0.04
=====================================================================
★野村 ニュース・スナップショット 見出し
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆株、午後も材料難で方向感乏しい・SMBCフレンド証券チーフストラテジスト松野氏
新年度は上昇基調入り(12:03)
☆DLE(M)は午後も買い気配 きょうの気配上限は2760円(12:34)
☆サイバダイン(M)、午後も買い気配続く きょう新規上場(12:37)
☆リソー教育が下げに転じる 会長の配当金相当額返還も戻り売り(1:18)
☆DLEの(M)初値2412円 公開価格の約2倍 きょう上場(1:20)
☆マネックスGが続落 増配発表も市場予想下回る(1:24)
☆JR東海が反落 配当狙いの買いが一巡(1:41)
☆キャラクター関連株が高い 「DLE上場が自律反発の材料」の声(1:50)
☆みんなのWが大幅安 上場2日目、公開価格を一時下回る(1:57)
☆パイオニアが反発、「対ユーロ円安が営業増益要因」報道で(2:02)
☆サイバダインの初値8510円 公開価格の2.3倍 きょう新規上場(2:19)
☆シマノが大幅続伸 上場来高値を更新 成長期待根強く(2:21)
☆資生堂が3%安 達成感から利益確定売り(2:49)
☆丸井Gが大幅続落 消費増税控え利益確定売りも(2:51)
☆日本通信(JQ)が大幅続伸 需要拡大で子会社設立が手掛かり(2:51)
☆エーザイが反落 地合い軟調で配当落ち後を懸念(2:54)
☆サイバダインが一時ストップ高 初値後は荒い値動き(2:55)
=====================================================================
◆プレリリース 野村経由 詳細は日経でどうぞ ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇12:05
☆AOKI、腕を上げたときのツッパリ感を軽減した動きやすいワイシャツを発売
☆花王、ふんわり泡で出てくる「ビオレu 泡で出てくる!ボディウォッシュ」を発売
☆サンスター、歯科医師がすすめる「バトラー 集中ケアブラシ/やさしい舌ブラシ」を発売
☆ソフトバンク・テクノロジー、VSANを活用したVDIソリューションを提供開始
☆トッパン・フォームズ、低価格の新暗号規格AES対応「NFCリーダー・ライター」を発売
☆シャープ、除湿と清浄機能を1台に集約したプラズマクラスター空気清浄除湿機を発売
☆オージス総研、マーケティングプロセスを自動化するソフト「Marketo」を提供開始
☆日立、シンガポールで大型複合開発プロジェクト向け昇降機49台を一括受注
☆KDDI研究所と日本IBM、シニアや初心者向けスマホ基本操作支援技術を開発
☆エプソン、65fs Typ.の低位相ジッタを実現した差動出力水晶発振器のサンプル出荷開始
☆富士通、理研のスーパーコンピュータシステムの構築を完了
☆アズビル、「ヒートショック」の最新実態の調査結果を発表
☆三菱化学、完全人工光型の植物工場システムを阪神電鉄に販売
☆チューリッヒ生命、「保険料シミュレーション機能(スマホ版)のオープンキャンペーン」を実施
☆川崎重工グループ、粗大ごみや廃家電類などに適した竪型破砕機を発売
☆ホンダ、HEMSを導入した実証実験ハウスを米国で公開
☆ジャストシステム、「マーケティングトレンドに関する調査」結果(後編)を発表
☆矢野経済研究所、超小型モビリティ市場に関する調査結果を発表
☆ワークスAP、双日アジアから人材マネジメントシステム「COMPANY」を受注
◇12:15
☆プラス、小型・軽量で家庭・学校・オフィスで安心して使える折り畳み式断裁機を発売
☆富士フイルム、6メガピクセルの高解像監視カメラに対応した監視カメラ用レンズを発売
☆OKI、プリンターや複合機のLCMサービスのラインアップを拡充
◇2:45
☆フューチャーラボ、毛穴汚れ除去・角栓溶解機能などをプラスした角質ケア用ゲルを発売
☆ACCESS、ゴルフのパッティングを3D解析・表示する「Fullmiere パター」iOS版を発売
☆Hamee、メンダコを形どった[iPhone 5s/5専用]メンダコシリコンケースを販売
0 件のコメント:
コメントを投稿