前場は、売り先行でしたが、なんとなく、戻しそうな雰囲気があった。
午後に期待しよう。
=====================================================================
◆レーティング変更 3月27日 追加
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆ダイセル(4202) 大和証券 3 900
☆マクニカ いちよし A 4300
=====================================================================
◆ 後 場
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 14284.83円 192.33円安 TOPIX 1154.01-18.06
12:34 日経平均 177円安 TOPIX -16.60
12:45 日経平均 131円安 TOPIX -13.53 売買代金 1兆1885億円
(MP)JR西とセブンイレブンの提携について、3:30から記者会見を行うという
12:52 日経平均下げ幅縮小、73円安、マザーズが切返してきている
1:00 日経平均 47円安 TOPIX -7.60 売買代金 1兆3353億円
値上り銘柄 630 値下がり銘柄 1049 変わらず 96
1:04 日経平均40円高と切返してきている。TOPIXはマイナス
◇(MP) 先物ロスカットが入った可能性がある。先物のこのあたりで、ロスカットが多いので、スーッと上に行く可能性がある。
1:12 トヨタが5700円台に戻してきた。
1:15 日経平均 77円高 TOPIX +0.03 売買代金 1兆4933億円
値上り銘柄 806 値下がり銘柄 863 変わらず 106
TOPIXも切返してきた。一斉に主力が買われたのは、先物が買われたためとみられる。
ファーストリテイリング、ファナック、KDDIがプラス、ソフトバンクがマイナス、トヨタが
買われている
1:30 日経平均 51円高 TOPIX -2.54 売買代金 1兆5986億円
2:00 日経平均 43円高 TOPIX -3.37 売買代金 1兆7513億円
値上り銘柄 749 値下がり銘柄 933 変わらず 93
(MP)キャスターの視点で、昨日上場したサイバーダインの社長インタビューを流していた。聞き入ってしまった。サイバーダインに関しては、いずれまとめたいと思います。
2:30 日経平均 47円高 TOPIX -4.10 売買代金 1兆9932億円
少し上値が重くなってきている
2:45 日経平均 99円高 TOPIX +1.02 売買代金 2兆1078億円
2:54 引けにかけ、一段高、日経平均175円高
=====================================================================
◆ 大引け
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆日経平均 14622.89円 145.73円高 売買代金 2兆4748億円
値上り銘柄 920 値下がり銘柄 756 変わらず 99
新高値 21 新安値 23
☆TOPIX 1176.90 +4.83
☆JPX日経400
☆日経平均株価移動平均乖離率
25日 -0.74% 75日 -3.42% 200日 +0.71%
☆NT倍率 12.42倍 +0.07
=====================================================================
★野村 ニュース・スナップショット 見出し
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆富士急が反発 「さがみ湖に絶叫マシン」で収益拡大期待(12:40)
☆東証後場寄り、下げ幅一段と縮小 配当再投資の買い(1:01)
☆DLE(M)が下げ幅縮小 一時上げに転じる きょう上場2日目(1:03)
☆岩谷産が続伸 「堺に液化炭酸の製造拠点」と伝わる(1:04)
☆JALが続伸 国内線値上げを好感(1:14)
☆OKIが続伸 配当性向2割へとの報道を好感(1:20)
☆日経平均、上昇に転じる 一時86円高 配当再投資の買いが優勢(1:22)
☆アイシンが続伸、モルガン・スタンレーMUFGが投資判断引き上げ(1:36)
☆日立金が反発 「中国レアアース輸出制限で日米欧が勝訴」と伝わる(1:38)
☆ミクシィ(M)が続伸 値ごろ感で買い 短期的な相場転換も(1:55)
☆味の素が反落 SMBC日興が投資判断引き下げ(2:12)
☆東エレデバが反落、東エレクが株式売り出しで需給悪化懸念(2:16)
☆大戸屋HD(JQ)が続落 台湾社と中国事業で合意も反応限定(2:18)
☆キヤノンが続伸 「デジタルカメラのシェア世界一」と伝わる(2:21)
☆東証14時、上げ幅一時100円超 「先物に海外勢の買い」の指摘も(2:36)
☆TOTOが続伸、自律反発狙った買い戻しが進む(2:42)
☆サカタタネが続伸 病気に強いトマト開発の報道を好感(2:45)
☆丸運が上昇 14年3月期の純利益見通しを上方修正で(2:49)
=====================================================================
◆プレリリース 野村経由 詳細は日経でどうぞ ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇昼休み
☆リース事業協会、2014年2月のリース統計を発表
☆富士重工、2月の生産・販売・輸出実績を発表
☆エプソン、ページプリンター並みの機能を備えたビジネスインクジェットプリンターを発売
☆大塚商会、消費増税後の総額価格表示とした「たのめーるvol.31(春夏号)」など発刊
☆YKK AP、窓の遮熱性能を補完する「日射遮蔽スライディング オープンルーバー」を発売
☆日本IBM、明治グループの外向けWebサイトを統合したシステム構築を支援
☆日本HP、4ソケットx86サーバー「HP ProLiant DL580 Gen8」を発表
☆東芝ソリューション、4月1日付けで中堅市場向けソリューション事業を統合
☆ユニテックス、小型・軽量のポータブルLTO映像アーカイブシステムを発表
☆SCSK、マシンデータ分析ツール「Splunk」スターターパックを販売開始
☆バンドー化学、軽搬送用ベルト「サンラインベルト」製品体系をリニューアルし販売
☆村田製作所、RFID用デバイス「マジックストラップ」を量産開始
◇12:35
☆デジタルガレージ、スマホユーザーの心理状態や体調に合わせたプロモーションサービスを
開発
☆三菱電機など、交通事業者等向けメディアミックス配信サービスの実証実験を開始
☆サイバーエージェント、タグマネジメントサービス「CA Tag Solution」を提供
☆東芝、ヘルスケア事業部門の体制強化で関連事業を7月統合
☆NEC、仮想ネットワーク環境を一括管理できる「IaaS運用自動化ソリューション」を発売
☆ソフトバンクテレコム、公衆無線LANがSNSアカウントで利用可能にするサービスを開始
☆ヤマハ、吹奏楽などの練習・指導に最適な定額型クラウドサービス「即レコAir」を提供開始
☆ACCESS、テンフィートライト社のエネルギー管理システム開発を支援
☆スズキ、2月の生産・販売・輸出実績を発表
☆マツダ、2月の生産・販売・輸出実績を発表
◇12:50
☆NTTコム、インドで高品質の「インド バンガロール 2 データセンター」を提供開始
◇2:00
☆日本ガイシ、複合ウエハーを事業化し電子デバイス用ウエハー市場に参入
☆バンダイ、夏物の子ども向けパジャマ「ハラマキ付きパジャマ」全5種を発売
☆クレアンスメアード、東京・西多摩で地域連携ポイントシステムサービスを提供
☆住友電工、次世代太陽光発電システムを宮崎大学に設置し運転開始
☆神戸製鋼、仏社にエアバスA350XWB向け着陸装置用チタン大型鍛造品を供給
☆池屋、“のり”が3倍かかった「ポテトチップス のり塩」をコンビニで発売
☆湖池屋、コーンスナック「スコーン スパイシーチーズ味」をコンビニで発売
☆シャープ、新しいお茶習慣を提案するお茶メーカー「ヘルシオ お茶プレッソ」を発売
☆資生堂、顔の中心部分の輝きが見える集中ケア「コンサントレイリュミナトゥール」を発売
☆みずほ情報総研、仏ダッソー・システムズの設計解析ソリューションを提供開始
☆JTBグループ、インドネシア・バリ島でシャトルバス事業を展開
☆セガトイズ、「おべんとうあたためますか?いっぱいおかいもの!アンパンマンコンビニ」を発売
☆日本鉄鋼連盟、2月の鉄鋼生産概況を発表
◇2:05
☆インターワイヤード、「企業コンプライアンス」に関する意識調査結果を発表
◇2:10
☆三菱自、2月の生産・販売・輸出実績を発表
☆アボット ジャパン、経腸栄養剤「エネーボ配合経腸用液」の製造販売承認を取得
◇2:15
☆トヨタ、2月の生産・販売・輸出実績を発表
0 件のコメント:
コメントを投稿