2014年3月13日木曜日

3月13日 木 午後

(MP)  ラジオNIKKEI、番組、マーケット・プレス
(TMW) 東京MXテレビ(インターネットはストックボイス)番組、東京マーケットワイド  

======================================================================
 ◆  後 場   ◆
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 14885.05 54.66円高  TOPIX 1209.06 +3.02
12:34 日経平均 60円高  TOPIX +2.19
12:45 日経平均 59円高  TOPIX +19.4 売買代金 8161億円

ふー、食事を買いに行ったので、昼の情報を打ち込むのに時間がかかった。今、一息入れられた。昼食にします。いただきマース。

◇(MP)東京証券取引所は、午前中の債権のご発注は確認していないと発表(12:59)

1:00  日経平均 31円高  TOPIX -0.61 売買代金 8840
      値上り銘柄 927 値下がり銘柄 692 変わらず 171

昼食が落ち着いてできない。

1:15  日経平均 45円高  TOPIX +0.18  売買代金 9297億円
      ここにきて、ソフトバンクが上昇、上がる銘柄が増えている感じ

◇(MP)ニュース速報 第一生命、顧客情報流失、3:30より記者会見

1:30  日経平均 47円高  TOPIX +0.15  売買代金 9893億円  超薄商い
      値上り銘柄 946  値下がり銘柄 688  変わらず 156
1:45  日経平均 54円高  TOPIX +0.42  売買代金 1兆449億円
2:00  日経平均 79円高  TOPIX +2.09  売買代金 1兆1075億円
      値上り銘柄 1014  値下がり銘柄 630  変わらず 146
2:30  日経平均 74円高  TOPIX +1.26 売買代金 1兆2475億円

(MP)中国経済指標発表
    工業生産高8.6%増。、小売り売上高11.8%増、市場予想を下回っている。
    固定資産投資17.9%の増加、不動産投資 19.3%増

大引けにかけて、仕掛け的な売りが入っている様子。それに便乗して、小型・新興にも売りが出ている。買い手控え仲の中、これだけ商いが薄いと、ちょっとした売りで下げってしまう。、

======================================================================
 ◆ 大引け
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆日経平均     14815.98円 9.35円安  売買代金 1兆6317億
  値上り銘柄 733  値下がり銘柄 896  変わらず 161
  新高値  9   新安値  3

☆TOPIX      1203.46 -3.48

☆JPX日経400  10885.43 -31.60

☆日経平均株価移動平均乖離率
      25日 +0.22%      75日 -2.98%     200日 +2.09

☆NT倍率 12.31  +0.2+0.02

======================================================================
 ★野村 ニュース・スナップショット 見出し
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆大和ハウスR(3263)、安定操作(11:58)
☆ヤマダ電が大幅反発 駆け込みで2月の売上高27%増(12:37)
☆三井ハイテクが一時8%超下落 15年1月期は減益予想(12:38)
☆主な成り行き注文(東証・後場) 東ガス5万株の買い越し(12:42)
☆TSテック一時6%高 ゴールドマン「買い」に判断上げ(12:53)・・・午前書き込み参照
☆東証後場寄り、小高く推移 アジア株高も中国経済指標待ちで薄商い(1:02)
☆H&Fが大幅続落 前日に上場来高値 利益確定の売り(1:10)
☆サントリBFが急反発 宅配水の販売5割増好感 約7カ月ぶり高値(1:18)
☆エンバイオHが初値後ストップ高 「需給は良好」との見方(1:47)
☆Jストリームがストップ高 動画配信の仕組みを提供(1:56)
☆三菱UFJなど銀行株軟調 信用の見切り売りに押される(2:04)
☆海運株が安い バルチック指数急落や中国景気先行き不安残り(2:06)
☆東証14時、やや上げ幅を拡大 先物買いで値がさ株買われる(2:15)
☆ソフトバンクが3%超高 アリババ米上場報道で(2:34)
☆山王が急落 赤字決算を嫌気 25日移動平均を下抜け(2:54)
☆日経平均、下落に転じる 中国の経済指標が市場予想下回る(2:55)
☆日立建機下げ幅拡大 中国景気指標予想下回り(2:59)

======================================================================
 ★日経プレリリース 野村経由 詳細は日経でどうぞ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇昼休み
 ☆昭文社、ファミリー向けおでかけ情報誌のダイジェスト版を電子ガイドブックアプリで提供
 ☆東京エレクトロンデバイス、ビーグッド社と社内専用オンラインストレージ分野で協業
 ☆ファンケル、ビューティ専門店やサプリメント専門店など3つの新業態店舗をオープン
 ☆銀座コージーコーナー、ディズニーキャラクターの「イースター」限定スイーツギフトを発売
 ☆IIJ、法人向け高速モバイルデータ通信サービス用USB型データ通信カードを提供
 ☆三菱樹脂、4月1日出荷分からポリエステルフィルム「ダイアホイル」価格を値上げ
 ☆NEC、フィリピンから火山や地震活動を検知する広域防災システムを受注
 ☆クラシエ薬品、「漢方セラピー」から女性に多い悩みに対応する5つの処方を追加し発売
 
 ☆IDC Japan、2013年の国内レーザープリンター市場動向を発表
 ☆IDC Japan、2013年国内レーザーMFP市場動向を発表
 ☆IDC Japan、2013年の国内インクジェットプリンター/MFP市場動向を発表
 ☆みずほ銀行、中国の自由貿易試験区に上海自貿試験区出張所を開設
 ☆新日鉄住金、中東・アフリカ地域での情報収集力強化などでドバイ事務所を設置
 ☆島津製作所、米国での民間航空機ビジネス拡大でカリフォルニア州に新工場を設立
 ☆日経リサーチ、米国とブラジルの現地スタッフ給与・待遇情報の2014年版レポートを発売
 ☆ニフティ、ニフティクラウド上で簡単にOffice実行環境を構築できるサービスなど提供開始
 ☆ユニ・チャーム、女性用「ソフィ デリケートウェットシート」のパッケージを改良し発売
 ☆ユニ・チャーム、スリムナプキン「ソフィ 長時間スリム」のパッケージを刷新し発売
 ☆花王、厚手で丈夫な「トイレクイックルアロマ エッセンシャルローズの香り」を発売
 ☆インフォテリア、データ連携ミドルウェア「ASTERIA WARP」の最新バージョンを発表
 ☆大塚製薬、40代以降女性向けに大豆由来のエクオール含有食品を発売
 ☆日立とダイキンとみずほ銀行、英国でスマートコミュニティ実証事業を開始
 ☆日立キャピタルなど、新潟県胎内市で低風速域対応の風力発電システムが竣工
 ☆日立、損害保険ジャパンの基幹業務システムにクラウドサービスを提供
◇12:35
 ☆日産自、新型軽自動車「日産デイズ ルークス」を発売1ヶ月で28000台受注
◇12:40
 ☆タカラトミー、妊娠中のお腹の音を録音・再生できる「ママのおなかの音メモリー」を発売
◇12:55
 ☆アイシン精機、高い発電効率を実現した家庭用燃料電池「エネファームtype S」を発売
 ☆オーマイグラス、ファッションモデル“くみっきー”とコラボのキュートなメガネを発売
 ☆ヤクルト、「ヤクルト400」と「ヤクルト400LT」のパッケージを今月末リニューアル
 ☆ヤクルト、乳製品乳酸菌飲料「ヤクルトAce」のパッケージを来月リニューアル
 ☆ヤクルト、ハードタイプヨーグルト「ソフール」のパッケージを来月リニューアル
 ☆ヤクルト、「Newヤクルト」と「Newヤクルトカロリーハーフ」のパッケージを来月リニューアル
◇2:25
 ☆LIXIL、門まわり機能を美しく納めたフラットデザインのファンクションユニットを発売
 ☆みずほ情報総研、「節電に対する生活者の行動・意識に関する追跡調査」調査結果を発表
 ☆ニッポンレンタカー、3月20日から羽田営業所の24時間営業を開始
 ☆モンテール、「俺のイタリアン」などのシェフが監修したスイーツ6品を限定発売
 ☆パナソニック、UHSスピードクラス3対応のSDメモリーカード3種類を発売
 ☆先端技術研究所、イスラエル社の「ユニファイド セキュリティ ポリシー」を発表
 ☆住友スリーエム、新型新幹線E7系の内装仕上げに「3Mダイノックフィルム」が採用
 ☆スリーエフ、生産者の顔が見える茨城県鉾田市産苺「やよいひめ」を関東エリア限定で発売
 ☆スリーエフ、プリプリとした食感の愛媛県西宇和産果物「ちびでこ」を首都圏で販売
 ☆Hamee、アウトドアブランド「MEI」とコラボのiPhone/スマホ/タブレット対応ポーチを発売
 ☆ナカバヤシ、「スイング・ロジカルWリングノート ディズニーモダンタイプ」を発売
◇2:30
 ☆アウディジャパン、ラグジュアリーサルーンの新型Audi「A8」「A8 L」「S8」を発売
 ☆ヤマハ、Wi-Fi内蔵7.1chネットワークAVレシーバー2モデルを発売
◇3:05
 ☆マウスコンピューター、「NVIDIA GeForce GTX870M」搭載のゲーミングノートPCを発売
 ☆マウスコンピューター、ハイエンドゲーミングPC「MASTERPIECE」をリニューアル発売
 ☆マウスコンピューター、NVIDIA GeForce GTX750搭載のデスクトップPCを販売開始
 ☆マウスコンピューター、15.6型フルHDノングレア液晶を搭載したノートPCを販売開始

0 件のコメント:

コメントを投稿