ただでさえ回らない頭。今日はいつに増して、呆けている。
NYでビルが爆発、倒壊のニュースが流れている。ガス爆発らしい。昨日の世界の株価は大荒れの一日も、ダウは、一時90ドル下落したが、11ドル安と、小安く終わる。S&P500は+0.57。日本の日経平均とTOPIXの関係と同じ。為替は1$=102.71円。明日がSQ算出日。ラジオ(こち株)では、河合さんが今日はもみあいの日、レンジが14750円から15000円と話している。さあ、どう動きますか?
75日・200日移動平均線が、昨日下向きになった。昨日の下げが大きかった。25日線は3月6日が底で上昇中。連日の薄商い。買いが入らない。
=====================================================================
◆ 3月13日レイティング変更
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
↑日立キャピタル 東海東京 2 ⇒ 1
↑テイ・エス・テック ゴールドマン 中立 ⇒ 買い 4100
↑スター精密 みずほ neutral ⇒ buy 1400 ⇒ 1500
↓フォスター電機 みずほ buy ⇒ neutral 2250 ⇒ 1450
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◆外資系証券経由売買注文状況 売1460万株 買1410万株 金額ベースでは買い越し
今日の材料はさぼっています。m(_ _)m
非常に眠いzzzzzz
◆1月の機械受注、前月比13.4%増 船舶・電力除く民需
日経 ⇒ http://www.nikkei.com/article/DGXNNSE2IPA01_V00C14A3000000/
======================================================================
◆ 前 場 ◆
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 14847.72円 17.33円高 TOPIX 1205.80 -1.14
9:03 日経平均 38円高 TOPIX -0.30
為替 1$=102.83円と円安方向に動いている
やはり、日経平均寄与度の大きい銘柄が買われている。ファーストリテイリング、
ソフトバンク、ファナック、KDDI、京セラと上位5銘柄はすべてプラス
◇(MP) 先週の対外証券売買状況 3838億円の大幅買い越し、2週ぶりの買い越し
◇昨日上場のエンバイオが、初値1311円(9:00)を付け、ストップ高1811円を付けたあと1500円前半での展開。今日上場のダイキョウニシカワ(DNC)初値1799円(9:19)を付ける
◇売買代金上位全市場
ソフトバンク、日本鋳造、三井物産、トヨタ、三菱UFJ、ゼンショー、みずほ、三井住友、日電産、
DNC、野村、クルーズ、KDDI、エンバイオ、ファーストリテイリング、日立、NTT、日産自、
ファナック
9:15 日経平均 52円高 TOPIX -0.64 売買代金 1923億円 非常位少ない
一時TOPIXがプラスに転じる場面もあったが・・・・
9:30 日経平均 4.76円高 TOPIX -0.38 売買代金 2898億円
9:35 日経平均上げ幅拡大、TOPIXも切返す。
まったく方向感のない動きをしている
9:45 日経平均 26円高 TOPIX +1.25 売買代金 3643億円
10:00 日経平均 32円高 TOPIX +1.47 売買代金 4197億円
値上り銘柄 915 値下がり銘柄 653 変わらず 222
小動きながら、徐々に値上がり銘柄が増えているようにしっかり
10:15 日経平均 47円高 TOPIX +1.58 売買代金 4829億円
10:30 日経平均 57円高 TOPIX +2.48 売買代金 5331億円
◇(MP)債権で誤発注があったもよう。利回りが急上昇、それを受け、円が上昇
10:45 日経平均 26円高 TOPIX +0.96 売買代金 5953億円
◇(MP)債権先物は1円下げた後、あまり戻らず45銭安、10年物利回り上昇
11:00 日経平均 30円高 TOPIX +0.51 売買代金 6347億円 膠着
値上り銘柄 883 値下がり銘柄 700 変わらず 207
債権・為替とも落ち着きを取り戻した模様
前引けにかけ、少し上昇、
(MP)東芝の半導体メモリーの企業秘密を韓国企業に漏らした思われる社員に逮捕状
======================================================================
◆ 前引け
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆日経平均 14899.83円 69.44円高 売買代金 7295億円
値上り銘柄 1049 値下がり銘柄 566 変わらず 175
新高値 7 新安値 1
☆TOPIX 1209.96 +3.02
☆JPX日経400 10915.63 -1.40
☆日経平均株価移動平均乖離率
25日 +0.76% 75日 -2.44% 200日 +2.67%
☆NT倍率 12.31
======================================================================
★野村 ニュース・スナップショット 見出し
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆帝人が5%高 「エアバスに炭素繊維複合材を供給」(9:14)
☆DNC(4246)の初値1799円 公開価格を199円上回る(9:25)
☆東証寄り付き、小反発 機械受注好調で円伸び悩み(9:28)
☆ファナックもみ合い 1月の機械受注回復は好感も(9:31)
☆ゼンショHDが一時6%安 公募株受け渡し日で利益確定(9:43)
☆帝人が急反発 エアバスに炭素繊維複合材を供給(9:51)
☆三井物4日続落 銅相場反発も中国景気先行き不安残す(9:58)
☆東証10時、小動き 機械受注増も「前月の反動」の声(10:14)
☆ハイデ日高が反発 「12期連続で最高益」と伝わる(10:16)
☆夢の街創造が反発 資本・業務提携を発表、業績拡大に期待(10:20)
☆東エレクが反発 米AMAT株の反発で買い安心感(9:21)
☆エムスリー大幅反発 100円増配、株式分割を好感(10:23)
☆ファミリーM、4日続落 業績未達報道を嫌気(10:39)
☆九州電がもみあい 原発優先審査決定で一時上昇も利益確定(10:54)
☆菊池製作が乱高下 売り先行、急速に切り返す(11:14)
======================================================================
★プレリリース 日経(詳細⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm )・野村経由
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇10:05
☆ジョンソン、「グレード」から上質な香りの「WELCOME HOME ジェントルローズ」を発売
☆ジョンソン、粉末タイプの「アクティブ酸素で落とす 洗たく槽カビキラー」を発売
◇10:20
☆TBグループ、高いデザイン性と高機能を両立させた新ミドルクラスレジスターを発売
☆野村HD、米ドル建普通社債を発行
☆日産自など、リチウムイオンバッテリーの電子の動きを直接観測し定量化する分析手法を開発
◇10:40
☆パーソナルメディア、読めない漢字などがすぐに引けるiOS用アプリ「超漢字検索Pro」を発売
☆マクニカネットワークス、セキュリティー運用負荷軽減のAPT攻撃防御ソリューションを提供
☆リニアテクノロジー、位相拡張式スレーブ降圧コントローラーを販売開始
◇10:55
☆エステー、スニーカー形状の下駄箱専用の消臭芳香剤「消臭力 下駄箱用」を発売
☆コレガ、PoE対応ネットワークカメラシリーズHDD内蔵4chスタンドアローンを発売
☆JALグループ、羽田空港国際線ターミナルに新しいサクララウンジがオープン
☆ヤマハ、デジタルミキシングコンソール「QL シリーズ」を発売
◇11:05
☆ケルヒャージャパン、軽量/業務用バッテリー式小型床洗浄機を発売
☆明星食品、安心カロリーの「明星 飲茶三昧 かに玉風 ワンタンはるさめスープ」を発売
☆明星食品、カップスープ「明星 ワンタンの底力 魚介豚骨ワンタンスープ」を発売
☆理研、脳内炎症によって疲労倦怠感が起きることを解明
☆理研、植物が活性酸素を生成し病原菌を撃退する仕組みを解明
☆カネカ、3月21日出荷分からビーズ法発泡ポレオレフィン成形品・樹脂価格を値上げ
0 件のコメント:
コメントを投稿