2014年3月12日水曜日

3月12日 水 午後

風呂に入りスッキリした。午後から市場が上がってくれるといいのだが。

=====================================================================
◆後場
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆寄り付き 日経平均 14898.12円 325.99円安  TOPIX 1210.62 -22.59

◇(MP)岡崎キャスター 売買代金の1位から35位まで大型株、今日は裁定解消売り、そんな一日ですね。

1:00  日経平均 330円安  TOPIX -22.95  売買代金 1兆506億円
      値上り銘柄 121  値下がり銘柄 1613  変わらず 56
1:15  日系平均 325円安  TOPIX -22.39  売買代金 1兆987億円

◇(MP)新規上場のエンバイオ、気配上限いっぱいの1334円買い

1:30  日経平均 314円安  TOPIX -21.61  売買代金 1兆1683億円
1:45  日系平均 351円安  TOPIX -22.90  売買代金 1兆2340億円

◇(MP)岡崎キャスター 1月の売りは、ソシエテジェネラル証券と話している。フランスらしい

2:00  日経平均 346円安  TOPIX -13.12  売買代金 1兆2982億円
      値上り銘柄 131  値下がり銘柄 1605  変わらず 54

2時以降少し売られている感じがする

2:15  日経平均 371円安  TOPIX -25.39  売買代金 1兆4021億円
2:30  日経平均 384円安  TOPIX -26.42  売買代金 1兆4935億円

(MP)岡崎キャスター かなり大きな裁定取引が出ているということですね

=====================================================================
◆大引け データ
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆日経平均  14830.39円 393.72円安  売買代金 1兆9019億円
    値上り銘柄 79   値下がり銘柄 1667   変わらず 44
    新高値  9    新安値  4

☆TOPIX  12,06.94 -26.27

☆JPX日経400  10,923.34 -233.80

☆日経平均株価移動平均乖離率
     25日 +0.49%      75日 -2.91%     200日 +2.17%

☆NT倍率   12.29 -0.6-0.06

=====================================================================
★野村スナップショット・ニュース見出し
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆エンバイオHは午後も買い気配 きょうの気配上限は1334円(12:33)
☆シードが大幅安 きょう2部上場、売り出し株の換金で(12:45)
☆東証後場寄り、前引け近辺で小動き、円伸び悩みもアジア株安重荷(1:02)
☆日本取引所が一時4%安 売買低迷で、システム統合も不安(1:04)
☆オカアイヨン(6294)、安定操作(1:18)
☆アビストが反発、株主優待制度の導入を発表(1:19)
☆ヤオコーが上場来高値を更新 配当、株主優待狙った買い(1:23)
☆三菱マが4日続落 銅価格下落を懸念(1:50)
☆BS11、初値付けた後は上値重い 公開価格に一時並ぶ(1:51)
☆森永乳が昨年来高値を更新 節目を上抜け、上昇に弾み(1:53)
☆古河電が上昇 SMBC日興が投資判断引き上げ(2:05)
☆クルーズが続落、昨年来高値圏近くで利益確定売り膨らむ(2:09)
☆東証14時、395円安に下げ幅拡大 SQ控え先物売り、アジア株安重荷(2:25)
☆コンビニ株が安い 需要減を警戒、ローソンは9カ月ぶり安値(2:41)
☆シャープがもみ合い 北米テレビ事業でCATVと提携報道(2:47)
☆日進工具が反発 今期21円の増配を発表(2:59)

=====================================================================
★プレリリース題名 日経(⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm )・野村経由
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇昼休み中
 ☆三菱電機、多様化する通信機能を一台に集約した三菱通信ゲートウェイ「smartstar」を発売
 ☆富士通研究所、クラウドシステムの適切な運用手順を自動提示する支援技術を開発
 ☆クリスピー・クリーム・ドーナツ、”イースター”をモチーフにしたドーナツを限定発売
 ☆ニフティ、「@niftyニュースアプリ」でネイティブ広告の取り扱い開始
 ☆バーガーキング、「BK ホット ドッグ」のソーセージ重量5倍の「キングズ ドッグ」を発売
 ☆住友化学、JA西条などと野菜加工事業で新会社を設立
 ☆アズビル、制御システムネットワークとの統合性を強化した高機能版ポジショナを販売開始
 ☆フレッシュネス、劇団EXILE「歌姫」とコラボの「ピザバーグ アメリカンスタイル」を発売
 ☆ウイングアーク1st、PDF帳票専用の保管ツール「SVF PDF Archiver」の機能を強化
 ☆モスフードサービス、野菜を使った「ベジジュエルミニトマトのジュレ仕立て」など発売
 ☆IDC Japan、国内モバイル機器などの家庭ユーザー利用実態調査結果を発表
 ☆日本事務器、開発基盤システムにNECのSDNソリューションを採用
 ☆ノエビア、1本3役の多機能パック「ノエビア ブランマッサージュ」を発売
 ☆スズキ教育ソフトと日本ユニシス、スズキ校務シリーズをクラウド版で提供開始
 ☆花王、電気シェーバーから肌を守る「サクセス ウェット剃りシェーバー専用ジェル」を発売
 ☆日立など、生活習慣病の発症率と医療費総額を予測するモデルを開発
 ☆凸版印刷、台紙付きシュリンクパッケージから「易開封タイプ」など3製品を販売
 ☆モスフードサービス、「リッチモスチーズバーガー ゴルゴンゾーラチーズソース」など発売
 ☆クラレプラスチックス、3月20日出荷分から「アーネストン」の価格を値上げ
 ☆CTC、トッパンフォームズのデータセンター移転を支援し総合的なサービスを提供
◇12:45
 ☆ホンダ、原付レジャーモデル「モンキー・くまモン バージョン」を発売
 ☆パナソニック、「泡メイキングモード」機能搭載のカミソリシェーバー「ラムダッシュ」を発売
 ☆シャープ、3次元センサー用のアイセーフ対応赤外高出力半導体レーザーを発売
 ☆インテージ、「消費税増税を意識して買った商品」に関する調査結果を発表
◇1:40
 ☆ヤクルト、天然素材のミネラルを補給できるスポーツドリンク「ミネラルチャージ」を発売
 ☆ヤクルト、乳酸菌のチカラでお肌を紫外線からしっかりガードする日焼け止め2品を発売
 ☆ノバレーゼ、複数サイトの予約を一元化できるレストラン予約管理システムを販売開始
 ☆CTC、データセンター移転・統合サービス「DC Moving Experts for Business」を提供
 ☆TI、編集・シミュレーション機能搭載の設計支援ツールを発表
 ☆住友電工、電力線通信によるリアルタイムメガソーラー監視システムを実用化
◇1:45
 ☆北の誉酒造、「吟風」100%使用の清酒「純米原酒 侍(ブルーボトル)」を発売
◇2:05
 ☆セーラー万年筆、プロカラー300シャープペンシル「四季彩」シリーズを発売
◇2:20
 ☆日本エイサー、「ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア」推奨のデスクトップPCを発売
 ☆ウィラートラベル、高速バス会社8社と連携し高速バスネットワークを拡大
 ☆コンビ、「テテオ」シリーズから乳首の形状やサイズを進化させた哺乳瓶を発売
 ☆サンワサプライ、LANケーブル1本で通信&給電ができるスイッチングハブを発売
 ☆アストラゼネカ、阪大と循環器疾患領域で産学共同研究の覚書締結
 ☆クオリカ、コマツNTC子会社の情報ネットワーク事業の一部を譲受
 ☆エキサイト、“心・体・姿がキレイになる”をテーマにした「キレイコラム」を開始
 ☆理研、糖鎖遺伝子が脳だけに発現する新たな仕組みを解明

0 件のコメント:

コメントを投稿