======================================================================
◆前場終値 ⇒ https://omedetaiko2.blogspot.com/2018/12/124.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★(N)東証前引け 反落、利益確定売り 設備投資関連や景気敏感株が安い
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 22,390.11円 184.65円安 TOPIX 1,668.97 -20.08
日経平均先物 22,400円
JPX400 14,763.05 -170.50 東証2部指数 7,140.94 -39.62
日経JQ平均 3,622.33 +5.84 マザーズ指数 1,022.09 -9.98
12:45 日経平均 22,356.45円 218.31円安 TOPIX 1,665.70 -23.35
日経平均先物 22,3650円
出来高 8億857万株 売買代金 1兆2883億円
値上り銘柄 234 値下がり銘柄 1,837 変わらず 46
13:00 日経平均 22,335.42円 239.34円安 TOPIX 1,665.31 -23.74
日経平均先物 22,340円
JPX400 14,729.86 -203.69 東証2部指数 7,133.43 -47.23
日経JQ平均 3,621.54 +5.05 マザーズ指数 1,023.84 -8.23
◇(TMW)日経平均、一時300円を超える下げになった場面があった
13:30 日経平均 22,243.01円 331.75円安 TOPIX 1,660.99 -28.06
日経平均先物 22,240円
◇(TMW)日経平均、じりじりと下げ幅拡大、 下げ幅400円を超えてきた
◇ドル円も円高に振れている。
14:00 日経平均 22,194.55円 380.21円安 TOPIX 1,658.89 -30.16
日経平均先物 22,190円
出来高 10億3400万株 売買代金 1兆7256億円
値上り銘柄 183 値下がり銘柄 1,899 変わらず 35
JPX400 14,670.47 -263.08 東証2部指数 7,123.42 -57.14
日経JQ平均 3,613.14 -3.35 マザーズ指数 1,020.39 -11.68
◇(TMW)荒野さん、今朝までは、この下げは考えていなかった。この400円超の下げで、上昇局面が終わった。昨日までは20日移動平均と乖離率2%を超えていたので、3週間くらい続くかなと、つまり、後2週間は上昇すると思っていたが、今日の400円の下げで、一旦リセットされて、出直ししないといけなくなった。(・・・)、これで、売り圧力が再び高まってしまう。(・・・)昨日が高値だったということになる。師走相場なので、予測が難しい。明日が大幅高なら、流れが元に戻るが、NYが休みなので、そんな元気になるとは思えない。 そんなに深くは押さないとは思うけど、昨日が高値だったことを頭に入れて・・・
◇日経平均、500円を超える下げになっている
14:30 日経平均 22,066.16円 508.60円安 TOPIX 1,651.38 -37.67
日経平均先物 22,060円
日経平均、1分足
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・丸一管が高い みずほ証が判断上げ、20年3月期の増益転換に期待(12:31)
・東レが安い 岡三は投資判断下げ、炭素繊維複合材料などに不安(12:32)
・日経平均、下げ幅200円超に 海外勢の利益確定売りで(12:45)
・東証後場寄り 下げ幅拡大、欧州投資家の売り観測で(13:02)
・洋缶HDが年初来高値 自社株買い継続に期待(13:16)
・日経平均、下げ幅300円超える 海外ヘッジファンドの売り重荷(13:31)
・高島屋が軟調 11月の百貨店減収、株価に「値ごろ感」の声も(13:43)
・ソフトバンクが下げに転じる 総務省の行政指導、個人が買い手控え(13:55)
・東証14時 下げ幅400円超、円高に歩調あわせた先物売りで(14:14)
・シャープが大幅安 鴻海への生産移管「織り込み済み」の声も(14:40)
・日経平均、一段安 下げ幅500円超、欧州投資家やCTAの売りで(14:44)
・樹脂製造のタカギセイコが大幅高 針なし注射器の量産開始を公表(14:55)
0 件のコメント:
コメントを投稿