2018年5月27日日曜日

週末

======================================================================
◆昨日の株式市場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇5月25日(金)            年初来の 最高値    最安値 (ザラバ)
 ☆日経平均   22,450.79  △13.79  24,129.34(18/1/23)  20,347.49.72(18/3/26)
 ☆TOPIX  1,771.70  ▲3.95   1,911.31(18/1/23)   1,645.16(18/3/26)
 ☆日経平均採用銘柄  PER 13.51   1株利益 1,661円
 ☆ダウ      24,753.09  ▲58.67     ☆S&P  2,721.33 ▲6.43
 ☆NASDAQ  7,433.854  △9.425    ☆WTI   67.88 -2.83
 ☆CME日経225先物  22,345円(円建て)   ☆大証夜間 22,350円
◇市場概況 ロイター
 ★ロンドン株式市場=反発、週間ベースでは9週ぶりマイナス
 ★欧州株式市場=まちまち、スペインとイタリア株売られる
 ★欧州市場サマリー(25日)
 ★S&Pとダウ下落、原油急落でエネルギー株下落
◇日経速報
 ★東証大引け 4日ぶり反発、13円高 米朝関係悪化の懸念後退
 ★米国株、ダウ続落し58ドル安 石油株の下げ目立つ 北朝鮮や欧州の政治リスクも重荷
◇トレーダーズ・web
 ★NY市場概況-3連休を控え高安まちまち 週間では3指数が上昇 (5/26)
◇来週の見通し
(R)来週の日本株は下値模索、米国の通商政策リスクで慎重姿勢
======================================================================
◇インターネットより
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 <26日(土)>
 ☆
 ☆南北首脳、2度目の会談 韓国大統領府発表 (20:32)
<25日夜~26日朝>
◇日経速報
 ☆米朝交渉再開、北朝鮮の大幅譲歩が条件に 非核化で深い溝 (1:35)
 ☆5月の米消費者態度指数、0.8ポイント低下 確報値 (2:05)
 ☆4月の米耐久財受注、1.7%減 市場予測やや下回る (0:47)
 ☆商社、脱石炭へLNG6割増産 米シェール輸入拡大 (1:00) ☆タダノ、米国の建機会社と資本提携 共同開発・部材購買 (20:09)
 ☆日本郵便、ロシアポストと包括提携 シベリア鉄道輸送など(20:00)
 ☆カナモト、ウイグル鉱山採掘に建機 資源需要取り込 (0:30)
 ☆生保、外債運用に活路 18年3月期、第一など3社最高益 (20:00)
 ☆オリバー、純利益9%減 17年11月~18年4月 (20:30)
◇ロイター
 ☆トランプ大統領、米朝首脳会談「来月の可能性もある」 (23:39)
☆原油先物2%強急落、協調減産緩和検討の動き受け (23:24)

0 件のコメント:

コメントを投稿