======================================================================
◆前場終値 ⇒ https://omedetaiko2.blogspot.jp/2018/05/51.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★(N)東証前引け 小幅続伸、連休谷間で方向感欠く 輸出株に買い
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 22,475.89円 8.02円高 TOPIX 1,773.09 -4.14
日経平均先物 22,480円
JPX400 15,683.70 -29.08 東証2部指数 7,064.69 +19.61
日経JQ平均 3,941.06 -4.51 マザーズ指数 1,136.34 -5.73
12:45 日経平均 22,485.96円 18.09円高 TOPIX 1,773.44 -3.79
日経平均先物 22,500円
出来高 10億8116万株 売買代金 1兆6494億円
値上り銘柄 795 値下がり銘柄 1,207 変わらず 78
>昼食を作ります、その後、少しのんびりして、棋聖戦挑戦者決定戦を見ますので書き込みはおさぼりします
>abemaは三浦八段vs豊島九段、昼前から、序盤からの殴り合いに練っていて、昼食休憩を挟んで、長考の連続、共にノーガードの殴り合い。ここ数手で、優劣が決まってしう局面。
14:00 日経平均 22,492.74円 24.87円高 TOPIX 1,773.72 -3.51
日経平均先物 22,490円
出来高 13億5234万株 売買代金 2兆896億円
値上り銘柄 823 値下がり銘柄 1,180 変わらず 77
日経平均、1分足
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・M&Aキャピが高い 野村が投資判断引き上げ(12:30)
・日揮が高い カナダのLNGプラント受注(12:31)
・タダノが安い マッコーリーが投資判断引き下げ(12:31)
・東証後場寄り 小高い、先物に散発的な買い(13:05)
・ロコンド(M)が反発 EC事業の受注高過去最高(13:16)
・東証14時 高値圏で膠着、投信などの買い観測が支え(14:14)
・HEROZ(M)が午後下落 下値探る展開続く(14:25)
・ 住友不が年初来高値 今期業績に期待、「2018年問題」懸念緩和(14:28)
・エステーが午後一段高 今期営業益12%増、増配も好感(14:32)
・双日が10年ぶり高値 今期最高益見通し(14:59)
0 件のコメント:
コメントを投稿