2018年5月17日木曜日

5月17日(木)午後

======================================================================
◆前場終値  ⇒  https://omedetaiko2.blogspot.jp/2018/05/517.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★(N)東証前引け 反発も上値重い、米株高で主力株買い
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 22,835.08円 117.85円高  TOPIX 1,808.20 +7.85
      日経平均先物 22,830円
      JPX400  15,949.97 +64.71   東証2部指数 7,244.08 +55.38
      日経JQ平均  3,938.01 +13.21  マザーズ指数 1,147.28 +20.24

12:45 日経平均 22,857.83円 140.60円高  TOPIX 1,808.73 +8.38
      日経平均先物 22,860円
      出来高 8億9970万株  売買代金 1兆2811億円
      値上り銘柄 1,069  値下がり銘柄 914  変わらず 97

◇(MP)和島キャスター、チャート上は日経平均、文句を言う状況ではない。ただ、値幅が出ていないだけ。これ以上望むべくもないが、決算も終わり、手がかり材料、テーマがない状況・・・
◇(MP)日経平均、150円高、上げ幅拡大、じわっと上げている
◇西城秀樹氏が、心不全で亡くなった。

13:00 日経平均 22,868.93円 151.70円高  TOPIX 1,810.57 +10.22
      日経平均先物 22,870円
      JPX400  15,978.32 +93.06   東証2部指数 7,243.84 +55.14
      日経JQ平均  3,937.86 +13.06  マザーズ指数 1,148.96 +21.92

◇(MP)田代さん、日新製鋼が合併により、225採用銘柄から消えるため、代わりの銘柄を、証券会社がレポートを出している。似た業種で、流動性がある銘柄を選ぶとすると、東洋ゴムが有力。他にも、リクシル、DICなどが挙げられている。採用されると、指数組み込みのため、かなりの買い需要が発生する。すでに、今日、東洋ゴムがそれを見込んで買われている。

14:00 日経平均 22,869.25円 152.02円高  TOPIX 1,810.15 +9.80
      日経平均先物 22,860円
      出来高 11億397万株  売買代金 1兆6456億円
      値上り銘柄 1,129  値下がり銘柄 855  変わらず 98

14:30 日経平均 22,877.71円 160.48円高  TOPIX 1,810.69 +10.34
      日経平均先物 22,880円

日経平均、1分足  日中の値幅87.83円、今年最低
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・ソニーが高い SMBC日興が目標株価引き上げ(12:30)
・コメ兵が大幅反発 いちよしが投資判断引き上げ(12:31)
・ゆうちょ銀行が安い 今期減益見通しで大和が投資判断下げ(12:32)
・デンソーが小高い レーダー技術持つ米企業に出資(12:32)
・東証後場寄り 上げ幅150円、ソフトバンクが上げ幅拡大(12:54)
・ラクス(M)が反発 月次売上高41.8%増を好感(13:22)
・東証14時 高値圏で推移 ソニーなど主力株が高い(14:07)
・UMCエレが大幅高 新中計、営業利益倍増の目標(14:13)
・リクルートが上場来高値 決算評価の買い続く(14:21)
・エネクスが一段高 株主還元の強化方針を好感(14:28)
・東京センチュが反発 安川電と提携、リハビリ機器レンタル(14:32)
・三井住友建が一段高 施工不良マンション、損害賠償負担の免除期待(14:39)
・バリューデザ(M)が午後一段高 タイ書店チェーンにカード導入(14:44)

0 件のコメント:

コメントを投稿