2018年5月7日月曜日

5月7日(月)午後

 今年はセルインメイがない、と言われるが、本来のセルインメイの意味は、アメリカで言われている格言で、「5月に売って、9月には戻って来いよ」と言う格言。5月から9月までは、パフォーマンスが悪いということ言う格言で、決して、5月に下げるという意味ではないが、多くの人が暴落が起こると勘違いしている。専門家でも、今年はセルインメイはないなどとコメントしている人がいる。素人ならいいが、専門家はねー・・・
 藤井聡太6段の将棋を見ていいて、書き込みが遅れてしまった。さあ、午後だ・・・・
======================================================================
◆前場終値  ⇒  https://omedetaiko2.blogspot.jp/2018/05/57.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★(N)東証前引け 続落、円高嫌気 景気敏感株に売り
★(R)前場の日経平均は続落、朝高後下げ転換 円高が重荷
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 22,397.90円 74.88円安  TOPIX 1,766.03 -5.49
      日経平均先物 22,400円
      JPX400  15,605.51 -59.24   東証2部指数 7,115.15 +31.32
      日経JQ平均  3,978.27 +14.77  マザーズ指数 1,151.09 +3.36
      にっけ平均、下げ幅縮小で始まる

12:45 日経平均 22,427.02円 45.76円安  TOPIX 1,768.14 -3.38
      日経平均先物 22,420円
      出来高 8億7407万株  売買代金 1兆2788億円
      値上り銘柄 1,017  値下がり銘柄 975  変わらず 91
      日経平均、一段と下げ幅縮小

13:00 日経平均 22,418.57円 54.21円安  TOPIX 1,767.81 -3.71
      日経平均先物 22,410円
      JPX400  15,621.97 -42.79   東証2部指数 7,126.07 +42.24
      日経JQ平均  3,977.16 +13.66  マザーズ指数 1,151.49 +3.76

14:00 日経平均 22,446.41円 26.37円安  TOPIX 1,770.96 -0.56
      日経平均先物 22,450円
      出来高 11億0193万株  売買代金 1兆6507億円
      値上り銘柄 1,101  値下がり銘柄 885  変わらず 97

日経平均、1分足
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・ヤマハが高い 野村が投資判断引き上げ(12:31)
・LIXILビが買い気配 前期純利益2.5%増(12:31)
・ふくおかFGが軟調 十八銀との統合に向けた施策発表も(12:33)
・東証後場寄り 下げ渋り、日銀ETF買い観測で(12:55)
・カルナバイオ(JQ)が一段高 新抗がん薬で国立がんセンターと研究(13:09)
・洋シャタが年初来高値 18年3月期の純利益を上方修正(13:48)
・LIXILグがもみ合い 前期純利益28%増と発表(13:51)
・東証14時 小動き、日銀ETF買い期待は支え(14:17)
・コメ兵が午後一段高 4月売上高18.9%増を好感(14:33)
・サカイ引越が一段高 4月の月次売上高が4.8%増(14:36)
・HEROZ(M)が軟調 直近IPO銘柄の下げ目立つ(14:40)

0 件のコメント:

コメントを投稿