2017年2月28日火曜日

2月28日 火曜日 午前 寄り前

本日、医者に行くため、寄り前までの書き込みになります m(_ _)m
======================================================================
◆昨日の株式市場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇2月27日(月)            昨年来の 最高値    最安値 (ザラバ)
 ☆日経平均   19,107.47  ▲176.07   19,615.40(17/1/5)  14,864.01(16/6/24)
 ☆TOPIX  1,534.00  ▲16.14   1,558.75(16/12/21)   1,192.80(16/6/24)
 ☆ダウ      20,837.44  △15.68       ☆S&P  2369.75 △2.41
 ☆NASDAQ  5,861.899  △16.593      ☆WTI   54.05 +0.06
 ☆CME日経225先物     19,205円(ドル建て)     19,195円(円建て)
◇市場概況 ロイター
 ★ロンドン株式市場=小幅反発、自動車保険株は下落
 ★欧州株式市場=小幅続落、保険株の下落響く
 ★欧州市場サマリー(27日)
 ★米国株式市場は小幅続伸、ダウは12営業日連続で最高値更新
 ★日本企業ADR動向(27日)
======================================================================
◆インターネットより
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇ロイター
 ☆バフェット氏「米株バブルでない」、アップル株今年購入 (2:33)
 ☆歴史的な国防費拡大要求、他の支出削減で相殺=トランプ (2:39)
 ☆米中古住宅仮契約指数、1月は低下=リアルター協会 (2:49)
 ☆米FRB、近い将来に利上げ必要=ダラス連銀総裁 (4:23)
 ☆1月の米耐久財受注、コア資本財0.4%減 (4:26)
 ☆米経済成長率、第1四半期は+2.5%=アトランタ連銀GDPナウ (4:27)
◇日経速報
 ☆政策減税で税収減4兆円 消費税4分の1相当
 ☆15年度の法人税・所得税 (21:29)
 ☆1月の米仮契約住宅販売指数 2.8%低下 1年ぶり低水 (6:07)
 ☆1月の米耐久財受注額 1.8%増加 (6:08) 

 ☆中国外交トップ訪米、トランプ政権との摩擦緩和探る 首脳会談へ地ならし (22:32)
 ☆米アプライドマテリアルズ、17年の中国製造「倍増へ」 (21:16)
 ☆アップル株が小幅続伸、著名投資家のバフェット氏が1億株超に保有増 (1:11)
 ☆トヨタ1月輸出 12%減の12万台 米向け下落大きく (2:00)
 ☆東レ、がん治療薬に本格参入 米仏で治験 (2:01)
 ☆三菱自、日産とタイで共同物流 世界へ拡大の予定 (0:50)
 ☆ドコモ、タタから賠償1300億円 インド撤退巡り (23:23)

 ☆東京センチュリー、バンコクに新会社 タイ事業強化へ (21:35)
 ☆パナソニック、中国で家電統括会社 トップに現地人材 (2:00)

 ☆住友重機械工業、半導体搬送ロボの米社買収 (23:25)
 ☆パソコン用メモリー高値 DRAMやNAND、製品に波及も (23:30)
 ☆プレイステーションVR、販売は91.5万台 発売以来初公表 (21:04)
 ☆ソニー、AI開発でLINEと提携 (22:55)
 ☆大王製紙、三浦印刷をTOBで買収へ (23:24)
 ☆梅の花、和食店「すし半」を25億円で買収 (21:35)
 ☆電子書籍取次のメディアドゥ、同業を買収 80億円で (0:01)
 ☆長瀬産業、AI活用し化学品開発 (23:31)
 ☆ラクーンの純利益2%増 5月~1月、保証事業の採算改善 (23:17)
 ☆図書印が2円増配 17年3月期、特別利益計上で (23:14)
 ☆東急レク、ライフ・デザイン事業立て直し 17年12月期に黒字化 (2:00)
======================================================================
◆寄り前
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 ☆外資系証券経由売買注文状況(5社)
    売620万株   買890万株   金額ベースで
 ★〔需給情報〕外資系証券経由の注文状況は270万株の買い越し観測=市場筋
 ★今日の株式見通し=しっかり、米株高・円安好感で買い戻し
◇為替 昨日15時 1$=112.11円  今朝7時 1$=112.71円   8時 112.74円
◇今朝の発表
 ☆1月の鉱工業生産速報(8:50)、1月の商業動態速報(8:50)

8:45 日経平均先物 19,200円     マザーズ指数先物 1061.5 +2.0
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・日本株ADR27日、売り優勢 三菱UFJやLINEが安い(6:15)
・今日の株式、小反発か 米大統領の演説前で様子見も、東レに注目(7:59)
・SGX日経平均先物寄り付き、75円高の1万9215円で始まる(8:30)

0 件のコメント:

コメントを投稿