2017年2月1日水曜日

2月1日 水曜日 午後  ☀

 昨日、源太さん、明日(今日のこと)下がるとまずい、はじめは安くてもかまわないが、下がって引けると、来週SQまで安い方に走る可能性がある。でも、高いだろう。午前は買い場。もし、午後、安いようなら、さっさと逃げておいた方がいい。9時半までと10時ごろの動き次第と、と言っていたが?
 午前9時半まで、急速に戻していて、10時ごろ、切り返していた。と言うことで、源太さんが正しいなら。、後は高くなりそうだが・・・・
======================================================================
◆前場終値  ⇒    https://omedetaiko2.blogspot.jp/2017/02/21.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 19,059.67円 18.33円高  TOPIX 1,519.24 -2.43
      日経平均、小幅プラスに転じて始まり、上げ幅拡大、今日の高値を抜けてきた
      日経平均先物 19,050円

◇(MP)後ののキャスター岡崎さん、トランプ氏は「何もできないだろう。彼の言ったことに乗ったのは、勝てTに乗ったので、乗った人は自己責任。彼は、株については、何も言っていない、勝手に乗った。彼の言ったことをいったんチャラにして、無視して改めて、何があるのか考える必要がある

12:45 日経平均 19,086.90円 45.56円高  TOPIX 1,521.19 -0.48
      出来高 12億1391万株    売買代金 1兆4132億円
      値上り銘柄 892  値下がり銘柄 964  変わらず 145

13:00 日経平均 19,100.19円 58.85円高  TOPIX 1,523.02 +1.35
      出来高 12億28906万株  売買代金 1兆5147億円
      値上り銘柄 969  値下がり銘柄 878  変わらず 154
      日経平均、じわじわと上げ幅拡大。TOPIXもプラスに転じる

◇(MP)カルビー、決算発表、通期、下方修正、売られたが、少し戻した

13:30 日経平均 100円高  TOPIX +4.14  売買代金 1兆6848億円
      日経平均、上げ幅拡大、100円を超える上昇になっている

◇(MP)岡崎さん、プラザ合意はできないが、2国間協議はできる。通貨も2国間協議で話せる。2月10日の首脳会談に麻生財務相を呼んだのは『為替介入していないのか?』と問われて、『介入の意図はない』と答えたら、『それなら、(ドル売り)介入してもいいな』と言われたり、』ETFの買いは、(株価の上昇、企業が資金調達しやすくしていることで)、政府の補助ではないのか?』など、突っつくつもりではないのか?・・・ 今、一所懸命m答える練習をしているのでは、外務省がそれをわかっているのかどうか?

14:00 日経平均 19,151.36円 110.02円高  TOPIX 1,527.12 +5.45
      出来高 15億2628万株     売買代金 1兆8338億円
      値上り銘柄 1152  値下がり銘柄 730  変わらず 119

◇(MP)2時の開示を受け、IHI、上下ブレて、元に戻る。ハードオフ、ちょっと弱含み。大豊工業、通期変更、下方修正、2.9%の下落

14:30 日経平均 106円高  TOPIX -5.94  売買代金 2兆146億円

◇(MP)スズキ、後場上げ幅拡大、都内で、自動ブレーキを改修した新型車発表を受け、小野薬品が後場急騰

14:45 日経平均 90円高  TOPIX -4.69  売買代金 2兆1324億円、

後場、日経平均、プラスに転じて始まり、すぐ、前場高値を抜ける。その後も上げ幅拡大、19,100円台回復すし、1時半ごろまで上昇し。その後、高値圏で、もみ合いにになり、高値圏で引ける。
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・アステラスが安い モルガンMUFGが投資判断を引き下げ(12:30)
・日本通信が高い ソフトバンクと相互接続で合意(12:31)
・昭電工が小高い 3月出荷分からカセイソーダ値上げ(12:31)
・スズキが高い 「ワゴンR」4年半ぶり全面刷新(12:31)
・セリア(JQ)が大幅続伸 17年3月期見通しを上方修正(12:46)
・任天堂下げ渋る 「スイッチ」期待から安値では買い(12:55)
・東証後場寄り、再び上げに転じる 業績底入れ期待が支え(12:57)
・ファストリ一段高 円高一服を受けた先物買いが波及(13:13)
・日経平均、上げ幅100円超える 円高一服受け、先物に買い(13:31)
・プラザクリエ(JQ)がストップ高気配 ソフトバンク店舗に写真印刷機(13:34)
・カルビーが午後下落に転じる 今期下方修正を失望(13:37)
・東証14時、上げ幅拡大 100円高、円高一服で買い強まる(14:16)
・マイネット(M)がストップ安気配 「大口の売り」観測(14:39)
・IHIがもみ合い 本業回復も特損発生に警戒感(14:51)

0 件のコメント:

コメントを投稿