2017年2月3日金曜日

2月3日 金曜日 午後 途中まで

午後、用事が出来て、途中までになります m(_ _)m
今日は、大量の決算が出てきますが、夜・・・・さぼらないようにしますが?
======================================================================
◇来週の予定    
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆6日(月)
  ・2016年12月と16年の毎月勤労統計速報(9:00)、1月の輸入車販売(10:30、1月の車名別新車販売(11:00)、1月の通称名別軽自動車販売(全軽協、11:00)、2月のQUICK株式月次調査(11:00)
  ・1月の財新中国非製造業PMI(10:45)、16年12月の豪小売売上高(9:30)
  ・1月の米労働市場情勢指数(LMCI)
☆7日(火)
  ・閣議、10年物物価連動国債の入札(10:30)、16年12月の景気動向指数速報(14:00)、消費活動指数(14:00ごろ)
  ・フィリピン1月の消費者物価指数(CPI)、豪中銀理事会の結果発表(12:30)
  ・16年12月の米貿易収支(22:30)、16年12月の米消費者信用残高(8日5:00)
☆8日(水)
  ・1月上中旬の貿易統計(8:50)、16年12月と16年の国際収支(8:50)、1月の対外・対内証券売買契約(8:50)、日銀金融政策決定会合の主な意見(1月30~31日分、8:50)、1月の貸出・預金動向(8:50)、6カ月物国庫短期証券の入札(10:20)、16年12月の特定サービス産業動態統計(13:30)、1月の企業倒産(13:30)、1月の景気ウオッチャー調査(14:00)
  ・タイ中央銀行が政策金利を発表、インド準備銀行が政策金利を発表
  ・ポーランド中銀が政策金利発表
☆9日(木)
  ・16年12月の機械受注と1~3期見通し(8:50)、対外・対内証券売買契約(週間m8:50)、1月のマネーストック(8:50)、3カ月物国庫短期証券の入札(10:20)、1月末の東京都心オフィス空室率(11:00)
  ・マレーシア市場が休場、・フィリピン中央銀行が政策金利を発表、ニュージーランド中銀が政策金利を発表(5:00)
  ・16年12月の米卸売在庫(10日0:00)、16年12月の米卸売売上高
☆10日(金)
  ・閣議、1月の企業物価指数(8:50)、16年12月の第3次産業活動指数(13:30)、株価指数オプション2月物の特別清算指数(SQ)算出
  ・16年12月のマレーシア鉱工業生産指数、豪中銀の四半期金融政策報告書(9:30)
  ・2月の米消費者態度指数(速報値、ミシガン大学調べ)、1月の米輸出入物価指数(22:30)、1月の米財政収支(11日4:00)

<主な決算予定>
☆6日(月)
   ・16年4~12月期決算=日製鋼、スクエニHD、スクリン、王子HD、帝人、トヨタ、スズキ、LIXILグ、丸紅、菱地所
   ・16年12月期決算=JT
☆7日(火)
  ・16年4~12月期決算=日清食HD、旭化成、JX、住友商、ニチレイ、NTTデータ、出光興産、三井造、明治HD、バンナムHD、住友鉱
  ・16年12月期決算=旭硝子
☆8日(水)
  ・16年4~12月期決算=鹿島、富士重、三井物、三菱ケミHD、日本紙、大成建、石油資源、SMC、荏原、ソフトバンク、ルネサス、いすゞ、ダイキン、ディーエヌエ、Jディスプレ
  ・16年12月期決算=SUMCO
☆9日(木)
  ・16年4~12月期決算=日揮、千代建、東レ、ハウス、住友不、テルモ、住友大阪、大日印、三菱マ、西武HD、ミクシィ、セコム、東急不HD、日産自、コスモ石
  ・16年12月期決算=ヤマハ発、マクドナルド、すかいらーく、資生堂
☆10日(金)
  ・16年4~12月期決算=NTT、シチズン、太平洋セメ、東急、国際石油開発帝石、三井不
  ・16年12月期決算=ライオン
       (注)時間は日本時間    〔日経QUICKニュース(NQN)〕
======================================================================
◆前場終値  ⇒    https://omedetaiko2.blogspot.jp/2017/02/23.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 18,868.47円 46.11円安  TOPIX 1,512.37 +1.96
      日経平均、前場終値とあまり変わらない水準で始まるもののその後上昇
      日経平均先物 18,850円

◇(MP)昼休み、双日、開示、予想据え置き、株価、小動き
◇(MP)日経平均プラスに転じてきた

12:45 日経平均 18,989.20円 74.62円高  TOPIX 1,519.79 +9.38
      出来高 13億1928万株  売買代金 1兆5413億円
      値上り銘柄 1185  値下がり銘柄 681  変わらず 135

13:00 日経平均 18,953.06円 38.48円高  TOPIX 1,517.38 +6.97
      出来高 13億9587万株   売買代金 1兆6449億円
      値上り銘柄 1109  値下がり銘柄 750  変わらず 142

13:30 日経平均 22円高  TOPIX +7.25  売買代金 1兆7785億円

2:00 日経平均 18,903.18円 11.40円安  TOPIX 1,515.42 +5.03
     出来高 16億2271万株    売買代金 1兆9331億円
     値上り銘柄 1006  値下がり銘柄 842  変わらず 158

書き込みはここまでになります m(_ _)m
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・三菱重が安い 仏原子力大手へ出資で大枠合意(12:30)
・メディアドゥが高い 集英社と資本提携 電子書籍配信を強化(12:31)
・アドテストなど値がさ株が安い 先物主導の下落が重荷(12:32)
・トヨタ、下げ渋る 日銀指し値オペで円高一服(12:32)
・村田製が一段高 円相場落ち着き、電池需要期待高まる(12:50)
・ディーエヌエが続伸 スマホ向け「ファイアーエムブレム」配信開始(13:01)
・東証後場寄り、上げに転じる 円相場弱含みで(13:03)
・IRジャパン(JQ)が午後15%安 営業益の上方修正も期待に届かず(13:10)
・日水が午後一段高 今期利益見通しを上方修正、市況回復で(13:26)
<帰ってから>
・クレステックがストップ高 AR巡り報道、午後に買い集まる(14:13)
・東証14時、前日終値近辺で一進一退 重要イベント前に慎重姿勢(14:22)
・日産化が後場急落 業績上振れ期待が後退(14:29)
・FVC(JQ)が午後6%高 ZMPが年内にも上場再申請の意向(14:51)

0 件のコメント:

コメントを投稿