2017年2月2日木曜日

2月2日 木曜日 午後  ☀

 今朝、いつもより体調が悪かった、午後になり、昼、吐き気がしてきた。午後は、休み休みで、気が付いたときに書き込みます。
======================================================================
◆前場終値  ⇒    https://omedetaiko2.blogspot.jp/2017/02/22.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆JPHD(2749) 下方修正 営業利益(10.53億円←15.64億円 2017/03通期連結) (10:35)
☆デンソー(6902) 上方修正 営業利益(2,980億円←2,900億円 2017/03通期連結IFRS) (11:20)
☆日鉄住物(9810) 3Q 営業利益   5.1%増(210億円 4―12月連結)、2017/03予想 (290億円)
☆豊田織機(6201) 3Q 営業利益  14.7%減(894億円 4―12月連結)、2017/03予想 (1,200億円)
☆カカクコム   (2371) 3Q 営業利益  12.3%増(154億円 4―12月連結)、2017/03予想 (210億円)
☆小野薬  (4528) 3Q 営業利益 138.8%増(533億円 4―12月連結IFRS)、2017/03予想 (685億円)
☆大正薬HD(4581) 3Q 営業利益  16.9%増(265億円 4―12月連結)、2017/03予想 (305億円)
☆エーザイ(4523) 3Q 営業利益  18.5%増(576億円 4―12月連結IFRS)、2017/03予想 (600億円)
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 19,042.30円 105.78円安  TOPIX 1,520.69 -7.08
      日経平均、下げ幅拡大して始まる。今日の安値更新
      日経平均先物 19,020円

◇(MP)昼休み決算発布用銘柄、カカクコム、売り気配で始まる、小野薬、2.6%の上昇、豊田織機、下げ幅1%強、エーザイ5.4%の上昇、大正製薬、0.4%の下落

12:45 日経平均 19,014.95円 133.13円安  TOPIX 1,518.27 -9.50
      出来高 11億3819万株  売買代金 1兆2682億円
      値上り銘柄 564  値下がり銘柄 1315  変わらず 121

13:00 日経平均 18,994.03円 154.05円安  TOPIX 1,516.60 -11.17
      出来高  12億3189万株 売買代金 1兆3874億円
      値上り銘柄 496  値下がり銘柄 1372  変わらず 132
      日経平均、s下幅拡大、19,000円を割り込んできた

13:30 日経平均 195円安  TOPIX -14.42  売買代金 1兆5957億円

14:00 日経平均 18,983.53円 164.55円安  TOPIX 1,515.10 -12.67
      出来高 15億2384万株  売買代金 1兆7554億円
      値上り銘柄 407  値下がり銘柄 1478  変わらず 116

14:30 日経平均 168円安  TOPIX -12.63  売買代金 1兆9491億円
14:45 日経平均 211円安  TOPIX -15.53  売買代金 2兆777億円
      日経平均下げ幅200円を超えている。為替112円50銭台に入ってきている

後場、日経平均、下げ幅拡大し、前場安値を下回って始まる。その後、12:40、13:20と一段下げて、19,000円を割り込。その後、19,000円近辺で小動きが続いたが、2時半ごろから再び下げ幅拡大、一段安になり、18900円を割り込む。大引けに、18,900円台に戻して引ける
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・ヒロセ電が安い 三菱モルガンが投資判断引き下げ(12:30)
・松屋フーズが高い 1月の既存店売上高が3.5%増(12:31)
・国際石開帝石が安い SMBC日興が投資判断を引き下げ
・デンソーが高い 今期純利益見通し引き上げ、円安追い風
・新日鉄住金が安い 大分製鉄所火災「減益要因300億~400億円」
・小野薬が後場一段高 今期見通しを上方修正、和解金受け取りで(12:44)
・東証後場寄り、下げ幅150円超 リスク回避広がり1万9000円下回る(12:54)
・豊田織が午後下げる 通期の上方修正なく、いったん売り(13:07)
・カカクコムが急落、14%安 17年3月期見通しを下方修正(13:09)
・日経平均、下げ幅200円超える 先物に売り、値がさ株が一段安(13:37)
・田中化研が午後一段高 電子材料に業績改善期待(13:37)
・三菱電が午後急落 小幅な上方修正に期待先行の反動売り(13:41)
・IRジャパンが上場来高値 決算発表控え先回り買い(14:08)
・東ソーが昨年来高値 市況堅調で今期見通し上方修正(14:11)
・東証14時、やや下げ渋る 買い戻し、長期金利や円の上昇は重荷(14:16)
・三菱商が昨年来高値 17年3月期業績の上方修正と増配で(14:21)
・ドリコム(M)が10%安 ソニーの決算発表前に利益確定売り(14:49)

0 件のコメント:

コメントを投稿