======================================================================
◆前場終値 ⇒ https://omedetaiko2.blogspot.jp/2017/02/214.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
<決算>
☆トミタ (8147) 3Q 営業利益 30.7%減(6.72億円 4―12月連結)、2017/03予想 (8.0億円)
☆日基礎 (1914) 3Q 営業損失 赤字転換(▲4.43億円 4―12月連結)、2017/03予想 (▲2.0億円)
☆プリメックス (2795) 3Q 営業利益 3.1%減(2.8億円 4―12月連結)、2017/03予想 (4.48億円)
☆マミーマート (9823) 1Q 営業利益 56.7%増(11.25億円 10―12月連結)、2017/09予想 (28.0億円)
☆システム情報(3677) 1Q 営業利益 54.5%増(1.93億円 10―12月連結)、2017/09予想 (6.1億円)
☆光通信 (9435) 3Q 営業利益 10.2%増(292億円 4―12月連結IFRS)、2017/03予想 (420億円)
☆クレアHD (1757) 3Q 営業損失 赤字拡大(▲2.81億円 4―12月連結)、2017/03予想 (▲2.41億円)
☆中道リース (8594) 通期 営業利益 32.7%増(6.38億円 2016/12非連結)、2017/12予想 42.0%減(3.7億円)
☆マブチ (6592) 通期 営業利益 5.5%増(242億円 2016/12連結)、2017/12予想 10.8%減(216億円)
<業績予想修正>
☆ジーエヌアイ (2160) 下方修正 営業損失(▲2.76億円←▲2.25億円 2016/12通期連結IFRS
☆中道リース (8594) 上方修正 営業利益(6.38億円←2.8億円 2016/12通期非連結)
======================================================================
◆後場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 19,438.11円 21.04円安 TOPIX 1,552.98 -1.22
日経平均先物 19,430円
◇(MP)東芝、12:00に予定していた決算発表、開示できる状況にないと発表、夕方の会見も時間を変更する可能性があると発表
12:45 日経平均 19,368.43円 90.72円安 TOPIX 1,547.05 -7.15
出来高 11億2101万株 売買代金 1兆2422億円
値上り銘柄 943 値下がり銘柄 916 変わらず 142
日経平均、下げ幅拡大、19400円を割り込んできた
13:00 日経平均 19.337.37円 121.78円安 TOPIX 1,545.41 -8.79
出来高 12億5924万株 売買代金 38191億億円
値上り銘柄 861 値下がり銘柄 995 変わらず 145
14:00 日経平均 19,327.02円 132.13円安 TOPIX 1,545.17 -9.03
出来高 15億3836万株 売買代金 1兆6868円
値上り銘柄 868 値下がり銘柄 999 変わらず 134
14:30 日経平均 105円安 TOPIX -7.04 売買代金 1兆8577億円
14:45 日経平均 208円安 TOPIX -14.28 売買代金 2兆186億円
後場、日経平均、前引けとあまり変わらない水準で寄り付いた後、じりじりと下げ幅拡大し、19300円近辺まで下落する。その後、19,300円台前半でのもみ合いになる。2時半過ぎから、再び下げ幅拡大19300円割れとなる。引け間際にきょうの安値を付け、安値近辺で引ける。
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・東エレクが高い SMBC日興が目標株価引き上げ(12:30)
・東芝が売り気配 16年4~12月期決算を発表できず(12:31)
・コマツが反発 大和証券が目標株価引き上げ(12:31)
・三菱UFJが小動き 米金融規制担う財務長官の人事が承認(12:31)
・ガンホーが高い PS4用ゲームが世界で人気(12:31)
・東証後場寄り、下げ幅拡大 決算見送りの東芝が一段安で心理悪化(12:50)
・東芝が急落 一時9%安 決算発表延期に不安広がる(12:54)
・日経平均、下げ幅100円超える 東芝の急落を材料視した先物売りで(13:08)
・ダイキンなど値がさ株が安い 先物への売りが波及(13:21)
・清水建が上げ幅広げる 16年4~12月期決算が好調で(13:23)
・住友不が午後も安い マンション市場の減速を意識(13:46)
・メガバンクが下げ幅拡大 東芝向け融資に懸念(13:50)
・東証14時、安値圏で推移 東芝の決算延期を材料とした売りに一服感(14:16)
・ノムラシス(JQ)が午後17%高 今期増益の見通しを好感(14:28)
・大塚HDが下げ幅拡大、業績下振れで 医薬株が軟調(14:41)
・東芝に売買交錯 四半期報告書の提出期限の1カ月延長を申請(14:42)
・日経平均、下げ幅200円超える 東芝の決算発表遅れで心理悪化(14:48)
・ファストリが一段安 東芝の決算発表遅れで値がさ株の一部に売り(14:54)
0 件のコメント:
コメントを投稿