2014年6月4日水曜日

6月5日 木 午前

 おはようございます
 昨日布団を干したことで、最初、暑くて寝つかれなかったが、朝がた、ひんやりした空気に、とても布団の中が気持ちよく、寝坊してしまった。、
 7時半、まだ目が覚めません。
======================================================================
◆前日データ
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 ☆日経平均   15067.96円  33.71円高       ☆出来高     20億9860万株
 ☆TOPIX     1233.95     +5.36        ☆売買代金    1兆9365億円
 ☆JPX日経   11248.49    +56.02        ☆新高値 101   新安値 1
 ☆値上り銘柄   974   値下がり銘柄  656    変わらず  181
 ☆NT倍率     12.21倍     -0.03       ☆騰落レシオ   116.80%
 ☆日経平均移動平均乖離率   25日 +4.50%  75日 +3.49%   200日 +2.69%
 ☆ダウ 16737.53 +15.19  S&P 1927.88 +3.64  ナスダック 4251.642 +17.561
☆昨日の売買代金全市場(レバレッジも含めた)上位10位に、新興市場が5社入っていた。2位ミクシィ(M)、4位クルーズ(JQ)、6位ガンホー(JQ)、7位アドウェイズ(M)、9位マイクロニクス(M)
======================================================================
◆寄り前情報
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇速報
 ☆(日経)米非製造業景況感、5月1.1ポイント上昇 市場予測上回る
   ⇒ http://www.nikkei.com/article/DGXNASGN05001_V00C14A6000000/
 ☆(ロイター)米ISM非製造業総合指数、5月56.3に上昇 9カ月ぶり高水準
   ⇒ http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0EF1HC20140604
 ☆(日経)米労働生産性、1.5ポイント下方修正 1~3月改定値
   ⇒ http://www.nikkei.com/article/DGXNASGN05002_V00C14A6000000/
 ☆(ロイター)米スプリント、TモバイルUSの買収価格などで合意間近=報道
   ⇒ http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0EF2FE20140604
 ☆(日経)Tモバイル買収合意へ ソフトバンク傘下の米携帯
   ⇒ http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL0503O_V00C14A6000000/
◇日経
 ☆(一面)汎用部品の使用、トヨタなど14社統一、コスト削減、先行欧州勢に対抗
 ☆森ビル「世界一の東京」追う、創業の地に虎の門ヒルズ・・・・・昨日から話題になっている
 ☆ソフトバンク、売掛債権3800億円売却、財務悪化押さえ資金ねん出
 ☆アサヒ、自社株買い、CB転換の影響を軽減
 ☆IHI、社債200億円、月内にも
 ☆ダイドー、今期衣料事業が5期連続営業赤字に
 ☆巴工業、11~4月経常益5%減の10億2400万円
 ☆アマダ、「M&Aも検討」、手元資金で成長投資
 ☆経産省、「簡易ガス」規制廃止検討 都市ガス自由化に合わせ
 ☆デンソーが行動実験、自動車運転支援 センサー技術確認
◇(ロイター)欧州株式市場=ほぼ横ばい、ECB理事会を前に様子見
 ⇒ http://jp.reuters.com/article/jpmarket/idJPL3N0OL3PB20140604
◇外資系証券経由売買注文状況
      売1320万株   買1580万株  金額ベースでも買い越し
◇為替 7:00 1$=102.72円   8:00 1$=102.68円   8:20-35 1$=102.70-67円
◇〔株式マーケットアイ〕寄り前の板状況、主力株はまちまち
ロイター ⇒ http://jp.reuters.com/article/jpmarket/idJPL3N0OL4P820140604
≫(TMW)真由美ちゃん、今日は、なんとなく、すっきりしたというか若く(子供っぽく)見える。昨日は飲まなかったな・・・・逆かな?
(TMW)MXテレビの東京マーケットワイド(インターネットではストックボイス配信)
(MP)ラジオNIKKEIのまーっけとプレス、(インターネット、ラジコでで聞けます)
ラジコ ⇒ http://radiko.jp/#  #も含む
ストックボイス・Uストリーム ⇒ http://www.stockvoice.jp/stvlive/tv_info.html
======================================================================
◆ 前 場
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 15112.59円 44.63円高  TOPIX +2.22
       続伸で始まる。高安まちまちも、赤い色が多い。ファーストリテイリング、ソフトバンクは
       プラス、ファナックは変わらず、シャープが2%の上昇、アドバンテストが、上昇、
9:03  日経平均 41円高  TOPIX +2.18

◇(MP)サイコロジカルライン、TOPIXは11勝1敗、ソフトバンクも11勝1敗

9:15  日経平均 64円高  TOPIX +4.46  売買代金 2582億円
      値上り銘柄 943  値下がり銘柄 572  変わらず 271
9:30  日経平均 49円高  TOPIX +3.57  売買代金 3755億円
9:45  日経平均 40円高  TOPIX +2.42  売買代金 4556億円
      小動き? もみあい? 膠着?
10:00 日経平均 31円高  TOPIX +1.58  売買代金 5303億円
      値上り銘柄 826  値下がり銘柄 756  変わらず 220
      伸び悩み、今日の売買代金は、1兆7~8000億円程度か
10:15 日経平均 11円高  TOPIX +0.21 売買代金 5988億円
      さらに、上げ幅縮小、TOPIXがー0.02マイナスに転じる
10:30 日経平均 8円高 TOPIX +0.22  売買代金 6603億円
      一時、日経平均 マイナスになる場面もあった。

◇(MP)速報  オーストラリア 貿易収支は赤字 市場予想は黒字、豪ドルは下げている
◇(MP)今日はロボット関連株が高い。今(10:40)菊池製作所がストップ高

10:45  日経平均 1.24円安  TOPIX -0.21  売買代金 7248億円

◇(MP)サッポロ「第三のビール極ゼロは、発泡酒として再発売。税金が違うため、追加に払う税金116億円。

11:00 日経平均 7円高 TOPIX -0.11   売買代金 7777億円
      値上り銘柄 752  値下がり銘柄 859  変わらず 187
      今度は、TOPIXがマイナス。F・F・Sで売り物が出ればマイナスになる程度の動き

◇(MP)ロボット関連が買われているが、サイバーダインが売買代金全市場第5位に入ってきた
◇(ロイター)ソフトバンクがロボット事業に参入、きょう発表へ=関係筋
 ⇒ http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0EG01D20140605
◇(日経)世界半導体販売、11.5%増 4月
 ⇒ http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM0500X_V00C14A6EAF000/

≫前引けにかけ少し買い物が入っている模様

◇(日経)関東甲信が梅雨入り、平年より3日早く
 ⇒ http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0500Z_V00C14A6000000/

◇(MP)鎌田キャスター
ナブテスコ、ロボットの部材、減速機の供給元、上昇中。6324ハーモニックドライブシステム、関節部分の部材供給会社。時価総額1200億円ぐらい。利益の水準に関し、perが高いので注意が必要も、これらが注目。住友重機も。=====================================================================
◆前引け   ほぼ横ばい、朝方から見ると伸びなやみ
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 ☆日経平均   15075.91円  7.95円高        ☆出来高     10億1910万株
 ☆TOPIX     1234.45     +0.50        ☆売買代金     8799億円
 ☆JPX日経   11255.58     +7.09        ☆新高値 99   新安値 1
 ☆値上り銘柄   808   値下がり銘柄  817    変わらず  183
 ☆NT倍率     12.21倍     ±0.00        ☆騰落レシオ   121.44%
 ☆日経平均移動平均乖離率  25日 +4.32%  75日 +3.47%   200日 +2.69%
======================================================================
◆場中の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・日本株ADR4日 上げ目立つ、オリックス上昇 ホンダは安い(7:00)
・日経平均先物、続伸して始まる 米株高を好感(9:03)
・日経平均、4日続伸で始まる 米株高などで 2カ月ぶり1万5100円台(9:05)
・ソフトバンクが9日続伸 「TモバイルUS合併で合意へ」報道(9:06)
・サッポロHDが7%安で寄り付く 第三のビールを発泡酒に転換(9:12)
・3DM(JQ)が反発、シンガポールで医療機器製品の登録申請(9:44)
・ミクシィ(M)が反発、クレディ・スイスが目標株価引き上げ(10:05)
・東証10時、小高い水準でもみ合い 短期的な過熱感で上値重い(10:10)
・日経平均、一時下げに転じる 円高や短期的過熱感で(10:37)
・日電産が続伸 「インドに初のモーター工場」発表で(10:39)
・自動車・二輪車株が小高い 部品の仕様統一報道で(10:39)
・カジノ関連株が安い 「法案、今国会見送り」報道で(10:40)
・クボタが反落 益本会長兼社長死去で(10:50)
・ピクセラが一時30%高 アドバンテッジとの提携好感(10:51)
・アマダが年初来高値 「手元資金でM&Aを検討」と伝わる(10:51)
・住友林が反発 「米豪で住宅販売7割増めざす」と伝わる(11:08)
・サイバダインが反発、「ソフトバンクがロボット事業に参入」で思惑(11:12)
・エムアップがストップ高 LINE関連として再評価(11:19)
・>アサヒが上場来高値 自社株買いとCBの買い取りを発表(11:28)
======================================================================
◆プレスリリース   日経プレスリリースより ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
  詳細は、日経プレリリースをご覧ください。なお、開発等は、そのページのURLを掲載。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇6月4日 引け後 抜粋
 ☆NICT、量子暗号とスマホを組み合わせた個人データの効率的・安全な管理システムを開発
  ⇒ http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=362420&lindID=5
 ☆東大と日立、超高速データベースエンジンが従来比で約1000倍の処理性能を達成
  ⇒ http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=362424&lindID=5
 ☆三井物産、マレーシアで2,000MW超々臨界石炭火力発電事業に出資参画
  ⇒ http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=362423&lindID=2
 ☆セーラー万年筆、ライフ堂と水処理装置「アクアセーラー」の販売代理店契約を締結
 ☆タカラバイオ、ガゴメ昆布フコイダンに夏期の高年齢者の免疫低下を軽減する作用を確認
  ⇒ http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=362431&lindID=4
 ☆ピクセラ、アドバンテッジアドバイザーズと新規事業確立などで業務提携
 ☆ヤマト運輸、「虎ノ門ヒルズ」内の集配を一括して行う物流管理業務を開始
 ☆アサヒグループHD、抗酸化物質配合処方がヒトの疲れなどを改善することを解明
  ⇒ http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=362449&lindID=4
 ☆日本電産、インド・ニムラナ工業団地に産業用モーター製造などの新工場を建設
 ☆杏林製薬、ロート製薬とインフルエンザウイルスキットの売買基本契約を締結
  ⇒ http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=362439&lindID=4
 ☆サンケイビルとオリックス不動産、東京・赤坂のオフィスビル開発事業に着手
 ☆電通など、eコマース事業者向けソリューション提供などのベンチャー企業に出資
  ⇒ http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=362442&lindID=1
 ☆IHI、シンガポール科学技術研究庁と科学技術分野など共同研究で契約締結
  ⇒ http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=362444&lindID=4
 ☆IHI、小型バイナリー発電装置を「会津高原リゾート『地域熱電供給』実証事業」向けに納入
 ☆名城大とNTT西日本、「ICT環境整備による戦略実現に向けた包括連携協定」を締結
  ⇒ http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=362446&lindID=1
 ☆NTT都市開発など、東京都港区にオフィスビル「品川シーズンテラス」が上棟
 ☆森ビル、官民連携の都市再生モデル事業の超高層タワー「虎ノ門ヒルズ」が竣工
   ⇒ http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=362454&lindID=5
 ☆サッポロ、「サッポロ 極ZERO(リキュール(発泡性)(1))」を7月から発泡酒として再発売
  ⇒ http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=362450&lindID=4
 ☆IHI、中国Wisonグループ向け浮体式LNG受け入れ・再ガス化設備用タンクを受注
  ⇒ http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=362461&lindID=4
◇6月5日 前場
 ☆STマイクロ、非接触型の決済用カードなど幅広いアプリに最適化されたセキュアICを発表
 ☆CTC、シマンテックの統合型バックアップ専用アプライアンス製品を販売開始
 ☆オイシックス、おかんとオフィス向け食サービスで資本提携
 ☆ゼブラ、スヌーピーとコラボの多機能ペン「サラサマルチ×スヌーピー」を限定発売
 ☆ゼブラ、スヌーピーとコラボのジェルボールペン「サラサクリップ×スヌーピー」を限定発売

0 件のコメント:

コメントを投稿