新築マンションは、材料費の高騰、人件費高騰、人手不足などで、なかなか増えない。さらに、都心での土地も限られている。そのため、現在、中古マンションのリフォーム・・・リノベーションと呼ばれるが、昔のマンションなどは、立地的に便利なところにあることから注目されており、現在、その価格が高騰し始めている。あまり表には出てこないが、その分野ではトップ。大手が、リノべーションの受注するが、実際にそれを行うのがインテリックス。桜井さんの推奨銘柄です。
何故か、今日は、普段より、書き込んでいる気がする。頑張っているなー? ?
そうか、昨日、みんなにブログを紹介したためだ。特に美人の力は大きい・・・・・・
午後も引き続き、お馬さんデータを造ります。午前中、お馬さんデータを造っていました。ポリポリ
◇(日経速報) 田中将、単独トップの11勝目 ブルージェイズ戦で10奪三振
⇒ http://www.nikkei.com/article/DGXNSSXKD0224_Y4A610C1000000/
◇このブログにいらした方へプレゼント? ラジオNIKKEIのセミナーのお知らせ
ラジオNIKKEI&PRONEXUS共催
企業IR&個人投資家応援セミナー in 東京
☆ 講 演 桜井英明さんと杉村富生さんの 株式講演
☆ 企業 IR ソニーフィナンシャル、ポーラ・オルビス
☆ 日 時 7月26日(土) 会場12:30 開園13:00
☆ 会 場 日経ホール
☆ 申込締切 7月18日
☆ 無料 500名様、抽選
案内&申し込 ⇒ http://www.radionikkei.jp/news/event/
======================================================================
◆前場終値データ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆日経平均 15039.05 △63.08 ☆売買代金 7625億円
☆TOPIX 1243.44 △5.24 ☆出来高 8億2365万株
☆JPX日経 11318.03 △43.01 ☆新高値 112 新安値 0
☆値上り銘柄 1002 値下がり銘柄 610 変わらず 199
☆NT倍率 12.09倍 ±0.00 ☆騰落レシオ 130.52%
☆日経平均移動平均乖離率 25日 +2.18% 75日 +3.01% 200日 +2.02%
☆日経平均VI 18.39 -0.12 ☆2部指数 3,666.98 △11/60
☆JQ平均 2165.64 △12.38 ☆マザーズ指数 922.89 △11.51
======================================================================
◆後場----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 15092.29円 16.32円高 TOPXI 1247.55 +9.35
上げ幅拡大で始まる
水曜日午後の(TWM)のキャスターは桜井さん、元気そうですね。(MP)の進行は叶内アナ、キャスターは、岡崎良介さん。質問中心の(MP)、これがなかなか面白いのです。
12:33 日経平均 114円高 TOPIX +8.82
TOPIXは、本日 25日移動平均線と200日線のゴールデンクロスになっています。日経平均は、あと2・3日かかりそうです。日経平均の25日移動平均は14717.82、200日線は14741.67。
12:45 日経平均 112円高 TOPIX +8.80 売買代金 9044億円
1:00 日経平均 112円高 TOPIX +8.66 売買代金 9792億円 高値もみあい
値上り銘柄 11864 値下がり銘柄 465 変わらず 163
年初来高値 125 年初来安値 0
◇(MP)岡崎キャスター 先物から見ると 15657当たりに売り物がある。15000円の売り物がない。あれば、もっと下がっている。
1:30 日経平均 126円高 TOPIX +9.72 売買代金 1兆1080億円
2:00 日経平均 152円高 TOPIX +11.17 売買代金 1兆2437億円
値上り銘柄 1232 値下がり銘柄 423 変わらず 159
◇(MP)「市場関係者の目」立花証券・顧問 平野憲一さん
基本的には、FOMC待ちなのだが、今の相場は、売り方が少し動揺している感じ。ただ、今日のFOMCは何もないとみられている。日本では、新興市場がどんどん増えてきたが、新興し様は熱帯魚みたいなもので、ある条件の中でしか動けない。主力株がだめなら、新興にも資金は向かわないし、主力株がどんどん行けば、資金は、そちらに動くので、新興はだめになる。今は、主力株が動かないので、新興には、うってつけの温度になっている。明日にも、200日線のゴールデンクロスがあるかもしれない。抜けてきたら、はねると思うのだが、今の段階はふみ上げ相場、それ以上大きく上にはいかない。業績修正は、1か月以上先で、材料が少ない。FMOCでは何もないであろうが、15300円を抜けたら、16000円までが常識的な見方。
≫すでに、暇な時間に、お馬さんデータは打ち込み済み、場が終わったら、分析に移ろう。
≫トヨタが、元気にあげ始めている
2:30 日経平均 円高 TOPIX + 売買代金 1兆3873億円
◇(MP)速報 5月の全国百貨店売上高、前年比4.2%減 2カ月連続マイナス
日経 ⇒ http://www.nikkei.com/article/DGXNNSS2IXH01_Z00C14A6000000/
◇(MP)岡崎キャスターの視点
売りの買い戻しで、16000は行く(1月からの売りで下げた分を戻す)。それ以上に行くのは、EPS10%上がれば、17000円以上ある。それには、円安が広がること。そのためには、アメリカの上昇スピードが今のままで、じりじりあがり、金利がじりじり上がるのが良い。景気に影響を与えないほどに金利がじりじり上がるのがいい。が、そんな都合がいいことを世界場が期待している。イエレンさんの姿勢が問題。結局、みんなの先生であるフィシャーさんがカギ。相場があるとすれば、増税の影響が少なかった時の7月以降の相場。7-9月。一回は調整来るが・・・・
◇(MP)ちょっと動き出しましたね。引けに向け動き出しいている
◇(MP)FOMCで様子見も、フォワードガイダンスの変更があるのかどうか?
◇(MP)岡崎キャスター フィッシャー先生が、もう大丈夫だと言ったら、金利が動き出してしまうし。日本人は、その仕組みを知らないし、フィシャー先生が何者か知らない。だから、去年、日本の機関などは出遅れた。法人税減税が出てくると、もう一段の外国人買いが入って来るが、29ではだめで、25なら。
◇(MP)出遅れ物色。ねちっこい買いが入っている。
======================================================================
◆大引け----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆日経平均 15115.80 △139.83 ☆売買代金 1兆7971億円
☆TOPIX 1249.15 △10.95 ☆出来高 18億7722万株
☆JPX日経 11365.37 △90.35 ☆新高値 143 新安値 0
☆値上り銘柄 1273 値下がり銘柄 410 変わらず 131
☆NT倍率 12.10倍 +0.01 ☆騰落レシオ 133.49%
(加熱の120をかなり超えている)
☆日経平均移動平均乖離率 25日 +2.68% 75日 +3.53% 200日 +2.54%
☆日経平均VI 18.65 -0.24 ☆2部指数 3,680.36 △29.98
☆JQ平均 2177.76 △24.50 ☆マザーズ指数 925.29 △13.91
======================================================================
◆場中の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・アイネスが高値更新 「共通番号、医療分野にも」と伝わる(12:45)
・三菱商が連日で年初来高値 石炭の需給改善期待で(1:28)
・大手地銀株が高い 出遅れ物色続く、需給改善で一段高(1:31)
・郵船など海運株が安い 海運市況の悪化を嫌気(1:50)
・東洋エンジが5日続落 バークレイズ「イラク寄与分を控除」(1:56)
・メディアS(M)が朝高後伸び悩む 信用規制で買い続かず(1:58)
・ITbookがストップ高 「マイナンバーで医療費抑制」報道で(2:05)
・キリンHDが反落 三菱UFJ「増税後の販売回復鈍い」(2:10)
・東証14時、じり高 1万5100円台に上昇、円安基調で(2:13)
・ミクシィ(M)が2万円手前で足踏み 社長交代、株式分割控え(2:15)
・ポールHDが一時11%高 不正アクセス対策の需要期待で(2:25)
・ニュートンFの売買細る ムゲンEは朝高後伸び悩み(2:42)
・古河池など電池関連が高い 「テーマ物色の流れ」の声(2:49)
・芙蓉リースが一時12%高 業績期待で1年1カ月ぶり高値(2:53)
======================================================================
◆プレスリリース 日経プレスリリースより ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースをご覧ください。なお、開発等は、そのページのURLを掲載。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇6月18日昼休み
☆EMCジャパン、第3のプラットフォームを実現するストレージ製品群を発表
☆EMCジャパン、コモディティサーバーをソフトでストレージ構築する「ScaleIO」を販売開始
☆EMCジャパン、クラウド規模の機能とスケールメリットを提供する「ViPR 2.0」を販売開始
☆EMCジャパン、クラウドを手軽に実現可能にする「ECSアプライアンス」を発表
☆凸版印刷、300ml以下の小容量サイズの「エアホールドパウチ」を販売開始
☆凸版印刷など、東北大と全自動で三次元形状モデルを生成できる画像処理技術を開発
⇒ http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=363260&lindID=1
☆KMSI、医療機関・施設向け栄養給食管理システムの最新版を販売開始
☆キャロウェイゴルフ、操作性の高い「MACK DADDY 2 TOUR GRIND ウエッジ」を発売
☆アナログ・デバイセズ、集積度を大幅に改善する40Vオペアンプ「ADA4870」を発表
☆SAPジャパン、ソフトバンクコマース&サービスとディストリビューション契約を締結
☆IDC Japan、国内産業分野別IT支出動向と2018年までの予測を発表
⇒ http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=363266&lindID=1
☆川重冷熱、超省エネルギー型ジェネリンク「Efficio」NZJ型を発売
☆博報堂など、アプリと広告メディアを無線で連携させる行動喚起型広告を提供開始
☆新日鉄住金エンジニアリング、山九から新免震装置採用の西神戸物流センター工事を受注
☆サイボウズなど、クラウド帳票サービス「プリントクリエイター」の新バージョンを提供開始
☆ASUS、エンターテインメントを存分に楽しめる17.3型ノートPC「X751LDV」を発売
☆矢野経済研究所、介護福祉用具用品市場に関する調査結果を発表
⇒ http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=363271&lindID=4
☆マウスコンピューター、「幻想神域 -Innocent World-」推奨PCをリニューアル販売
◇6月18日後場
☆コニカミノルタ、さまざまな業種・業態に最適なA4カラー複合機「bizhub C3110」を発売
☆湖池屋、油で揚げない辛味スナック「カラムーチョZ ホットチリ味」など発売
☆バッファロー、高精細な動画撮影ができるマイク内蔵500万画素Webカメラを発売
☆バッファロー、Gigaネットワークに接続できるUSB3.0対応有線LANアダプターを発売
☆江崎グリコ、「DONBURI亭」からふんわり玉子がおいしい親子丼3食パックなど発売
☆コクヨS&T、フローズンカラーの「鉛筆シャープ」と文具3アイテムを発売
☆日本生命、すべての人を応援する「MAKE HAPPYNING」キャンペーンを開始
☆オレガ、データマイグレーション機能など大幅強化したストレージ仮想化ソフトを発表
☆昭和シェル石油、太陽電池事業資産などソーラーフロンティアに統合検討
☆セーラー万年筆、加賀蒔絵の美しさを引き出したプロフィット蒔絵万年筆5種類を発売
☆小岩井乳業、キレとコクのある「小岩井 コーヒー 夏のカフェオレ」を限定発売
☆岡村製作所、さまざまな施設で利用可能な国産材使用の食堂家具を発売
☆サカタのタネ、厳寒期どりに最適なレタスの新品種「オーディブル」の種子を発売
☆帝人ファーマ、止血・接着効果の高い外科手術用シート状フィブリン糊接着剤を開発
⇒ http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=363288&lindID=4
☆シャープ、デザインの自由度が向上した「フリーフォームディスプレイ」を開発
☆キリン・トロピカーナ、女性向け果実飲料「トロピカーナ エッセンシャルズ 鉄分」を発売
☆ジーエス・ユアサバッテリー、トヨタ製ハイブリッド車向け補機用鉛蓄電池を発売
0 件のコメント:
コメントを投稿