2013年10月22日火曜日

11月22日 火 午前

桜井さんの先週のバトルロワイヤルの一押し銘柄の『コムチュア』。昨日、業績修正を発表しました。売上5.1%、営業益26.2%、純利益30.6%、それぞれ上方修正。株価は126円高の1840円に上昇(発表は3時半なので、ちょっと違和感がありますが)。桜井さんの推奨(今週だけでなく、以前からも)なので、ちょっと、詳しく業績を見てみます。まず、半期ごとの売上を見てみましょう。
       2011年  2012年  2013
4~9月  2400億  3351億  3890
10~3月  3351億  3817億  ?(通期予想8000億)
後期、もし前期と同じ売上としても、予想より780億円、10%前後増になる。例年、前期より、後期のほうが、売上が増加しており、さらに、売上が上振れる可能性が高い。25日に決算発表があるが、そこで予想の修正がなされると思うが、どのくらい上振れするか注目である。
桜井さんは、この11月、2部上場から1年になり、当然、1部へ行くであろうと、常々話している。となると、業績上方修正に加え、その材料が加われば、今週だけでなく、この先、注目の銘柄となるであろう。以上、桜井銘柄の今週の注目でした。

◆日経新聞より
☆電子部品 復調鮮明に、大手6社7~9月受注再興
⇒ http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD210QN_R21C13A0MM8000/?dg=1
火災保険料引き上げ 15年度にも3~5
⇒ http://www.nikkei.com/article/DGXNASGC2101M_R21C13A0MM8000/?dg=1

◆日経新聞より 決算・業績観測 %は前年同期比
☆ケーズHD 4~9月期 経常利益7%減の104億円、一転減益へ
☆旭化成 4~9月期 営業益83%増、通期見通し、上振れへ
☆AOKIHD 4~9月期 連結営業益5%増益、猛暑でカフェ人気
☆GMO 1~9月期 連結営業益3割増益の85億円程度
☆LIXIL 今期純利益9割増の410億円 年間配当50円増へ
☆長谷川香料 前期連結決算、売上1%増450億、営業益16%増の50億円
☆オービック 前期連結決算、売上7%増の264億円、純利益32%増の90億円
☆コーテクHD 4~9月期 経常益は過去最高の38億円のもよう アクションゲーム好調
☆Mスター 4~9月期 経常益は過去最高のもよう 株高で広告収入伸び
☆メルコ 4~9月期 純利益は37%減 円安で仕入れコスト増
☆リオン 4~9月期 純利益を57%増に上方修正
☆極洋 代行返上益で今期純利益は2.6倍に
☆岩谷産 4~9月期純利益5.8倍に 株売却で特別利益を計上

◆外資系証券経由売買注文状況 売1210万株 買1500万株 4営業日連続買い越し

◆前場
寄り付き 日経平均 14677.08円 16.49円安 19円安、20円安と小幅反落
高安まちまち、トヨタ、ホンダソフトバンク、ほか少佐hなどが高くファーストリテイリング、ファナックなどが下落。桜井銘柄の注目のコムチュアは60円高の1900円で寄り付き、1930円まであった。
9:05 日経平均 22円安
9:17 日経平均 22円安、小動き、商いも相当な低水準
9:29 日経平均 50円安
9:45 日経平均 35円安
9:59 日経平均 40円安 10時現在の売買代金4267億円
10:14 日経平均 27円安 運輸関連が総じて安い、鉄鋼関連が高い、全体には高安まちまち
10:31 日経平均 15円安、売買代金5422億円
10:45 日経平均 31円安 こう着状態
11:00 日経平均 20円安

適時開示情報 ナトリ 減益予想が一転増益、

11:10 日経平均 1円高、切返してきた
11:19 日経平均 19円高

前引け 日経平均  14698.79円 5.22円高 、 TOPIX1213.11 +0.75 、 売買代金 7434億円
値上がり銘柄 906  値下がり銘柄 666  変わらず 180

適時開示情報  三菱ケミカルHD 下方修正     

0 件のコメント:

コメントを投稿