後場
寄り付き 日経平均 14571.39円 15.12円安で寄り付く。あまり前場と変わらず
12:36 日経平均 31円安 8日ぶりの値下がりも、小幅安。ちょっと一服か
新興市場が活況、売買代金上位に、2位エナリス、5位ペプチドリーム、6位ガンホー、7位ネットイヤー、11位アドウェイズ、12位コロプラ などが入っている
◆個別銘柄情報、和島記者
上げている銘柄
☆ペプチドリーム(マザーズ) 上場来高値を抜いている。13700円 6月27日ファイザー社との契約解消で、大幅下落も、9月にライセンス契約等が続き、戻してきていた。大商いの初日の高値を抜いてきたので、節を超えた。
☆ジーダット 赤字予想が黒字になったことを受け、ストップ高買い気配
☆明豊ファシリティ 前日比63円(30%)高の278円まで上昇し、9月27日以来の年初来高値を更新した。前日の大引け後に2013年4~9月期の単独税引き利益が前年同期比9.6倍の1億2500万円になる見込みだと発表した。従来予想(1900万円)の6.5倍となる大幅な上方修正が好感され、買いが入っている。
☆ヤマノHD 7期ぶりの復配、105円21円高、一時113円まであった。
下げている銘柄では
☆アドウェイズ 1930円の安値があったが、2074円まで戻してきている。信用取引の規制が今日から入ったためだが、地合いの強さを表してる。。
☆スカイマーク 下方修正
☆阪神阪急
1:03 日経平均 39円安、新興市場が活況で、売買代金上位に新興市場が8位までに5つ入っているが、主力銘柄の商いがないことを示している。
1:17 日経平均 39円安
1:29 日経平均 76円安 下げ幅拡大
1:44 日経平均 49円安
1:59 日経平均 27円安 じりじり戻してきているが、薄商い
2時現在の売買代金は 1兆1768億円、
2:17 日経平均 40円安
2:29 日経平均 25円安、薄商いの中小動きが続く
2:44 日経平均 7円安
エナリスストップ高、楽天4日続伸
2:55 日経平均 22円安、薄商い、売買代金上位5位の中に3社が新興市場。
大引け 日経平均 14561.54円 24.97円安 TOPIX 205.52 -0.73 売買代金 1兆6078億円
値上がり銘柄 826 値下がり銘柄 769 変わらず 156、 新高値 54 新安値 0
決算短信
東京製鉄 中間25%減、8億の黒字(前年同期100億の赤字)、通期予想10億を25億に上方修正
0 件のコメント:
コメントを投稿