2013年10月17日木曜日

10月17日 木 午後

◆後場
寄り付き 日経平均   14628.21円  161.07円高、158、159、157、159、160円高と動いている
12:33 155円高
12:35 167円高 ローム4%、アドバンテスト3%の上げ
12:46 154円高 京急が4%、富士通が5%、マツダが3%の上昇、
売買代金上位、ソフトバンク、アドウェイズ、コロプラ、シャープ、ガンホー、マツダ、三井住友の順

◆個別銘柄情報 今野記者
☆第一生命、東京海上HD、続伸、保険業が業種別値上がりランキング第1位。海外投資家が目立って狙う銘柄。アメリカの債務上限引き上げを受けて、海外からの買いが入っているようす。金融、保険、その他金融に買戻しの動きや、資金が流入。
☆JIN サンフランシスコとに第一号店を進出、5年間で100点を予定。このところ、株価の下落が大きく
☆DIC、新値追い、昨日発表の営業益1割増を受け続伸
☆シャープ、反落、ドイツ証券がレーティングの目標株価引き下げで

1:00 152円高 売買代金がやっと1兆円にのってきた

(MP)和島さん  マツダ、5月21日の高値472円に近づいている、富士重工業が7/19の上場来高値に近づいている2882円。トヨタは、まだ差がある。ある程度ボリュームがないと動かない。

1:16 日経平均 149円高
1:34 日経平均 136円高、現在安、値を消す銘柄が増えてきた
1:47 日経平均 86円高、三井不動産がマイナスに転じた
2:05 日経平均 73円高、じりじり上げ幅を縮小
2:13 日経平均 34円高、ファナック、三菱地所、日立など、マイナスに転じる銘柄が増えている
2:24 日経平均 61円高
2:35 日経平均 98円高、再び、上げ始めている
2:49 日経平均 88円高 一時100円を超える場面もあったが・・・・
このところ下げていた楽天が、3日連続で上げており、落ち着きを取り戻してきた
2:57 日経平均 99円高

大引け 日経平均 14586.51円 119.37円高 7連闘、 TOPIX 1206.25 +9.47
売買代金 1兆7121億円
値上がり銘柄 1323  値下がり銘柄 296  変わらず 132、 新高値 66  新安値 1

0 件のコメント:

コメントを投稿