2013年10月28日月曜日

10月28日 月 午後

◆後場
寄り付き 日経平均  14305.66円  217.88円高  YOPIX  1193.91 +14.91 上げ幅拡大で始まる。

◆(MP)鈴木キャスターは、先週の下げがが全く理解できない。あれだけ下げる必要があったのか?なんで下がったのかわからない。今日は400円くらいあげてもおかしくない。と話しています。

11:35 日経平均 250円高  TOPIX +16.94

◆上昇率上位 駒井ハルテック、キムラタン、豆蔵HD、日新電、ワイエイシイ
売買代金上位 ソフトバンク、大豊建、ソニー、日立、トヨタ、三井住友、熊谷組、JFE、三菱UFJ、野村、JFE以外は上昇

12:45 日経平均 236円高 売買代金 8983億円 薄商い

◆(MP) 鈴木キャスター、気になるセクターは、エレクトロニクス。叶内アナもうなずく
10/15のインテルの決算あたりから、買われ始めていて、うっれ過ぎていたので、今日の上げにつながったのではないか。いまだにインテル健在と感じたと鈴木キャスター

◆個別銘柄
☆ トクヤマ、買われている。上方修正 売上1320億が1350億、営業益が60億が78億、純利益25億が45億と上方修正。通期業績は据え置き
☆ トーモク 買われている。情報修正、売上675億が687億、営業利益19億が25億 、純利益7億が13億、通期は据え置き。
☆ 日本マイクロニクス 買い気配。9月本決算売上200億が203億、営業益が13億、純利益3億が11億に上方修正、復配も実施
☆ JSR 反発、決算は1:00に発表、野村が中立から強気に引き上げ
☆ フナイ電機、売られている。フィリップス社が、契約違反を理由に、音響機器事業の譲渡を取りやめると発表した。

1:00 日経平均 251円高 TOPIX +16.99

☆ ネットイヤーが、LINE上場関連として、また動意付いている。マーベラス、アドウェイズも動いている

☆ 2%を超える銘柄が増えてきた。ファナック、ファーストリテイリング、京急、デンソー、キャノン、木村化、JR東日本、JAL、曙ブレーキ、午前から引き続いて高いのは、日立、ソニー、富士電機、三菱電機、富士通、アドバンテスト、JPX、野村。安いのhあ、NRI、JFEなど

1:15 日経平均 236円高  TPPIX +15.55  売買代金 1兆124億円
コムチュアが上げ幅拡大、コマツが2%を超える上げになってきた。
1:45 日経平均 232円高  TOPIX +15.28
1:49 日経平均 262円高

◆ストックボイス(東京MW)荒野さんの話
10月は行ってこいになった。11月は相場のスタートの月になることが多い。過去10年間からもスタートの月になっている。
1.株価を上昇させる力は弱い。
  売買代金月平均を見ると、他の月に比べ少なく、ボリュームがない。騰落レシオも横ばい。ドル円相場も円高気味で株価を押し上げる力が弱い。
2.裁定買い残高の壁
  8・9・10月と買い残高が増えていない。売買代金も少なく、買い残が壁になる。
3.逆張り指標として、空売り比率が20%割れ日数から考えると、一旦出直らないと上には動けない。
4.高値示現後の短期の下落は早い
 GDPは減速の気配。上方修正も、思ったほど期待ほどではない。実際、先週の1株利益は908円で、下がっている。必ずしもファンダメンタルは良くなっていない。
 などなどから考えて、この後、場合によってはいったん下がる場面があるかもしれない。

2:00 日経平均 280高 TOPIX+18.8  売買代金 1兆2233億円
2%を超える上げは、千代田建、日揮、板ガラス、朝日がらし岡三証券、野村、それと、先ほどあげている銘柄群。
2:08 日経平均 280円高 ホンダ、大林組。京セラも上げが2%を超えてきた
2:15 日経平均 287円高
2:30 日経平均 252円高 TOPIX +16.53
大豊建設ストップ高
2:40 日経平均 262円高 TOPIX  +16.94
2:50 日経平均 268円高

キャスターの見方(鈴木キャスター)
テーマの動きが出ている。先週末から建設が動いている。佐田建設が、業績修正からストップ高買い気配。国土強靭化からオリンピックで、建設は、じわじわ来ている。先週以前は、小型株が上げていたが、週明けから、今まで買われた株が売られている。少し、買われる銘柄が変わってきたとみられる。先々週と今週と流れが変わってきたのかなと言う感じがする。
気になるのが、エレクトロニクス。電気が、じわじわ切返してきている。これまでは内需内需であった。自動車以外は、輸出関連は蚊帳の外。それが、今日は電機が買われている。このエレクトロニクスの動きが気になる。

2:56 297円高 
2:58 310円高 引けにかけ、元気な日経平均。

大引け 日経平均 14396.04円 307.85円高、 TOPIX 1198.36 +20.08 全面高、9月9日以来の上げ。売買代金 1兆154億円   値上がり銘柄 1431  値下がり銘柄 253  変わらず 73
 

0 件のコメント:

コメントを投稿