2015年11月14日土曜日

週末

======================================================================
◆今週 11月13日(金)の終値
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇東京市場
 ☆日経平均   19,596.91  ▲100.86     ☆TOPIX     1,585.83  ▲7.74
 ☆日経平均採用銘柄    PER 15.55     一株利益 1260円
◇米市場
 ☆ダウ      17,245.24  ▲202.83     ☆S&P   2,023.04 ▲22.93
 ☆NASDAQ  4,927.883  ▲77.196
 ☆CME日経225先物     19,435円(ドル建て)     19415,円(円建て)
◇市場概況 ロイター 他
 ★欧州株式市場=続落、軟調な企業決算が重し
 ★欧州株式市場サマリー(13日)
 ★米国株は続落、週間では8月以来の値下がり
======================================================================
◇4~9月期決算 集計状況 (13日まで集計、全体の99.8%)  日経朝刊(11月14日)より
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
           売上高増益率   経常増益率   純利益増益率
  2015/4~9月   3.9%         11.1%       15.0%
  2016/3(予)   2.2%          6.9%       13.4% 
======================================================================
◆日経新聞より
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
<11月14日(土)>
  ☆(一面)杭打ち大手ジャパンパイルも改ざん、オフィッスビルなど18件、
        旭化成建材は266件、50人以上関与
     3面:杭打ち業界、改ざん連鎖、技術者管理難しく、所属転々、連絡先不明も
        旭建材の改ざん物件、安全検証、長期化は必至、
  ☆(一面)消費税支払い、売上高1000万以下免税、軽減税率で羊頭原案
  ☆(一面)ミャンマー総選挙、スー・チーは、過半数確定、らい腫に政権樹立
  ☆五大銀、アジア偏重が影、三菱UFJ・三井住友・4~9月本業減益、拡大路線い天気
  ☆ユーロ圏、年率1.2%成長、先行きには不透明感
  ☆自動運転市場、日立が試作車、2割占有狙う、車版インテルへ、中堅メーカーに「心臓部」提供
  ☆日立工機、独社を買収。221億円、欧州で工具拡散
  ☆商船三井、フェリーに200億円投資、2隻更新
  ☆ウエルシアHD、調剤薬局、24時間店拡大、来期100店に、日本調剤も、在宅治療増に対応
  ☆小松精練、炭素繊維の耐震補強材、鉄より軽く郷土10倍
  ☆ヤクルト、4kら9月最終41%増。最高益169億円、アジア事業の成長続く、医薬品の回復も寄与
  ☆大塚HD、こン気純利益900億円、上方修正、特許切れ影響小さく
  ☆DIC、1~9月純利益40%増229億円、原油安で採算改善
  ☆北越紀州製紙8、4~9月経常益6%増、値上げで原燃料高補う
  ☆ユーグレナ、前期純利益4倍、健康食品が伸びる
  ☆学研HD、前期利益8.5倍に
  ☆ゼビオの純利益、4~9月31%増
  ☆UBIC、4~9月最終赤字1.4億円
<14日夕刊>
  ☆(一面)パリ同時テロ120人死亡、劇場など銃撃・爆発、大統領観戦の競技場でも
        仏大統領「前例のないテロ」、非常事態宣言・国境封鎖を宣言
        米大統領「全人類への攻撃」
    3面:テロ再び、欧米に衝撃、G20で対策協議へ、イスラム過激派関与か。
        「卑劣なテロ」非難相次ぐ。
        都内の警備強化、仏大統領や同国関連施設
    社会面:パリ、劇場・競技場付近でテロ、爆発音・銃声、逃げ惑う、金曜の夜襲った悪夢
  ☆(一面)人民元採用を正式提案、]IMF準備通貨、30日に最終決定
  ☆(一面)国際陸連、ロシアの資格、暫定停止、リオ五輪出場不可も
    社会面:国際陸連ロシア、国ぐるみ問題視、ド-ピングに厳しい処分(経過一覧掲載)
  ☆杭打ち不正、旭建材の担当者、改ざん「先輩に教わった」
======================================================================
◆インターネットから
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
<14日>
 ☆(R)パリ同時攻撃で死者120人以上、仏大統領が非常事態宣言 (14:49)
 ☆(N)テロ再び、世界衝撃 G20で対策協議へ イスラム過激派関与か (14:02)

0 件のコメント:

コメントを投稿